-
2017/06/05 -
2017/05/30【葉山】まるで海外!QOLが急上昇する、オーシャンビューの音羽ノ森カフェテラス
都心から1時間で行ける、神奈川のリゾート地「葉山」。この優雅な街で海を眺めながらのんびりお茶できる絶...
-
2017/05/24都心から90分の島! 癒されたいあなたへ、城ヶ島日帰り旅をおすすめする4つの理由
神奈川県三浦半島の南に位置する自然いっぱいの島、「城ヶ島」をご存知ですか?先週末に日帰りで城ヶ島へ行...
-
2017/05/20【徳島】激写必至!?あの手この手で「鳴門の渦潮」を観てみよう
昔ながらのラーメンに入った「ナルト」を食べながらふと思ったのが、今回の旅路の発端。「このナルトと鳴門...
-
2017/05/19【江ノ島】噂の行列店「とびっちょ」に並ばない裏ワザと、パワースポット洞窟探検!
暑くなると行きたくなる、江ノ島!海で泳ぐにはまだ早いので、お散歩とちょっとひんやりできるパワースポッ...
-
2017/05/17【沖縄・宮古島】地元の方に聞いた! コスパ良し!!ランチでガッツリ食べたいときにおすすめの定食屋さん
宮古島の地元の方に教えてもらった、あまりガイドブックに載っていない定食屋さんへ行ってみました!その名...
-
2017/05/14【門前仲町】深川めしに、ワイナリー見学。東京の魅力再発見!門前仲町ぶらり旅
東京にもワイナリーがあるって知っていましたか?見学や試飲もできるワイナリーが門前仲町にあると知り、さ...
-
2017/05/13【沖縄・宮古島】巨大シーサーに会いに行こう!!宮古島の珍スポット?!カママ嶺公園
どうも!最近宮古島に移り住んだsaleeです。先日行ったカママ嶺公園を紹介したいと思います!とても広...
-
2017/05/11【横浜】試飲や工場見学も楽しめる!キリンビール横浜工場でビール作り体験
以前から行きたいな~と思っていた、ビールづくり体験。水曜と土曜にしか開催されていないこともあり、抽選...
-
2017/05/09【沖縄】宮古島から繋がる3つの島「池間島」「来間島」「伊良部島」の橋
最近、宮古島に移り住んだSaleeです。どうも!これから宮古島のオススメを沢山紹介して、約5万2千人...
-
2017/04/29【福岡】GWは食い倒れで決まり!食の宝庫、博多周辺のグルメを食べつくそう
九州を代表する食の宝庫、福岡。「福岡といったら、明太子」?いえいえそれだけではないんです!そこには、...
-
2017/04/27昭和記念公園のチューリップはおとぎの国!
bremenです!昨年知人にここのチューリップの写真を見せてもらい、僕が行ったのは5月上旬。すでにほ...
-
2017/04/24コッペパンに、おからのケーキ!都内穴場の優しく懐かしい味に会いに行こう
私事ですが、最近マイブームの喫茶店巡りばかりしていたところ昭和レトロな味覚にすっかりハマってしまい、...
-
2017/04/21【鎌倉】ミシュランガイド★獲得のお寺を巡る!
沢山のお寺が点在する鎌倉。どこのお寺へ行こうかな?と悩んだら、まずは観光地を格付けするミシュラン・グ...
-
2017/04/20【葉山】京急電鉄「葉山女子旅きっぷ」で嬉しいお土産付き!のんびり日帰り旅行
ちょっと前に話題にもなっていて、Tomさんも行っていた京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」。私も行きたい...
-
2017/04/15丸1日満喫!箱根の定番スポットを巡るおすすめルート
都心から日帰りや1泊2日で楽しむことのできる人気観光地・箱根。車で行くのも良いけれど、たまには冷えた...
-
2017/04/13【石川】グルメ満載! 金沢「ひがし茶屋街」を散策しよう
ひがし茶屋街は、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定された、江戸時代の古き良き町並みが残ってい...
-
2017/04/08異国の路地に迷い込んだ気分! 新大久保の「イスラム横丁」が面白い
こんにちは!以前、“新大久保で韓国気分に浸る”をテーマにした記事を書いたので...
-
2017/04/05【新宿】無料で楽しめるデートスポット!東京都庁の展望室へ潜入!
テレビでも目にすることの多い、新宿にどっしりと構える東京都庁。実はここ、45階の展望室へ無料で入るこ...
-
2017/04/04【千葉】お釈迦様の生誕祭“花まつり”と、お花見ついでにいちご狩り
4月になりやっと暖かくなってきました!ちょうど休日にお花見日和になるとの予報から、お花見も兼ねてお釈...
-
2017/03/31台湾欲爆発中のあなたへ!横浜中華街で台湾気分を味わうプランをご紹介
日本では今、空前の台湾ブーム!LCCのおかげで非常に安く行くことができ、以前よりももっと身近な旅先と...
-
2017/03/27【中目黒】旅に出たくなる!居心地抜群のトラベラーズファクトリーで、次の旅を妄想しよう
先日、噂のショップ「トラベラーズファクトリー」へ行ってきました。お洒落すぎて入るときは緊張したのです...
-
2017/03/26東京の下町ぶらり旅。谷根千エリアで春を見つけよう!
「谷根千」とは谷中・根津・千駄木の略で、今もなお東京の下町風情を色濃く残すエリアです。都会の喧騒から...
-
2017/03/24「神田カレーグランプリ」の名店も!都会とレトロが融合したカレーの街、神保町
古本屋の多い街。というイメージが強い神保町ですが、実は「カレーの街」とも言われるくらい沢山の人気店が...
-
2017/03/22ひこにゃんはここから生まれた!おびただしい数の招き猫がいる豪徳寺
猫だらけのお寺として有名な、東京都世田谷区に位置する「豪徳寺」。猫は猫でも、招き猫!最近では海外から...