
【韓国】韓牛のユッケと共に!弘大の人気店で絶品ホルモンを食べよう
どうも、ひよこぱぐです。大体ホルモンは弘大エリアに集まっているので、その中から恐らくツボるであろうお店を必死に探しましたよ。私もつまめるものがあり、かつホルモン...
東京都在住・程よい年齢の主婦兼医療従事者
【ブログ】
http://ameblo.jp/hiyokopag/
http://hiyokopag.travel-way.net/
【今まで訪れた国】
中国・韓国・タイ・カンボジア・シンガポール・台湾・ベトナム・香港・マカオ・マレーシア・トルコ・オーストラリア・カナダ・アメリカ・イギリス・ドイツ・チェコ・スペイン・フランス・イタリア・スイス・スウェーデン・フィリピン・ハンガリー・ギリシャ・ポルトガル・オランダ・ベルギー
【旅行のかたち】
「休日とは休むことなり」をポリシーに、どこに行ってもだらだらするのが大好きです。
ホテルポイントとマイルを使ってのんびりと、
格安チケットとお値打ち宿の二本立てで旅行しています。
【ひとこと】
学生時代から海外旅行が好きでしたが、RTWを知ってからより一層はまり旅行は生活の一部に。
わんこが高齢ゆえに現在RTWはお休みして、短い旅行を楽しんでいるところ。
基本的にスターアライアンス愛用です。忙しい旅行が苦手です・・・。
旅行先のスーパーを巡ってお買いものして 、おうちで真似っこ料理をするのも大好き。
どうも、ひよこぱぐです。大体ホルモンは弘大エリアに集まっているので、その中から恐らくツボるであろうお店を必死に探しましたよ。私もつまめるものがあり、かつホルモン...
どうも、ひよこぱぐです。私の両親が旭川出身なので、子供のころから馴染みがあるけれど、内陸だからか、なんというかぱっとした名物がない。が。ジンギスカンは絶対にここ...
どうも、ひよこぱぐです。NYで夫が食べたいと騒いでいたパンケーキ。個人的には甘味を欲さないのでお付き合い。ミュージアム近くだったのでお散歩がてら。パンケーキも見...
韓国に行ったことがある人なら、きっと一度は食べているソルロンタン。24時間営業ながら、朝食の人気メニューですね。牛骨でじっくり取った白濁したスープ。私も大好き。...
どうも、ひよこぱぐです。ポケモンGO流行ってますな。アジアで日本の次に配信された香港。とんでもないことになっておりますよ。速攻持ち物いっぱいになるしね。まぁだか...
ひよこぱぐです、どうも^^ 日本でも有名な、ケジャン。焼肉屋さんにもあったりしますよね。好物のひとつでもあるのだけど、いかんせんしょっぱい。美味しいけど、しょっ...
どうも、ひよこぱぐです。とあるグルメ番組で紹介されていた蟹の周りのやつを食べに、香港へ行ってきました! こういうのって大体がっかりするのよね、と言いつつも、い...
恐らく指定図書になっていたりするのではないかと。 なので少なくとも内容の一部分くらいは誰でも知っているはず。「アンネの日記」。 それこそ子供向けのものから、大人...
どうも、ひよこぱぐです。シンガポールといえばマーライオン。いいえ、ホテルビュッフェ大国なんです! たくさんのホテルで豪華なビュッフェが催されています。...
どうも、ひよこぱぐです。以前、小籠包レッスンに行きまして一応レシピは持っている私。でもね、作るのが大変!粉の計量とかこねるとか。 すっごい時間かけて沢山作っても...
どうも、ひよこぱぐです。いやぁ、博多って美味しいものがいっぱいありますよね。もちろん私も大好きな街でありますよー。 空港から街も尋常じゃなく近いですしね。...
どうも、ひよこぱぐです。普段はANAマイルを貯めている我が家なのですが、光熱費などの引き落としが何故かJALカード。1年で大体1~2人分の韓国行き位が貯まります...
どうも、ひよこぱぐです。世界三大料理と言えば、フランス料理・中華料理・トルコ料理だそうです。世界三大料理のひとつがトルコ料理だということを知ってる人はすくないの...
どうも、ひよこぱぐです。わたくし、相当大人になるまでウニが苦手で。両親共に北海道出身、更には夫も北海道出身。うにはそれなりに身近食材だったというのに避けておりま...
どうも、ひよこぱぐです。昔はどこかへ旅行する計画があると、必死にその土地の旨いものを調べておりましたがなんとなく我が家の味の好み、リピートするエリアが分かってき...
どうも、ひよこぱぐです。紅茶より珈琲派なのだけど、ハーブティとか薬膳のお茶とかは好き。生姜茶とかね。アイス生姜茶なんか作っちゃって、体を温めたいのか冷たくしたい...
ひよこぱぐです。今目の前に小瓶があるとしましょう。そこにみっちみちにざくっと刻んだ韮を入れたとしましょう。それにひたひたのお醤油を注いでください。...
札幌で数店舗、展開している「だるま」。 ジンギスカンの名店と言うか有名店。個人的にはお肉そのものは、もっと美味しいところがあるとは思うけど それは札幌ではないの...
どうも、ひよこぱぐです。お友達に美味しい蕎麦茶を頂いたとき教わったのだけども。蕎麦茶の茶殻を乾かしてから、ご飯に炊きこむと美味しい。普段から雑穀米を好んでいるの...
どうも、ひよこぱぐです。紅茶より珈琲派なのだけど、ハーブティとか薬膳のお茶とかは好き。生姜茶とかね。アイス生姜茶なんか作っちゃって、体を温めたいのか冷たくしたい...
どうも、ひよこぱぐです。最近はとろろ昆布にすっかりはまって、なんにでも入れております。一押しは北海道産のがごめ昆布を使ったとろろ昆布。まぁこれの粘りが凄い。旨み...
一度食べてみたかった朝ごはん。 朝から50品目ものお野菜を使った沖縄薬膳料理。自宅で絶対出来るわけがないやつ。要予約だけど、朝は弱い低血圧だけどこれは行くしかな...
韓国のご飯屋さんはどこに入っても、基本キムチとパンチャンというおかずが無料でついてくる。 してどれも食べ放題(モノによる、高価なものは3回までとかもある)。まぁ...
どうも、ひよこぱぐです。こういうところに書かせて頂いているのに、出不精。ひとりで遊ぶの大好き、という性格です。なので結構な高確率でテレビをつけっぱなしにしつつ、...
どうも、ひよこぱぐです。なんでか分からないけれど、塩が好きです。キッチンにも無駄に各種お塩があるという・・・でもお料理によってお塩を変えるのって楽しいですよな。...
chat_bubbleitta編集部のコメント
美味しい店ならこの人に聞け!とはまさにこの方のこと。
優しくてあたたかいひよこぱぐさん。
そんなひよこぱぐさんが作る手料理も是非いただいてみたいです!!