
-
2023/08/25
-
2023/06/28
デニムの聖地、岡山倉敷のデニムも買える「湘南」デニムストリート!!
「デニム」の発祥地と言えば、岡山を思い浮かべる方は多いでしょう。岡山児島デニムは世界にも認められてい...
-
2023/06/01
【群馬】目指せ関東一のあじさい園!「下仁田あじさい園」へ
今回は梅雨の時期にピッタリな、あじさいの名所をご紹介いたします。 全国各地に数多くあるあじさいの名...
-
2023/04/14
江戸情緒が残る佐原の街並みとパワースポットで有名な香取神宮の旅
みなさん、こんにちは。千葉県香取市の佐原に情緒あふれる街並みがあることをご存じでしょうか?江戸時代か...
-
2023/04/01
【東京】世界を旅している気分も味わえる珍しいお団子カフェの正体
注文を受けてから「お団子」を焼くお店Cafe De Dango(カフェ デ ダンゴ)」。お持ち帰りも...
-
2023/03/10
東京で野生のイルカと泳ぐ旅・御蔵島ドルフィンスイムツアー
みんなの人気者、イルカ。愛くるしいお姿に賢い頭脳・・・好奇心旺盛な野生のイルカたちと、なんと海で一緒...
-
2023/01/21
【埼玉】都心から約90分の幻想冬景色!「あしがくぼの氷柱」ライトアップ
北の冬の風物詩である氷柱。厳寒地の象徴のイメージがありますが、関東にもこの氷柱が見られるスポットがあ...
-
2022/12/30
【東京】青梅 映画と猫の街、昭和レトロと大人ランチ
「映画館を見に行こう」そう言われて首を傾げる。映画じゃなくて、映画館?建物そのものに注目したくなる素...
-
2022/12/24
【横浜】この冬は、みなとみらいにイルミネーションを見に行こう!
Bremenです!前回の都内クリスマスイルミネーションに続いて、今回は横浜みなとみらい地区、山下公園...
-
2022/12/12
【神奈川】金沢八景観光!歴史あるモダンなカフェと朱色の橋が印象的な庭園へ
横浜の金沢八景エリアを歩いてみたことがあるでしょうか。 静かな住宅街の中にレトロモダンな雰囲気のあ...
-
2022/12/10
【東京】華やかなクリスマスイルミネーション!おススメ10選をご紹介
Bremenです!毎年恒例のウィンターイルミネーションを先駆けて撮影してきました。今年の都内開催の特...
-
2022/12/09
【神奈川】首都圏から気軽に行ける工場夜景「川崎工場地帯」へ!
三重県の四日市コンビナートや岡山県の水島コンビナートなど、全国各地にある工場夜景スポットは、夜景デー...
-
2022/11/11
【東京】一面レモンイエローの絨毯!黄花コスモスのお花畑、ここど〜こだ⁉︎
すっかり肌寒く、そこかしこに秋を感じるようになりましたね。 先日、白銀のすすきで一面覆われた「仙石...
-
2022/11/04
【東京】ジブリ美術館から吉祥寺まで、キンモクセイ香る季節に喫茶点々
この日、まず目指したのは、三鷹の森ジブリ美術館。 予約制のテーマパークです。 ジブリ美術館行きの...
-
2022/11/01
【箱根】一面の黄金色。今が一番おすすめ「仙石原すすき草原」
みなさんがこの秋に見たい絶景といえば、赤や黄色に染まる紅葉でしょうか。 カラフルな絶景も素敵ですが...
-
2022/10/26
【千葉】秋の夜長にぴったり。千葉市で夜カフェを楽しめるお店3選
無類のカフェ好きで、これまでに全国のカフェを数多く巡ってきた私ですが、今回はお初の「千葉県」に滞在で...
-
2022/10/13
【栃木】夏のひとり旅その③ 焼き物の街、益子。陶器の文化と自然を感じた最終日。
夏のひとり旅その③最終日です。 12:00 レストラン古陶里 東武宇都宮から飛び乗ったバスで ...
-
2022/10/06
【東京】特別展アリスの不思議な世界と広尾のツリーハウス風カフェでランチ
今年の夏、ずっと気になっていた「特別展アリス へんてこりん、へんてこりんな世界」。 六本木ヒル...
-
2022/09/28
【東京】新宿散歩、ミステリークエストで夏目漱石と過ごした夏のティータイム
こんにちは、しのわずりです。 この夏、たまたま入った新宿区西落合図書館に貼られた「ミステリークエス...
-
2022/09/25
【星野リゾート界 鬼怒川】秋冬限定の特別会席 “伊勢海老と牛の龍神鍋会席” をいただく!
有名リゾートホテルとして名高い「星野リゾート」のひとつ、「界 鬼怒川」に宿泊したときの旅のしおりです...
-
2022/09/25
【神奈川】横須賀ご当地グルメと馬堀海岸から走水神社までの海沿いの町へ
みなさんこんにちは。 電車の中吊り広告や町のポスターで見かけた景色に、心惹かれる風景に出会うこ...
-
2022/09/23
【茨城】9月のひたち海浜公園はメルヘンな「緑色の世界」!
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は、春にはネモフィラ、夏にはひまわり、秋にはコスモス、...
-
2022/09/20
【栃木】夏のひとり旅その② 再び宇都宮餃子を堪能&宇都宮観光
・・・①の続き 午前中の大谷資料館の観光を経て、バスで宇都宮に戻ってきました。 さて、微妙に...
-
2022/09/15
【東京】浅草穴場観光!奥浅草のパワースポットとおすすめグルメの路地裏散策
みなさんこんにちは。 突然ですが「奥浅草」というエリアはご存じでしょうか? 浅草と言えば、雷...
-
2022/09/14
【栃木】夏のひとり旅その① 宇都宮餃子を堪能・大谷の採掘場跡で歴史を辿る
ちょっと違う景色を見たくて。 でも、そこまで遠くへ行くのはどこか不安で。 なんとなく首都圏近郊で...