
【ロサンゼルス】旅行ができない!?新型コロナウイルスによる10の影響
2月の時点ではアメリカ、ロサンゼルス空港や街の様子はあまり変わりがないとお伝えしました。ですがトランプ大統領が国家非常事態宣言を出してから状況はガラリと変わり、...
ロサンゼルスに約5年住み、その後アリゾナ州へ移住。
食べることや、ローカル人も知らないような穴場スポット探しが好き。
美味しいもののためなら、ロサンゼルスからサンフランシスコまで7時間ドライブも日帰りでしちゃうフットワークの軽さが自慢。
常に新しい所を探し、サボテン王国アリゾナの魅力も発信していきます!ロサンゼルス、美味しいレストランやインスタ映えスポットもご紹介。
Youtubeでアリゾナ生活や旅行のことなど動画配信をしています(^^)
https://www.youtube.com/channel/UCoulvHcMur5RB8XUcp3duxw
2月の時点ではアメリカ、ロサンゼルス空港や街の様子はあまり変わりがないとお伝えしました。ですがトランプ大統領が国家非常事態宣言を出してから状況はガラリと変わり、...
こんにちは!日本ではコロナウイルス関連のニュースが絶えない毎日ですよね。世界中でコロナウイルス感染者が広がる中、アメリカへの旅行は大丈夫なのかな?と心配をしてい...
アリゾナはセドナやグランドキャニオンなどがあり、日本では決してお目にかかることのできない絶景が楽しめるので是非訪れてみてほしい場所。そのアリゾナで忘れちゃいけな...
全米で大人気のスーパー「トレーダージョーズ」で毎年秋ごろに発売され、なくなり次第販売終了となる期間限定大人気エコバッグおたのしみ袋「Mystery Pack」。...
ロサンゼルスに約5年住み、今でも月1回はロサンゼルスへ行くほどLAが好き!そんな私が2泊3日でLAを満喫できるプランを考えてみました!今回は、短期間集中でLAを...
前回、入国審査で強制送還にならないためのポイント5つを挙げて記事を書きました。今回はそれに関連して、入国審査で言ってはいけないNGワードを取り上げてみたいと思い...
アメリカ旅行の魅力と言えば、ロサンゼルス、サンフランシスコやニューヨークなど観光都市だけでなく、国立公園など自然を楽しめる場所がたくさんあるところでしょう。その...
年々VISA却下率が上がっているアメリカ。学生、就労VISA何にしても取得が難しいのが現状です。今やESTAでさえも入国審査を通過できず、強制送還になったという...
「何もしない贅沢」この言葉がピッタリなリゾート地がロサンゼルス近郊にあります。その名は「パームスプリングス、Palm Springs」。今回は何度も足を運びたく...
セレブご用達の高級スーパー「ホールフーズ」は日本人観光客からも人気!今回はホールフーズでのおすすめ品10選をご紹介したいと思います。お土産にも使えるスーパーなの...
さて今回はアメリカで手頃なお土産が買えるスポット6つをご紹介。実はアメリカのスーパーって掘り出し物が多く、ギフトショップに行かなくても十分。「友人や会社の人へ配...
留学エージェント会社に属している私。「ロサンゼルスって危険じゃないですか?治安が心配…」という質問をよくもらいます。ぶっちゃけ、危ないエリアに行か...
「ベストシーズンはいつ?」「旅行費はどれくらいかかる?」「服装は?」「ホテル以外に滞在方法はないの?」「持参すべきものは?」など、旅行前に調べたいことってたくさ...
さて、前回はロサンゼルス観光中級編をお届けしましたが、今回は観光客が少ない+ローカル人にもあまり知られていない秘密のスポットも加えて上級編をご紹介したいと思いま...
今回は、もうガイドブックに載っているような定番エリアには行ったよ、という方にオススメしたいロサンゼルス観光中級者編をお届けしたいと思います(^^)/...
アメリカ旅行での最適なお土産って何を思い浮かべますか?その州のキーホルダー?Tシャツ?マグカップ?ポストカード…?どれもThe America!っ...
はじめまして(^o^)大阪出身、アリゾナ在住のRaycoです!趣味のドライブ、旅行、ローカル人も知らないような穴場探しを活かして様々な情報を発信していけたらと思...
「Rayco」
さんのブログをチェック!