
-
2018/05/16
-
2018/05/15
横浜中華街でエッグコーヒーが楽しめる! ハノイの人気カフェ「CAFE GIANG」が日本初上陸
エッグコーヒー発祥の店として知られるベトナム・ハノイの人気店「CAFE GIANG(カフェ ジャン)...
-
2018/05/15
コーヒー大国ベトナムの4都市を旅して、行って良かったカフェまとめ!
ベトナムといえばコーヒー!!甘くして飲むベトナムコーヒーが有名ですよね。先日ベトナムへ行った際、カフ...
-
2018/05/13
新宿で手作り台湾スイーツ! オープンしたばかりの「QQタピオカ」に行ってみた!
最近、新宿御苑前駅から徒歩3分の位置に、台湾スイーツのお店がオープンしました。「QQタピオカ」という...
-
2018/05/12
【山梨】東京から日帰りで、勝沼ワイナリー巡りの旅! バスでのんびり行こう。
バスを使ってのんびりと、おいしいワインを求めて勝沼に行ってきました。いつもはレンタカーにて山梨へ行っ...
-
2018/05/10
大人の週末を彩る絶景ビーチと絶品料理。都心から3時間の秘境「式根島」で大自然を満喫
“コンクリートジャングル”というイメージの強い東京都ですが、実は330もの島...
-
2018/05/06
【台湾】地元民に人気! 高雄の「瑞豊夜市」は通いたくなるほど楽しい。
前回の記事でご紹介した六合夜市が観光客向けなのに対し、瑞豊夜市は地元の方が多く集まる夜市。通路が入り...
-
2018/05/05
日本三大鍾乳洞から海にかかる絶景の橋まで。山口県に来たなら外せないおすすめ観光スポット
本州最西端の県である山口県。都心から遠く離れているため、東京に住んでいる人はなかなか訪れる機会がなく...
-
2018/04/30
都心から2時間!自然の楽園“新島”にある「羽伏浦海岸」でリゾート気分を満喫
今回は東京都の島の1つで、都心から2時間ちょっとで訪れることのできる自然の楽園「新島」をご紹介します...
-
2018/04/29
【岩手】空飛ぶ団子!? 春の岩手に行ってみた
47都道府県の中で北海道に次いで面積の大きい岩手県。綺麗な海に山の緑もある自然豊かな岩手にはたくさん...
-
2018/04/26
あなたも巨災対の一員に!『シン・ゴジラ』のリアル脱出ゲームが最高に面白かった
世界初・国内最大の“謎”をテーマとしたテーマパーク「東京ミステリーサーカス(...
-
2018/04/25
【台湾】高雄で最も有名な観光夜市!「六合夜市」で食べ歩きしよう
台湾旅行の楽しみといえば、夜市での食べ歩き。台湾南部の都市・高雄では、「六合夜市」と「瑞豊夜市」の2...
-
2018/04/21
【台湾】フェリーでたったの5分! 高雄観光なら「旗津半島」へ行ってみよう
高雄に住んでいる方も気軽なレジャースポットとして遊びに行くという「旗津半島(きしんはんとう)」。台湾...
-
2018/04/15
犬が代わりに参拝?! ながーい階段にも負けず、金刀比羅宮へ行ってきた
先日、四国旅行へ行ってきました。美味しいご当地グルメを求めてレンタカーを走らせていたのですが、4県の...
-
2018/04/13
初めて東南アジア旅行へ行く人必見! より安く旅行する5つの方法
こんにちは、あげぱんです。東南アジアは航空券も割と安く取れる上、物価も安くて行きやすいですよね。しか...
-
2018/04/12
【愛媛】『坊っちゃん』の舞台! 道後温泉・ハイカラ通りを歩こう
文献上日本最古の温泉と言われる、愛媛県の「道後温泉」。ここは夏目漱石の代表作『坊っちゃん』の舞台とし...
-
2018/04/10
あなたはいくつ知ってる? ゴールデンウィークに訪れたい「日本三大〇〇」特集
日本には「日本三大〇〇」と言われるものが数多く存在しますが、あなたはいくつ知っていますか?今回は日本...
-
2018/04/08
女子大生3人が「四国美味しいもの巡り」で食べた おすすめご当地グルメ9選
先日、女子3人で「四国美味しいもの巡り」へ行ってきました。東京から四国へは飛行機を使い、そこからはレ...
-
2018/04/06
【愛媛】桜の上を空中散歩!?「松山城」でお花見してきた
今年の桜シーズンは昨年と違って晴天が続き、お花見を楽しめた方が多いのではないでしょうか?私も先日、日...
-
2018/04/03
空港も新幹線の駅もない三重県の、それでも訪れるべき8つの魅力的な観光スポット!
先日旅行で訪れた際に初めて知ったのですが、三重県って、空港や新幹線の駅がないんですね…...
-
2018/04/01
【台湾】台南観光のヒントに、無料で内部見学できる日本統治時代の建築10選
日本統治時代に築かれた近代建物群を観光資源にすべく力を注ぐ台南市政府。戦火の被害や老朽化で朽ちていた...
-
2018/03/29
【三重】500円で地中海旅行?! コスパ最高の観光スポット「志摩地中海村」
先日、三重旅行に行ってきました。志摩市のホテルに宿泊していたのですが、志摩といえば最近は、インスタグ...
-
2018/03/28
【台湾】台南のアマゾン「四草緑色隧道」と、ラピュタの世界「安平樹屋」で樹木のパワーをもらおう!
台南観光スポットで注目度が高いエリアは台南の西側、国家公園に指定されている広大な湿地帯「四草」と台湾...
-
2018/03/27
魅惑の国インドで実際に「買って良かった!」お土産10選
こんにちは!SAORIGRAPHです。先日、インドへ行ってきました。多様な宗教や文化を持つ民族が入り...
-
2018/03/26
観光ついでにお花見できる、横浜の桜名所まとめ! 山手〜桜木町エリア
横浜市内の桜の名所といえば、日本のさくら名所100選に選ばれている「三ツ池公園」が有名ですが、電車で...