
新着のしおり
-
2020/12/14
-
2020/12/13
【奈良】可愛いクリームソーダとパフェ。SNSで話題の古民家カフェ「うのまち珈琲店 奈良店」へ
おしゃれな古民家カフェが集まる、奈良県橿原市の今井町。そんな今井町で特に人気を集めているのが、可愛ら...
-
2020/12/12
道後温泉で女子旅にぴったり❤︎『道後やや』に泊まってみた
日本最古の温泉と言われる『道後温泉』に行ってきました!良い温泉には、良いお宿が必要ですよね?今回は女...
-
2020/12/11
【冬の島根旅】あったか「こたつ船」で 松江城堀川めぐり
島根県松江市にある国宝・松江城は、城を囲む堀が現在も残っており、小船でめぐりながら城下の風景を楽しむ...
-
2020/12/10
メトロでまわろう 2020東京クリスマスイルミネーションおすすめ10選!
今年は、渋谷の青の洞窟など何ヶ所か人気のイルミネーションは残念ですが中止となっています。そんな中、規...
-
2020/12/09
“サッカー大国”のスペイン・マドリードにあるビッククラブの本拠地「サンティアゴ・ベルナベウ」の魅力に迫る!
スペインの首都であるマドリードに位置する「サンティアゴ・ベルナベウ」スタジアムは、“世界...
-
2020/12/08
【冬の島根旅】この時期だけ! 松江の「かに小屋」でカニを気軽に味わおう!
山陰地方の冬といえば「カニ」のシーズン!島根県松江市では、冬季限定で「かに小屋」がオープンします。カ...
-
2020/12/07
【冬の島根旅】山陰最大級! 日本庭園で楽しむ 和のイルミネーション
島根県松江市にある「由志園(ゆうしえん)」は、約1万2千坪もの広大な敷地を散策しながら季節の花々を楽...
-
2020/12/06
【広島】1,000匹のうさぎと戯れる癒しの島!
瀬戸内海に浮かぶ広島県の島である「大久野島」という島をご存知ですか?ここは何で有名になったかというと...
-
2020/12/05
【2020-21】江ノ島の冬の風物詩! 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」
江ノ島の冬の風物詩「湘南の宝石 〜江の島を彩る光と色の祭典〜」は、今年で21年目を迎える人気のイルミ...
-
2020/12/04
東洋一の美しさ『宮古ブルー』と夕陽の絶景スポットをめぐる旅
こんな海の色を知らない…。日本にこんな場所があるなんて…。日本が誇る、宮...
-
2020/12/03
2020年11月 アクセスの多かった旅のしおりを振り返り!
先月(2020年11月)公開された旅のしおりの中で特にアクセスの多かったものをご紹介します。見逃して...
-
2020/12/02
のんびり山陽電鉄で 海を眺める旅をしよう! その②「須磨浦山上遊園」
山陽電鉄は、「シーサイドエクスプレス」と呼ばれる別名がある通り、電車に乗ると海を眺められる路線として...
-
2020/12/01
2020京都紅葉スポットおすすめ10選! 安全に紅葉を堪能しよう!
行くまではいろいろ悩みましたが、毎年恒例の京都紅葉撮影旅をしてきました。行かれる際には3密にならない...
-
2020/11/30
一度は行きたい! 世界遺産・白川郷の合掌造り集落
子どもの頃に教科書で見た、岐阜県・白川郷の合掌造り集落。富山県の五箇山とともに「白川郷・五箇山の合掌...
-
2020/11/29
【宮崎県】スピリチュアルな日本神話の世界へトリップ
九州地方の宮崎県には「高千穂峡」をはじめとし、数々のパワースポット・スピリチュアルスポットが点在して...
-
2020/11/28
【広島】溢れる自然に癒される帝釈峡!
今回は、広島県にある「帝釈峡」を紹介します。ここは自然の中でリフレッシュしたい方にぴったりの場所で、...
-
2020/11/27
休日の午後から横浜で遊ぶ!「三溪園」と「横浜中華街」へ
休日にお昼まで寝るのとおでかけが大好きな私。お昼まで寝ていると遊びに行ける場所が限られてしまうので、...
-
2020/11/26
絶品グルメの宝庫! 飛騨高山の古い町並で食べ歩き
岐阜県の「飛騨高山」には、豊かな自然や歴史ある町並み、飛騨牛を始めとした美味しい食べ物など、魅力がた...
-
2020/11/25
栃木・那須の「ぽんぽこの森Family Camp場」は、初心者でも楽しめるキャンプ場だった!
11月初旬、栃木県の那須高原で人生2回目のキャンプをしてきました!今回お世話になったキャンプ場は「ぽ...