close
2021-04-14

京都の御朱印、2日で15種類集めてみた!(1日目)


もうすぐゴールデンウィークですね。まだ海外旅行に行くのは難しそうなので、今年はゆっくり京都を観光しながら御朱印集めはいかがでしょうか?

京都市内には数多くの神社仏閣があり、短い旅行日程でもたくさんの御朱印を頂くことができます。ただ、お寺は拝観料がかかることが多いので、今回の記事では神社を中心に2日間で僕が実際に訪れることができた所を紹介していきます。



御金神社

▲ 金色の鳥居が目立ちます。

宿を地下鉄の烏丸御池駅近くに取ったので、スタートは御金神社から。御金(おかね)神社じゃないですよ。御金(みかね)神社と読みます。住宅街の中にある神社で、御神徳は金運・招福・開運です。あまり大きな神社ではないですが、日中は多くの参拝客で賑わっています。ただ、周りは一般の方達が住まれているので、迷惑にならないように注意しましょう。神社の鈴も大きな音が鳴らないように布が巻かれています。


御金神社で頂ける御朱印がこちら!ご神木である銀杏の葉を金箔でかたどっています。

▲ 金運up間違いなし!



ちょっと寄り道 マリベル京都本店

御金神社に参拝したら、帰りに是非寄って欲しい、ニューヨーク発祥の高級チョコレートショップです。地下鉄烏丸御池駅を挟んで神社とは反対側にあり、神社からだと徒歩15分ぐらい。外観は京町家で和の雰囲気ですが、中は洋風のアンティーク調でもの凄くお洒落です。カフェが併設されており、オススメは豪華なモーニングメニュー。僕はアーモンドフレンチトーストを頂きました。

▲ 和風な外観。

▲ 中は洋風。

▲ 絶品アーモンドフレンチトースト。朝から幸せな気持ちになります。



賀茂御祖神社

▲ 立派な楼門。

烏丸御池駅から地下鉄に乗って向かったのが、賀茂御祖神社。鴨川の下流にあることから下鴨神社とも呼ばれており、山城国の一宮です。一宮とはある地域(主に律令制に基づいた令制国)の中で最も格が高いとされている神社です。御神徳は世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除。境内には小川が流れていて、ぶらぶら歩いていてとても気持ちがいい神社でした。


御朱印はこちら!新しい御朱印帳も頂きました。

▲ 御朱印と御朱印帳。シンプルですが、風格を感じるデザイン。



河合神社

▲ 賀茂御祖神社の境内を散歩していてたまたま見つけました。看板に注目!

賀茂御祖神社の境内にある神社です。看板に「女性守護」と書かれている通り、女性のパワースポットとして注目を集めています。


御朱印はこちら!

▲ 賀茂御祖神社の摂社なので、下鴨神社の紋章である双葉葵が押印されています。



八坂神社

▲ 西楼門。実はこちらが正面ではないってご存知でした?

時間に余裕があったので、鴨川沿いをのんびり歩いて次に向かったのが、祇園の八坂神社。京阪の祇園四条駅、阪急の京都河原町駅からのアクセスが良いため、年中多くの観光客で賑わっていますね。

美御前社の社殿前にある美容水もとても有名。2、3滴取って肌に付けると身も心も綺麗になるそうです。


御朱印はこちら!

▲ 祇園社と書かれています。八坂神社は神仏習合の影響で、比叡山に属して祇園社と呼ばれていたこともあるそうです。



安井金比羅宮

▲ 有名な縁切り縁結び碑。たくさんの形代が貼られていて、碑が見えなくなっています。

八坂神社から歩いて向かったのが、安井金比羅宮。縁切りの神社として有名ですね。縁切りと聞くとちょっと恐い気がしますが、悪縁を切り良縁を結んで下さる神社ですので、ご安心を。僕も過去に参拝して転職に成功しました!


御朱印はこちら!

▲ 宝船が良縁が結ばれるように応援してくれているような気がします。



神泉苑

▲ 神社っぽいですよね?

阪急電車に揺られて四条大宮駅へ。そこから徒歩10分ほどの所にあります。二条城の近くですが、観光客で混雑している二条城とは対照的にこちらは人が少なく穴場と言えます。この記事の冒頭で「神社を中心に」と書いた理由が実はこの神泉苑。入り口に大鳥居、境内の雰囲気も神社っぽかったので神社と思い込んでいましたが、東寺管轄の寺院とのことです。


おもしろいのが日本唯一の恵方社。その年の恵方によって毎年方角を変えてお祀りしているそうです。

▲ 恵方社。左が2020年、右が2019年。向きが変わっています。


御朱印はこちら! 御朱印の種類が非常に多く、選ぶのに苦労しました。通常時だけで9種類、期間限定も含めると15種類以上あります。

▲ 善女龍王殿の御朱印を選ばせて頂きました。



晴明神社

▲ 五芒星が特徴的な鳥居。

かなり歩き回りましたし、そろそろ宿に帰ろうかともおもったのですが、まだ時間があるということで、最後に晴明神社まで足を延ばしました。神泉苑からは徒歩30分ほどです。

名前の通り陰陽師である安倍晴明をお祀りした神社で、御神徳は魔除けや厄除けです。境内はあまり広くはないですが、安倍晴明が念力で湧出させたと言われる晴明井、式神の像や厄除桃など、安倍晴明や陰陽道に所縁があるものがあり、なかなか楽しいです。

平日に不定期で、宮司さんによる占い(人生相談)が行なわれています。予約はできず、先着順でかなり待つこともあるそうですが、よく当たるそうなので興味がある方は平日の午前中を狙って訪れてみるといいかもしれません。


御朱印はこちら!

▲ 五芒星がカッコいい!



たくさん歩いたので、疲れましたね・・・・・・。そろそろ宿に帰って2日目に備えます。次回もお楽しみに!



このしおりのライター

このライターのしおり