
-
2019/08/14
-
2019/08/12
電車で日帰り「勝沼」の旅。200銘柄のワイン試飲し放題なスポットへ!
山梨県甲州市の勝沼は、ぶどう栽培・ワイン醸造の盛んな地域。都内からのアクセスも良く、フルーツ狩りやワ...
-
2019/08/10
本のトンネルやカフェスペースも! 韓国・ソウルのおしゃれな本屋さん2店舗
ソウルにある本屋さんは素敵なお店も多いのに「韓国語が読めないから本屋には縁がない」と思う方もいらっし...
-
2019/08/09
【モンゴル】トナカイ遊牧民との美しき日々
こんにちは。はじめまして孔雀です。もともとの旅好きが高じ、40歳過ぎてから地球一周一人旅へ。「きっと...
-
2019/08/07
旅好きさんにオススメな「銀座」の最新スポットまとめ
東京・銀座は次々と新しいショップがオープンしている注目のエリア。今回は銀座の最新施設・店舗の中から、...
-
2019/08/06
ソウルの「CAFE 58.4」で、韓屋ビューと旬のフルーツを堪能!
韓国は至る所にカットフルーツを売るお店やジュースバーなどがあって、日本よりも果物が 手軽で身近な存在...
-
2019/08/04
韓国伝統菓子が味わえる、ソウルの人気カフェ「金氏夫人」
韓国伝統菓子カフェ『金氏夫人』...私自身すごく行きたかった憧れのお店でしたが、スケジュールが合わず...
-
2019/08/01
韓国で流行りの「トゥンカロン」が食べられる! 高円寺「The Sugar Forest」
韓国で流行っている「뚱카롱 (トゥンカロン)」というスイーツをご存知ですか?「太ったマカロン・ぽっち...
-
2019/07/31
懐かしの学校給食も! 国民的人気アニメの世界に入り込める「ちびまる子ちゃんランド」
国民的人気アニメ『ちびまる子ちゃん』の舞台であり、原作者・さくらももこさんの出身地である静岡市。そん...
-
2019/07/30
韓国の伝統家屋風スタバ「STARBUCKS COFFEE 小公洞店」はグッズも豊富!
韓国スタバファンなら ぜひここに「STARBUCKS COFFEE 小公洞店」:韓国の伝統家屋「韓屋...
-
2019/07/29
【静岡】さかなクンも絶賛した“学べる水族館”「三保の水族館」で大人の自由研究を楽しむ!
静岡の名所・三保松原からほど近い場所にある「東海大学海洋科学博物館(愛称:三保の水族館)」は、 「...
-
2019/07/28
【与那国島】島を見守るようにたたずむ巨岩 ティンダバナ
日本最西端の島、与那国島に行ってきました。宿のある祖納集落を散策していると、集落のすぐ近くに巨岩がそ...
-
2019/07/25
【聖地巡礼】都内で映画『天気の子』の舞台を巡る! 下駄絵馬も発見!
2019年7月19日から放映開始されている『天気の子』。大ヒット映画『君の名は。』を手がけた新海誠監...
-
2019/07/24
東京から日帰りで行ける水族館「アクアマリンふくしま」は、“ここだけ”の展示や体験がいっぱい!
休みの日に東京都内から日帰りでおでかけしたい、でも近場のおでかけスポットは行き尽くした!という人のた...
-
2019/07/22
家康・秀吉・信長を祀る、静岡の人気パワースポット「久能山東照宮」へ
以前ご紹介した日本平夢テラスからほど近い場所にある「久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)」は、全...
-
2019/07/19
【大阪】世界遺産登録で話題の「百舌鳥古墳群」を巡る1DAYプラン
大阪府堺市の「百舌鳥」と、羽曳野・藤井寺市の「古市」は、4世紀後半~6世紀前半に200基を超える古墳...
-
2019/07/16
【御殿場】アウトレットでのお買い物ついでにプチ冒険! 巨大な洞窟「駒門風穴」
静岡県御殿場市にある国内最大規模のアウトレットモール「御殿場プレミアム・アウトレット」は、東京や横浜...
-
2019/07/15
【静岡】富士山を望む絶景スポット! 神の道を通って世界遺産「三保松原」へ
前回ご紹介したスポット以外にも、静岡市にはまだまだ訪れるべき観光スポットがたくさんあります。 今回...
-
2019/07/13
台湾式ハンバーガーや豆花も!台北・寧夏夜市で絶品屋台グルメを堪能
今回は、先日の台湾旅行で訪れた、台北の「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」をご紹介します。「士林夜市...
-
2019/07/11
【静岡】隈研吾氏の事務所が手がけた新絶景スポット「日本平夢テラス」から大パノラマを満喫!
海と山に囲まれた自然豊かな静岡市は、新幹線を利用すれば都心からおよそ1時間というアクセスの良さも魅力...
-
2019/07/10
レトロだけど新しい? 新潟の宿場町「塩沢宿 牧之通り」を歩く
先日、東京発の日帰りバスツアーで新潟県へ行ってきました。そのツアーで訪れた「塩沢宿 牧之通り」の街並...
-
2019/07/08
【山口】日本一お賽銭が入れにくい神社!?元乃隅稲成神社に行ってきた
最近、山口県長門市のとある観光地が密かに人気になってきていて、日本国内はもちろん海外からも多くの観光...
-
2019/07/06
大人女子におすすめ! 京都の観光列車に乗って天橋立へ。
人気の観光地・京都。実は京都も北部まで足を延ばすと、美しい海を望むことが出来るのです。今回は京都丹後...
-
2019/07/06
新潟「清津峡渓谷トンネル」は、雨の日でも楽しめる絶景スポット!
東京都内から日帰りで、新潟県の「清津峡渓谷トンネル」へ行ってきました! 2018年にリニューアルオー...
-
2019/07/04
【台湾】台北駅から約1時間!「烏来温泉」が移住したいくらい最高だった
先日、初めて台湾旅行に行ってきました。観光した中で特に印象的だったのは、台北中心部から1時間ほどで行...