
新着のしおり
-
2018/05/18
-
2018/05/17
横浜で、第2回「モロッコマルシェ」が開催! 魅惑のモロッコ文化を体験しよう
魅惑の国・モロッコの文化を体験できるイベント「モロッコマルシェ」が、2018年5月19日(土)〜20...
-
2018/05/17
高級ショッピング街「銀座」を無料で楽しむ! 5つのギャラリー巡り
オシャレな大人の街、銀座。実はアート好きにはたまらない、ギャラリーの宝庫でもあるってご存知でしたか?...
-
2018/05/16
日本初のタイティー専門店「Piyanee」が渋谷にオープン! さっそく行ってきました!
タイ好きに朗報!日本初となるタイティー専門店「Piyanee(ピヤニ)泰茶ThaiTea」が、本日2...
-
2018/05/16
【地獄谷温泉】お猿と混浴? 世界で唯一、野猿が温泉に入る場所
お猿が温泉に入る姿が見られる場所として数多くのメディアでも紹介されている地獄谷温泉。特に外国人観光客...
-
2018/05/15
横浜中華街でエッグコーヒーが楽しめる! ハノイの人気カフェ「CAFE GIANG」が日本初上陸
エッグコーヒー発祥の店として知られるベトナム・ハノイの人気店「CAFE GIANG(カフェ ジャン)...
-
2018/05/15
コーヒー大国ベトナムの4都市を旅して、行って良かったカフェまとめ!
ベトナムといえばコーヒー!!甘くして飲むベトナムコーヒーが有名ですよね。先日ベトナムへ行った際、カフ...
-
2018/05/14
自然と笑顔になれるミニチュアの世界。銀座で可愛すぎる展覧会「Face to Face もっとそばに」が開催中
可愛らしいミニチュアの世界が広がる展覧会『田中智 ミニチュアワールド「Face to Face もっ...
-
2018/05/14
【ルーマニア】ブカレスト&トランシルヴァニア地方のおすすめスポット10選
ドラキュラのモデルになったヴラド・ツェペシュや城塞教会群で知られるルーマニア。1989年のチャウシェ...
-
2018/05/13
新宿で手作り台湾スイーツ! オープンしたばかりの「QQタピオカ」に行ってみた!
最近、新宿御苑前駅から徒歩3分の位置に、台湾スイーツのお店がオープンしました。「QQタピオカ」という...
-
2018/05/12
食べ歩きの定番! 旅先で食べたい全国ご当地アイス 6選
観光地には、その地域の名産品を活かした、魅力的なご当地スイーツが存在しています。特にアイスは食べ歩き...
-
2018/05/12
【山梨】東京から日帰りで、勝沼ワイナリー巡りの旅! バスでのんびり行こう。
バスを使ってのんびりと、おいしいワインを求めて勝沼に行ってきました。いつもはレンタカーにて山梨へ行っ...
-
2018/05/11
【UAE】世界最大級づくし! 華麗なるドバイの「世界一」10選
7つの首長国で構成され1971年に建国したアラブ首長国連邦。首都アブダビに次ぐ第二の都市ドバイでは近...
-
2018/05/10
大人の週末を彩る絶景ビーチと絶品料理。都心から3時間の秘境「式根島」で大自然を満喫
“コンクリートジャングル”というイメージの強い東京都ですが、実は330もの島...
-
2018/05/10
限定スイーツも!「M&M'S #たべるアート展 」が代官山で開催中
2018年5月9日(水)〜5月13日(日)、代官山にて「M&M'S #たべるアート...
-
2018/05/09
【スペイン&ジブラルタル】アンダルシア地方で外せない定番スポット10選
スペインといえば超人気の観光大国ですが、マドリードやバルセロナの次に訪れる人が多いのは、やはりアンダ...
-
2018/05/08
優雅に朝活しよう! 東京都内で美味しい朝食が食べられるカフェ4選
すっかり暖かくなり、朝布団から出るのも冬ほど苦でない季節になりましたね。せっかくなら休日も早起きして...
-
2018/05/07
【初めてのイタリア】これが水の都の楽しみ方!「ベネチア」2泊3日おすすめモデルプラン
毎年40万人程度の日本人が渡航する人気旅行先「イタリア」。そんなイタリアの中でも“水の都...
-
2018/05/06
【台湾】地元民に人気! 高雄の「瑞豊夜市」は通いたくなるほど楽しい。
前回の記事でご紹介した六合夜市が観光客向けなのに対し、瑞豊夜市は地元の方が多く集まる夜市。通路が入り...
-
2018/05/05
日本三大鍾乳洞から海にかかる絶景の橋まで。山口県に来たなら外せないおすすめ観光スポット
本州最西端の県である山口県。都心から遠く離れているため、東京に住んでいる人はなかなか訪れる機会がなく...