
新着のしおり
-
2018/07/29
-
2018/07/29
【六本木】お金をかけずに遊び尽くす!オススメの無料おでかけスポット6選
眠らない夜の街というイメージが強い「六本木」ですが、もちろん昼間でも楽しめるスポットは数多く存在しま...
-
2018/07/28
【東京ガイド】非日常な体験をして遊ぼう! 都内のエンタメスポット7選
今回は、東京のエンタメスポットをご紹介します。大都市「東京」には、ワクワクする遊びを体験できるスポッ...
-
2018/07/28
【埼玉】墳丘に登って古代の風を感じよう! 行田市内の立ち入り可能な古墳巡り
埼玉県行田市には、さきたま古墳群をはじめとする10もの古墳群があり、150基以上の古墳が確認されてい...
-
2018/07/27
水面に映るもう一つの世界。「水鏡」が生み出す世界の絶景7選
光の反射を利用して人や物を映す鏡ですが、自然界にも鏡が存在するんです。それが穏やかな水面に周囲の景色...
-
2018/07/26
【滋賀】これぞ大人の社会科見学! ドラマのロケ地にもなった「藤居本家」の酒蔵へ
日本一の湖・琵琶湖を抱く滋賀県は、日本酒の原料となる「水」と「米」に恵まれ、古くから酒造りが盛んな地...
-
2018/07/26
【山梨】今話題になりつつある絶景スポット、名瀑「一之釜」へ行ってきた!
旅先で手に入れたフリーペーパーで涼しげな滝の写真を見つけ、さっそく行ってきました!山梨市三富にある名...
-
2018/07/25
【今週末】日比谷公園で「フェスティバルインドネシア2018」開催! バリ往復航空券が当たるチャンスも
2018年7月28日(土)・29日(日)の2日間、東京・日比谷公園にて「フェスティバルインドネシア ...
-
2018/07/25
青い海と傷痕。サイパンからわずか10分の、近くて遠い島テニアン
みなさんは「テニアン島」ってご存知でしょうか?全く知らない、またはなんか名前はどこかで聞いたことがあ...
-
2018/07/24
【東京ディズニーランド】夏休みは夢の国へ! 今年しか味わえない、35周年限定のショーを見てきた!
毎日暑いですね〜。夏休みに入った!という方ももうすぐ夏休み!!という方ももうどこに行くか計画しました...
-
2018/07/24
【埼玉】長い眠りから覚めた古代蓮と、世界最大の田んぼアートを見に行こう!
映画『のぼうの城』や小説・ドラマ『陸王』の舞台となり脚光を浴びている埼玉県行田市は、「埼玉県」という...
-
2018/07/23
【滋賀】まるで宇宙船! 参加無料・UCCのコーヒー工場見学に行ってきた!
今回は、琵琶湖のほとりに位置する「UCC滋賀工場」へお邪魔してきました!UCC(上島珈琲株式会社)と...
-
2018/07/22
バスク地方の伝統菓子が、都内で楽しめる! 白金高輪の絶品スイーツ巡り
世界中のグルメ通を虜にしているバスク地方。そこで出会った忘れられない味と日本で再会したので、思い出と...
-
2018/07/21
アートの世界にどっぷり浸る休日。「六本木」にある5つの無料ギャラリー巡り
六本木が、都内屈指のアートの街だということをご存知ですか?事実、六本木には国立新美術館や森美術館など...
-
2018/07/21
【神奈川】日本のハワイ!? 茅ヶ崎の「浜降祭」に行ってきた!
少し暖かくなってくると、茅ヶ崎を含める湘南エリアでは祭りが頻繁に行われます。今回私が行ってきたのは、...
-
2018/07/20
暑い夏にぴったりの絶品かき氷! 夏季限定の古民家カフェ「高萩茶寮」がオープン
うだるような暑さが続く今年の夏。頭がくらくらするほど暑い時には、つめたーい「かき氷」を食べたくなりま...
-
2018/07/20
【奥多摩】魚を釣ってその場で食べたい! 都心から電車で日帰り旅
夏到来ですね!夏といえば、皆さんは「海派」ですか?「山派」ですか?私は「川派」です。茶番失礼しました...
-
2018/07/19
世界初のレインボースイーツ専門店が、原宿に登場! 虹色のアイスを食べてきた
話題のお店が続々とオープンする、原宿の竹下通り。今度はなんと、世界初の「レインボースイーツ専門店」が...
-
2018/07/19
【六本木】無料で学べる!「日本のグラフィックデザイン2018」が開催中
東京ミッドタウンのミッドタウン・タワー5Fにある「東京ミッドタウン・デザインハブ」。そのデザイン・ハ...
-
2018/07/18
チームラボが京都の夏夜を彩る!世界遺産「下鴨神社」で幻想的な光と音の祭りが開催
京都・下鴨神社では2018年8月17日(金)~9月2日(日)の期間、「下鴨神社 糺の森の光の祭 Ar...