
新着のしおり
-
2016/08/09
-
2016/08/08
【エルセントロ】サルベーションマウンテンで愛を感じる☆おおきみかアメリカ横断中18
こんにちは! おおきみかです! 相変わらず元気にアメリカ横断中ですー! 今回は、次の都...
-
2016/08/06
【オランダ】かの有名な『アンネの日記』が書かれた場所、アンネ・フランクの家を訪れる
恐らく指定図書になっていたりするのではないかと。 なので少なくとも内容の一部分くらいは誰でも知ってい...
-
2016/08/05
【アルゼンチン】 青の氷が迫りくる!圧巻のペリト・モレノ氷河
いつかテレビで見た映像、大きな氷河の塊が湖にドドーンと崩れ落ちるシーン、それがとても印象的でいつか間...
-
2016/08/04
おしゃれな世界観に釘付け!ポール・スミス展(東京会場・8月23日まで開催)
上野の森美術館で開催中の「ポール・スミス展 HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH...
-
2016/08/02
2016年7月 よく読まれた旅のしおりをピックアップ!
7月、特によく読まれた旅のしおりをピックアップします!見逃していた方はぜひ読んでみてくださいね。...
-
2016/08/01
オランダの世界遺産、風車の街キンデルダイクを歩く!
こんにちは。みなさん、オランダと聞いて連想するものは!?といえば・・・チューリップか風車の二大勢力で...
-
2016/07/31
【タイ】歴史に思いを馳せながら、世界遺産・アユタヤ遺跡群をじっくり堪能!
日本から7〜8時間で行けるタイ。今回は、タイの世界遺産「アユタヤ遺跡」に行ってきました。バンコクから...
-
2016/07/30
【セドナ】最強の絶景パワースポット・セドナの旅
アリゾナ州・セドナには、ボルテックス(大地から強いエネルギーが放出されている場所)がいくつもあり、パ...
-
2016/07/29
絶景!ザウェーブの美しさに思わずため息☆おおきみかアメリカ横断中17
こんにちは!おおきみかです!アメリカは毎日いい天気!いい天気だし、日差し強い(笑)気温も毎日30&d...
-
2016/07/28
佐賀をめぐる旅路 ~天然記念物・七ツ釜編~
佐賀県の北端・東松浦半島は素晴らしい景観の宝庫!そんな東松浦半島で一番の景観といえば、国指定天然記念...
-
2016/07/27
【チェコ】目覚めた眠れる森の美女、チェスキー・クルムロフ
領主が変わり、国が変わり、一時は荒廃し、無人とまでなった街。1989年の民主化運動以降、町の景観の歴...
-
2016/07/26
【メキシコ】カンクンの沖に浮かぶ島『イスラ・ムヘーレス』ガラフォン公園を満喫
前回に引き続き、カリブ海のリゾートに浮かぶ小さな島『イスラ・ムヘーレス』をゴルフカートで1周後編です...
-
2016/07/25
壁に描かれた絵とぜひ一緒に写真を撮りたい!ソウル梨花洞壁画村
ソウル中心街からほど近いところにある、梨花洞(イファドン)という街に路上に描かれた絵を楽しめるスポッ...
-
2016/07/24
【メキシコ】カンクンの沖に浮かぶ島『イスラ・ムヘーレス』ゴルフカートで島1周
メキシコのリゾートと言えばカンクンが有名ですが、そんな大型リゾートホテルが建ち並ぶカンクンからフェリ...
-
2016/07/23
【エルパソ】コロラド川の横に突然現れる秘境☆おおきみかアメリカ横断中16
こんにちは!おおきみかです!絶賛アメリカ横断中です\\\└('ω')...
-
2016/07/22
アメリカンな雰囲気が話題!「ペッパーズドライブイン」を知っていますか?
神奈川県平塚市にある、アメリカンな雰囲気が話題のカレー屋さん「PEPPER’S DRIV...
-
2016/07/21
【新潟長岡】2日間で2万発以上!夏の夜を彩る「長岡まつり大花火大会」
こんにちは^o^いくみんです☆夏の楽しみと言えば!全国各地で行われる花火大会!今回はいくみんの故郷新...
-
2016/07/20
【ウクライナ】 キエフでお花見?!サクラサクキエフ!
日本人にとって桜は特別なもの。春の訪れ、新しい季節の始まり、卒業などと重なり、何かしら思い入れがある...
-
2016/07/19
【上高地】この夏!透明な水と緑にかこまれた大自然をハイキングしませんか?
上高地までのアクセスは?上高地は中部山岳国立公園の一部になっています。ハイキングコースは勾配が少なく...