
新着のしおり
-
2019/04/17
-
2019/04/16
【オランダ】アムステルダムのおすすめレストラン!ミシュラン一つ星の「Bolenius」でディナー
4月のはじめ、オランダに行ってきました!現地に滞在した4日間のうち1日くらいは贅沢なディナーを楽しも...
-
2019/04/15
【必見!】ロサンゼルス観光、知って得する10のこと
留学エージェント会社に属している私。「ロサンゼルスって危険じゃないですか?治安が心配…...
-
2019/04/14
【和歌山】インフィニティ足湯も! 南紀白浜「ホテルシーモア」の魅力
南紀白浜空港から車で約10分の宿泊施設「南紀白浜梅樽温泉ホテルシーモア」が、2018年3月に大規模リ...
-
2019/04/13
【ポルトガル】美しすぎて大混雑の本屋さん「レロ書店」は、まるでハリーポッターの世界
ポルトガル第2の都市・ポルトには、数々のメディアで “世界で最も美しい書店”...
-
2019/04/12
実は〇〇な国だった!初めてオランダを訪れて印象に残った12のこと
オランダという国にどのようなイメージを持っていますか? 私はオランダに行く前、風車とチューリップがた...
-
2019/04/11
ロサンゼルス観光完全マニュアル〜天気、費用、航空券、服装、持ち物など〜
「ベストシーズンはいつ?」「旅行費はどれくらいかかる?」「服装は?」「ホテル以外に滞在方法はないの?...
-
2019/04/10
【ポルトガル】シャンデリアのある豪華なマクドナルド!「マクドナルド・インペリアル」
海外に行くと必ずと言っていいほど足を運ぶのが、マクドナルドやスターバックスなどのグローバル展開してい...
-
2019/04/09
【横浜】試食も持ち帰りも大満足! フランスパン作り体験
パン作りというと料理教室でも学べますが、その多くは惣菜パンや菓子パン。今回は、かなり珍しいフランスパ...
-
2019/04/08
【和歌山】パンダの村に泊まろう! 南紀白浜でパンダづくしの旅
羽田空港から片道80分ほどのフライトで行ける、美しい海と温泉のリゾート地「南紀白浜」。空港の周辺には...
-
2019/04/07
【ポルトガル】世界遺産の街「ポルト」で 行って良かったカフェ・レストラン3選
ポルトガルはヨーロッパ諸国の中で比較的物価が安く、治安も良い国。そして、「食べ物が日本人の口に合う」...
-
2019/04/06
島っ子が厳選! 帰省のたびに買っている「小笠原のお土産」7選
こんにちは。小笠原諸島出身のオルカです。旅行の終わりにいつも悩むことといえば「お土産」選び&hell...
-
2019/04/05
【定番はもう飽きた!】ロサンゼルスとその周辺観光、訪れるべき穴場スポット10選~上級者編~
さて、前回はロサンゼルス観光中級編をお届けしましたが、今回は観光客が少ない+ローカル人にもあまり知ら...
-
2019/04/04
【ニュージーランド】星空以外にも見所がたくさん! 「テカポ湖」周辺のおすすめスポットまとめ
世界初となる星空の世界遺産登録を目指している、ニュージーランドの「テカポ湖」。星空の美しさは折り紙つ...
-
2019/04/03
【ポルトガル】巨石と共存する不思議な村「モンサント」へ。
先月ポルトガルを旅し、スペインとの国境に近い小さな村 「モンサント(Monsanto)」 を訪れまし...
-
2019/04/02
2019年3月 アクセスの多かった旅のしおりを振り返り!
こんにちは! itta編集部です。2019年3月にアクセスの多かった旅のしおりをご紹介します。見逃し...
-
2019/04/02
【行かなきゃ損!】ロサンゼルス観光で訪れるべきおすすめスポット~中級者編~
今回は、もうガイドブックに載っているような定番エリアには行ったよ、という方にオススメしたいロサンゼル...
-
2019/04/01
ニュージーランドの魅力がギュッと詰まった、自然あふれる「クイーンズタウン」
南半球にあり、日本とは季節が真逆のニュージーランドは現在秋に突入したところ。あと2カ月ほどで冬に差し...
-
2019/04/01
4月に行きたいお出かけスポット10選! この季節だけの絶景を見に行こう
今回は、4月に行きたい国内のお出かけスポットをご紹介します。各地で桜が見頃を迎える、お花見のシーズン...
-
2019/03/31
乗り継ぎでもう1カ国楽しむ! 無料のイスタンブール観光ツアーに参加してみた
国際線の乗り継ぎで待ち時間がとっても長い場合、せっかくなら空港の外に出て観光を楽しみたいですよね。今...