
新着のしおり
-
2017/01/02
-
2017/01/01
【品川】雪の世界が美しい『SNOW AQUARIUM』→回らないお寿司ランチで魚を楽しむ!
最近は、鮭が切り身のまま泳いでいると思っている小学生がいるとかいないとか。さすがにそれは信じられない...
-
2017/01/01
バレンタインデーにも◎ 冬のデートスポットの定番!「ジュエルミネーション」
こんにちは! この前の休日に、いつもは居酒屋で生ビール!のところを何を思ったのか、カップルの聖地、...
-
2016/12/31
『中目黒高架下』めぐり スープ割りも絶品!100円ビールも飲める「つけ麺や 武双」
出来たばかりの施設はどこに行ってもキレイなのでワクワクしますね。中目黒高架下もその一つ。 今回は、...
-
2016/12/31
【冬の沖縄】“有形文化財”で味わう沖縄そばも!サンセットやローカルフード、“千ベロ”居酒屋をご紹介!
最終日後半は、沖縄中部に位置する北谷(ちゃたん)町にある商業施設「美浜アメリカンビレッジ」へ。こちら...
-
2016/12/30
【北海道】無計画でOK! 現地のタクシー運転手さんに聞いた真冬のグルメ、体験、観光スポット!
こんにちは!卒論も無事終わり、友達とスキースノボー旅行で北海道の札幌へ行ってきました!私が行った時は...
-
2016/12/30
【タイ】可愛すぎる寺院!「ワットアルン」は工事中でも行ってよかった
バンコクの三大寺院の一つであり、三島由紀夫の小説『暁の寺』の舞台としても有名な「ワットアルン(Wat...
-
2016/12/30
【宮崎】断崖絶壁の参道に、洞窟内の本殿!?珍しいパワースポット「鵜戸神宮」
こんにちは☆ いくみんです^o^ 羽田からJALで2時間弱。初の宮崎県へ降り立ちました!大清観光さん...
-
2016/12/29
※閉店※【タイ】日本の女の子にも密かに人気!可愛すぎる「Bonca」のマカロンアイス
バンコクへ行った日本の女の子たちのInstagramを見ると、ちらほら登場する可愛いスイーツがありま...
-
2016/12/29
【タイ】お土産は「JJ」で揃えよう!土日限定・世界最大のお買い物天国へ
タイの市場を巡る一人旅・第3弾!今回は、タイを訪れる者なら誰もが知っているのではないかというくらい有...
-
2016/12/29
【沖縄本島】今度こそは訪れたい!カメラを構えたくなる注目スポット6選
こんにちは!itta編集部です。 まだまだ寒さが続く中、夏を見据えた沖縄旅行を考えたくなる頃ではな...
-
2016/12/28
【タイ】早起きして行く価値あり!「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」が楽しすぎる
先日、タイの市場を巡る一人旅へ行ってきました!今回ご紹介するのは、バンコク郊外にある「ダムヌンサドゥ...
-
2016/12/28
【冬の沖縄】現在も遺跡発掘中!太古のパワースポット「ガンガラーの谷」
前日の音楽祭でお世話になった、ガンガラーの谷へと改めて訪れることに。特別に、ツアーのメインとも言える...
-
2016/12/27
【タイ】宝石のような屋台が並ぶ!お洒落ナイトマーケット「タラートロットファイ・ラチャダー」
先週末、タイのバンコクへ一人旅に行ってきました。 お目当ては、個性豊かな市場の数々。もちろん、最近話...
-
2016/12/27
【横浜】中華街〜桜木町まで!食べ歩きにもデートにも、もう一度行きたい定番スポット
脂肪を蓄える季節到来!夜景が観たい!を口実に食を求めて横浜観光をしてきました。 中華街をはじめ、大...
-
2016/12/26
【冬の沖縄】島唄と泡盛に酔いしれる“隠れ家”民謡酒場あっぱりしゃん
ゆいレール県庁前の駅から、徒歩5分程度の好アクセスな『あっぱりしゃん』にお邪魔しましたのでご紹介しま...
-
2016/12/25
【マルタ共和国】 マルタの台所!マルサシュロックの日曜市は大賑わい!
マルタ島南部の漁村、マルサシュロックの日曜市は、お魚マーケットだけでなく、日用品から食品全般、お土産...
-
2016/12/24
“音楽”を旅のテーマにしてみては?ジャンル別・音楽発祥の地6選
音楽やダンスが好きな人なら1度は、その本場で魂の宿った演奏や踊りを味わってみたい!と思ったことがある...
-
2016/12/23
【栃木】紅葉だけじゃない!冬でも週末に満喫できる日光の魅力
日光といえば紅葉。 ですが、宿がとれない、見ごろとスケジュールがあわないなど、タイミングを逃した方...
-
2016/12/22
【中目黒】25日まで!16-21時限定「JEWEL DOME」イルミネーションの楽しみ方
こんにちは。三度の飯より三度のパフェが好き、スイーツラビットです。 今回はスイーツなしですが、甘い...