
新着のしおり
-
2016/09/17
-
2016/09/16
【スイス】鉄道旅のススメ ~ スイスの中央に位置する街、ルツェルン
チューリッヒからルツェルンまで列車で約1時間。ルツェルンからユングフラウ地方の登山口となるインターラ...
-
2016/09/15
地中海クルーズ ~『ローマの休日』の舞台を歩く~
こんにちは、Sarah(沙羅)です。はじめてクルーズ旅行に挑戦しました。今回は、私の旅行のテーマとな...
-
2016/09/14
【韓国】蟹じゃなくて海老!カンジャンセウとチクが堪能できるおすすめのお店
ひよこぱぐです、どうも^^ 日本でも有名な、ケジャン。焼肉屋さんにもあったりしますよね。好物のひとつ...
-
2016/09/13
【浅草】大人も遊べる! 懐かしの「金魚すくい」がいつでも楽しめるお店
「金魚すくい」と聞くと、子どものころの夏祭りや縁日を思い出して懐かしい気持ちになりませんか? その「...
-
2016/09/12
【奥入瀬渓流とその周辺】渓流と、渓流から足を延ばして秘湯や明治時代の遺産を残す町へ
十和田湖を源流として太平洋に流れ出ている奥入瀬川。 その奥入瀬川の、十和田湖・子ノ口から焼山までの...
-
2016/09/11
【アメリカ】グランドキャニオンでついにゴール☆おおきみかアメリカ横断中22
こんにちは!おおきみかです。アメリカ横断の旅も終わりに近づいてきました。都市としてはラスベガスがゴー...
-
2016/09/09
VRでオーストラリア体験!「絶景大陸オーストラリア」キャンペーン発表会に行ってきました☆
こんにちは^o^ いくみんです☆ 先日、オーストラリア政府観光局よりご招待いただき、「絶景大陸 オー...
-
2016/09/09
【スイス】鉄道旅のススメ ~ 東スイスの高原リゾート、ダヴォス
山々に挟まれた谷あいの小さな街ダヴォスは、クールとサンモリッツを結ぶアルブラ線上にあります。 世界...
-
2016/09/08
【香港】蟹の周りの「やつ」にやみつき!魔法の調味料で蟹をいただく
どうも、ひよこぱぐです。とあるグルメ番組で紹介されていた蟹の周りのやつを食べに、香港へ行ってきました...
-
2016/09/07
【中国】NASAも驚いた?!山奥にある集合住宅、福建土楼を訪ねて
2008年「福建の土楼」として世界遺産に登録されて以来、訪れる人が増え、観光地化が進む福建土楼。 ...
-
2016/09/06
オランダ美術館めぐり2 ~デン・ハーグ、そこも芸術の坩堝!
オランダの美術館や博物館は、そこかしこに散らばっています。アムステルダムだけが名所ではありません。 ...
-
2016/09/05
【スイス】鉄道旅のススメ ~ ヤッホー!と叫びたくなる遊べる山へ
湖畔に広がる美しい街Luzern(ルツェルン)近郊には、乗り物を乗り継いで簡単に山頂までアクセスでき...
-
2016/09/04
2016年8月 よく読まれた旅のしおりをピックアップ!
8月、特に読まれた旅のしおりをピックアップしていきます! 見逃していた方はぜひ読んでみてください。...
-
2016/09/03
【沖縄】トムクルーズ来店の沖縄料理店と、海が見える絶景隠れ家カフェ
美しい海、人のあたたかさ、豊かな自然など、魅力たっぷりの沖縄。 今回は、沖縄へ行った際に訪れたお店...
-
2016/09/02
【千葉】川に入って自然を体感!話題の「濃溝の滝」を見に行こう
先日、はじめて日帰りバスツアーに参加してみました。千葉県の「濃溝の滝」と南房総のいろいろなスポットを...
-
2016/09/01
【三島】史跡と日本一の吊り橋へ!〆はもちろん、う・な・ぎ!
日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」が2015年12月にオープン!高所恐怖所でありながら...
-
2016/08/31
【ラスベガス】街全体がエンターテイメント☆おおきみかアメリカ横断中21
こんにちは!おおきみかです!3ヶ月かけて横断してきたアメリカもいよいよ最後の都市となりました!最初は...
-
2016/08/31
和装で会場を埋め尽くす!体験型イベント「東京江戸ウィーク」(9月22-25日開催)
こんにちは^o^ いくみんです☆ この秋注目のイベント「東京江戸ウィーク」のプレス発表会に参加してき...
-
2016/08/30
地中海クルーズ ~チビタベッキアに向け航海中~
こんにちは、Sarah(沙羅)です。はじめてクルーズ旅行に挑戦しました。3日目の今日は、終日航海日の...