
-
2021/06/07
-
2021/05/20
今井町の古民家でいただく重箱ランチ! 完全予約制の食事処「和彩 まゆう」
おしゃれな古民家カフェが集まる、奈良県橿原市の今井町。そんな今井町で、地元の野菜をたっぷり使った体に...
-
2021/05/18
【奈良】境内にバラが咲き誇る“花まんだらのお寺”「おふさ観音」
奈良県橿原市にある「おふさ観音」。住宅街の一角にひっそりとある町の小さなお寺ですが、境内にバラをはじ...
-
2021/05/09
京都の御朱印、2日で15種類集めてみました!(2日目)
1日目の記事はいかがでしたでしょうか?まだ読んでない方はそちらも読んでみて下さいね。では、2日目も頑...
-
2021/04/27
琵琶湖に来たら行ってほしい! 琵琶湖の絶景を堪能できる最高スポット
滋賀県と聞くと、自然と琵琶湖を思い浮かべる方が多いと思います。そこで今回は、琵琶湖の絶景を堪能できる...
-
2021/04/14
京都の御朱印、2日で15種類集めてみた!(1日目)
もうすぐゴールデンウィークですね。まだ海外旅行に行くのは難しそうなので、今年はゆっくり京都を観光しな...
-
2021/03/31
【京都】例年より早咲き? 3月4週目の桜レポ
桜の季節が到来しました!桜の名所といわれているスポットを巡ってきましたので、取り急ぎ3月4週目の様子...
-
2021/03/22
【京都】憧れの春の京都、桜の絶景名所「平野神社」はこう撮ろう!
京都屈指の桜の名所として有名な平野神社。約60種類400本もの桜が境内を埋め尽くす景色は圧巻で、3月...
-
2021/03/19
奈良・大峰山系「稲村ヶ岳」ヒヤヒヤする残雪期アドベンチャー雪山登山
奈良県南部の奥深くにある大峰山系は、近畿地方では群を抜いて高い山脈を形成していて、その標高は1600...
-
2021/03/10
海の見えるSENNAN LONG PARKでたっぷり楽しもう!
大阪府泉南市にあるSENNAN LONG PARKは、4つのエリアに分かれた大きな公園で、ヴィラ宿泊...
-
2021/02/14
現代アートに“ギア-GEAR-”も!京都観光の穴場「1928ビル」が面白い
京都市中京区にあるアール・デコ風、鉄筋コンクリート3階建ての建造物「1928ビル」。京都市登録有形文...
-
2021/01/07
【奈良】江戸時代の町並みを今に残す「今井町」でぶらり町歩き
奈良県橿原市の中央に位置する「今井町」は、江戸時代の町並みが今も残っている“旧市街&rd...
-
2020/12/21
【奈良】可愛い動物おみくじが人気! 神武天皇に縁のある建国の聖地「橿原神宮」
奈良県橿原(かしはら)市にある「橿原神宮」は、初代天皇・神武天皇が宮殿を造って即位したと言われている...
-
2020/12/13
【奈良】可愛いクリームソーダとパフェ。SNSで話題の古民家カフェ「うのまち珈琲店 奈良店」へ
おしゃれな古民家カフェが集まる、奈良県橿原市の今井町。そんな今井町で特に人気を集めているのが、可愛ら...
-
2020/12/02
のんびり山陽電鉄で 海を眺める旅をしよう! その②「須磨浦山上遊園」
山陽電鉄は、「シーサイドエクスプレス」と呼ばれる別名がある通り、電車に乗ると海を眺められる路線として...
-
2020/12/01
2020京都紅葉スポットおすすめ10選! 安全に紅葉を堪能しよう!
行くまではいろいろ悩みましたが、毎年恒例の京都紅葉撮影旅をしてきました。行かれる際には3密にならない...
-
2020/11/24
【奈良】日本国はじまりの地で、古代ロマンあふれる古墳にコーフン旅行
“日本国はじまりの地”と言われている奈良県の橿原・飛鳥は、古代ロマン感じる古...
-
2020/11/19
【京都】見頃は月末? 11月2週目の紅葉レポ
10月は気温が落ち込む日がありましたが、11月は暖かい日が続き、紅葉の色づきは平年よりも遅めの傾向と...
-
2020/11/12
【京都】着物で女子旅! 3時間で巡る、八坂神社周辺の観光プラン
見どころの多い京都・八坂神社周辺エリアを、着物で観光! 着付け、ヘアセット込みの3時間コース。可愛い...
-
2020/11/10
黄金の絨毯! 関西のススキ名所「生石高原」
和歌山県の紀美野町と有田川町にまたがる「生石高原(おいしこうげん)」は、関西随一といわれるススキの名...
-
2020/10/29
【兵庫】タカラジェンヌも通う! 美味しい宝塚グルメ旅
兵庫県宝塚といえば、創立106年の歴史を持つ宝塚歌劇団の本拠地。宝塚駅から劇場までの道も宝塚一色でフ...
-
2020/10/28
6年のリニューアルが完了した「琵琶湖博物館」 体感型の展示が多くて子どもも大人も楽しめる!
“湖と人間”をテーマに1996年、琵琶湖のほとりにオープンした「滋賀県立琵琶...
-
2020/09/16
のんびり山陽電鉄で 海を眺める旅をしよう!
山陽電鉄は、「シーサイドエクスプレス」と呼ばれる別名がある通り、電車に乗ると海を眺められる路線として...
-
2020/06/20
【滋賀】近江商人のふるさと「近江八幡」を上(山頂)から、中(地上)から、下(川面)から眺めてみよう
近江八幡の旧市街は映画「るろうに剣心」、朝ドラ「あさがきた」、時代劇「鬼平犯科帳」など、多くの映画や...
-
2020/05/31
まるでヨーロッパ? 和歌山の穴場遊園地
和歌山の観光スポットといえば、アドベンチャーワールドや白良浜、とれとれ市場などが有名ですが、他にも魅...