
新着のしおり
-
2019/11/27
-
2019/11/27
【カンクン】カリブ海のリゾート地で子連れオールインクルーシブ旅
ハネムーンの旅行先として人気の高いメキシコ・カンクン。ハネムーン以外にも、子連れでもゆっくり楽しめる...
-
2019/11/26
台湾発! “濃厚ミルク×白タピオカ” が飲める「Milksha」が恵比寿にオープン
2019年11月22日(金)、恵比寿駅西口から徒歩2分の大通り沿いに「Milksha 恵比寿」がオー...
-
2019/11/25
「霧の海」をみたいなら広島・三次市に行ってみよう② 〜弘法山編〜
前回は三次市の中心部にある高谷山展望台からの霧の海をご紹介しました。今回は弘法山から眺める霧の海をご...
-
2019/11/24
可愛い御朱印が人気! 徳島駅から歩いて行けるパワースポット「徳島眉山天神社」
徳島県徳島市のシンボル的存在として親しまれている山「眉山」の麓に、学問の神様を祀る「徳島眉山天神社(...
-
2019/11/24
【ウユニ塩湖に行きたい人必見】チリ~ボリビアツアーの魅力②
さてさて、前編に続き後編でもその素晴らしさについてお話ししていきます!後編はチリを抜けてボリビアで訪...
-
2019/11/23
【徳島】江戸時代にタイムスリップ!?「脇町うだつの町並み」観光&藍染め体験
いつまでたっても出世できないことを意味する「うだつが上がらない」という慣用句がありますが、徳島県美馬...
-
2019/11/23
これがヌーの川渡りだ! ケニア、マサイマラ国立公園で見た「生と死の瞬間」
私は「ヌーに会うために」ケニア、マサイマラ国立公園を訪れました。どうしても見たかったんです、タンザニ...
-
2019/11/22
「霧の海」をみたいなら広島・三次市に行ってみよう① 〜高谷山編〜
雲海といえば兵庫県の竹田城跡が有名ですが、他にも日本各地に名所があります。広島県三次市も雲海の名所の...
-
2019/11/21
【ウユニ塩湖に行きたい人必見】チリ~ボリビアツアーの魅力①
誰しもが一度は訪れたいと思っているであろうウユニ塩湖。せっかく地球の裏側まで行くなら、ウユニ塩湖に行...
-
2019/11/20
【香川】絶景を見ながらサイクリング! アートの島「豊島」へ
香川県にある「豊島(てしま)」ってご存知ですか?豊島は“瀬戸内海に浮かぶアートの島&rd...
-
2019/11/19
LAの主要観光スポットを1日で巡る!
日本から約10時間、一年中温暖な気候で日本人も多く訪れる人気の観光地カリフォルニア・ロサンゼルス。そ...
-
2019/11/19
【岩手県下閉伊郡岩泉町】往年の客車寝台「ブルートレイン日本海」で宿泊
夜行列車といえばブルートレイン、この名称に親しみのある人も多いのではないでしょうか。現在、営業路線上...
-
2019/11/18
【徳島】絶景とヘルシーランチが楽しめる! 山の上の農家レストラン「風和里」
「にし阿波」と呼ばれる徳島県西部。山あいの小さな集落に、平日も多くのお客さんで賑わう農家レストランが...
-
2019/11/17
新幹線のとまる「新神戸駅」から徒歩10分で行ける滝! 布引の滝プチハイキング
兵庫県神戸市は都会的なまちである一方で、中心部のすぐ近くに豊かな自然が広がっているエリアです。今回ご...
-
2019/11/17
女子旅に人気! 世界遺産の街・ベトナムのホイアンってこんなところ
ベトナムは最近人気の女子旅スポットです!そんなベトナムの中でも世界遺産に指定されているホイアンに行っ...
-
2019/11/16
暮らしてみてわかった、ドイツのここが変!? 日本との違い10選!
こんにちは、ももベルです。ドイツでは、少しずつクリスマスのデコレーションなどが店頭に並び始めています...
-
2019/11/16
すみだ水族館で体感型アート「雪とクラゲ」が開催! 屋内で幻想的な冬景色を
東京スカイツリータウンにある「すみだ水族館」では、2019年11月16日(土)から冬の体感型特別展示...
-
2019/11/16
秋のぶらり奈良旅! 大阪から電車で「長谷寺」へ行こう!
秋も深まる今日この頃、これだけ気持ちいい天気だと休日もお出かけしたくなりますよね。大阪から1時間前後...
-
2019/11/15
地元民がおすすめする! 淡路島の穴場カフェ4選【北淡編】
淡路島といえば、自然豊かな観光スポットや絶品の島グルメも必見ですが、島でゆったりカフェ巡りもおすすめ...