
韓国のマチュピチュ「甘川洞文化村」でスタンプラリーに挑戦! 路上アートを満喫しよう
韓国・釜山にある「甘川洞文化村(カムチョンムナマウル)」という小さな村に行ってきました。この村は路上のいたるところでにアートを観ることができる、街並みが綺麗な村...
旅行が好きなエンジニア Tomです。
旅先ではローカルフードを食しています。台湾 臭豆腐、香港 中国茶、カンボジア 雷魚の素揚げ、蛙の焼肉など海外では日本であまり馴染みのない料理が多く、興味をそそられます。旅行と称して食べ物を吟味するのが目的の一つになっています。景色を写真に収めることも好きです。
あまり流暢にしゃべれませんが、英会話勉強中です(継続中)。
今までの旅で一番印象に残ったのは香港の夜景です。
韓国・釜山にある「甘川洞文化村(カムチョンムナマウル)」という小さな村に行ってきました。この村は路上のいたるところでにアートを観ることができる、街並みが綺麗な村...
先月初旬に、中国・上海のディズニーランドへ行ってきました!上海ディズニーランドは2016年6月にオープンしたばかりの、アジア最大級のディズニーリゾート。あまり下...
夏の花といえば、向日葵(ひまわり)ですよね!今回は東京から日帰りで、山梨県の「北杜市明野サンフラワーフェス2018」に行ってきました。明野町のひまわり畑は、映画...
東京都心からおよそ2時間半、“日光の奥座敷” として知られる日光湯元温泉へ行ってきました!今回の旅の目的は「スキー」と「温泉」だったので...
都内の人気焼肉店「神保町食肉センター」をご存知でしょうか。神保町に本店があるのですが、先日赤羽にも店舗があることを発見!さっそくランチタイムに行ってきました。ラ...
池袋駅の北口側には、本場中国の味が楽しめるお店が数多くあり、そういった味付けが好みな私はたまに食べに行きます。今回はその中で、本場の美味しさが楽しめると話題の ...
香港島最南端のリゾート地、スタンレー(赤柱)。ごちゃごちゃした街から離れ、心を休めてくれるような穏やかな景色が広がります。香港のマーケットは男人街や女人街が有名...
先日の香港旅行で、「人力車観光バス」に乗って観光してみました。人力車観光バスとは、香港島を拠点に営業しているバス会社が運営する、香港のオープントップバスです。今...
香港の夜景スポットといえば、きらびやかな高層ビル群を見下ろすことができるビクトリアピークが有名。しかし、ビクトリアピークは定番の観光地であるがゆえに人が多すぎる...
先日、無性にマグロが食べたくなって、マグロが美味しいことで有名な三浦半島へ行ってきました。美味しいマグロが食べられる場所を調べていたときに偶然発見した「みさきま...
台湾へ行ったら外せないのが、B級グルメの宝庫・夜市での食べ歩き!中でも「士林夜市」は、台北最大の夜市としていつも多くの観光客で賑わっています。魅惑の「地下美食區...
MRT圓山駅からタクシーで約5分。台北の定番観光スポット「忠烈祠(ちゅうれつし)」へ行ってきました!上の写真は、忠烈祠へ向かう途中で寝そべっていたワンコ。台湾の...
海外のスイーツは、日本になじみがないものばかり!台湾旅で興味をそそられて寄ってみたお店の中で、特においしかったスイーツを3つ紹介します!有名人にも人気の「双妹嘜...
川口神社は、川口市近辺の方々を中心に、大晦日に参拝客で賑わいます。私も毎年この神社に参拝するので、簡単にでもその様子や魅力を紹介しましょう。この時期にお賽銭を納...
日本と似ているアジアらしい雰囲気もあれば、イギリス統治時代の名残がある場所もあり、東洋と西洋の文化が入り混じった面白い場所、香港。“世界三大夜景&r...
ジブリ作品『千と千尋の神隠し』に出てくる場所にそっくりだとして、日本人にも大人気の観光スポット「九份」。先日台湾を訪れた際に行ってきました!...
昨年カンボジアへ行き、念願のアンコールワットを訪れました!朝・昼・夕、どの時間帯にも見ることができたので、その美しい姿を目にしたときの感動を書き記したいと思いま...
chat_bubbleitta編集部のコメント
アジアをよく旅するというTomさん。
海外の変わった食べ物も食べてみるチャレンジャーです!