
新着のしおり
-
2016/11/05
-
2016/11/04
台北や九份だけじゃない! 何度も行きたくなる台湾の魅力
『千と千尋の神隠し』に出てきそうな雰囲気が話題の九份は、日本人にも大人気の観光地。初めての台湾旅行で...
-
2016/11/03
【福岡】老舗の名店多し!城下町の風情残る「小倉」のおすすめグルメスポット
ラーメンや明太子、もつ鍋など、グルメの地として知られている福岡。福岡といえば博多を思い浮かべる方も多...
-
2016/11/03
2016年10月 よく読まれた旅のしおりをピックアップ!
10月、特によく読まれた旅のしおりをピックアップしていきます!見逃していた方はぜひ読んでみてください...
-
2016/11/02
【台湾】おしゃレトロなフォトスポット!台北101と合わせて訪れたい「四四南村」
こんにちは!ちゃんちかです。今回は、台北に行った際に訪れた、歴史も学べるおしゃれスポット「四四南村」...
-
2016/11/01
【ポルトガル】リスボンから日帰りで 異彩を放つ宮殿があるシントラへ
イギリスの詩人バイロンが「エデンの園」と称賛したシントラの街並み。森に囲まれ、大西洋にほど近いこの村...
-
2016/10/31
【長野】カモシカに遭遇!ホワイトアウト状態の美ヶ原高原を初散策
まだ、一度も訪れたことがなかった【美ヶ原高原】へ日帰りの旅に!登山が大好きな隊長を筆頭に山岳部を結成...
-
2016/10/30
秋冬おすすめ!“食”と“癒し”と“運動”を求め高尾山へ
やっと少しずつ涼しくなってきたということで、食欲と運動の季節に突入です!そこでほぼ毎年登っている、登...
-
2016/10/29
食欲の秋にかぶりつく!国内の肉食系旅行地6選
こんにちは。この頃寒くなってきて、夜に外を歩いている時にふと食べ物の匂いが漂ってくると、幸せな気持ち...
-
2016/10/29
ハワイアンスピリットを全身で感じて ~ハワイアンズの旅~
「今年も行く?」知人からお誘いが。去年は夏前に訪れたけれど、今年は秋の行楽シーズンに。『行くぞ~!!...
-
2016/10/28
【箱根】温泉以外にも魅力がたっぷり!箱根に行ったらやりたいこと5つ
箱根といえば温泉ですが、せっかく行くなら観光も楽しみたいですよね。“箱根の観光スポットを...
-
2016/10/28
【台湾】懐かしさを感じる、ローカル線「平渓線」の旅
神奈川県の江ノ電と友好鉄道協定を締結している平渓線。江ノ電は海岸線沿いを走りますが、こちらは山間の渓...
-
2016/10/27
旅行欲が抑えられないあなたへ!東京近郊で海外気分を味わえるスポット4つ
この1年まったく海外旅行に行っておらず、旅に出たい欲が止まりません。最近は、近場で海外気分を味わえる...
-
2016/10/27
【神戸】2016年9月オープン!芦屋駅前のチョコレート専門店「ICHIJI」で夜カフェ
こんにちは^o^ いくみんです☆1日神戸観光を満喫した日の夜、芦屋の駅前にあるチョコレート専門店へ行...
-
2016/10/26
【フランスバスク】フランス最古のチョコレートタウンでスイーツ三昧!
2つの川を挟んで3つの地区(サンテスプリ・グランバイヨンヌ・プチバイヨンヌ)からなるバイヨンヌ。市内...
-
2016/10/25
シエナの絶景が堪能できる「ドゥオーモ付属美術館の展望テラス」
イタリアのトスカーナ地方にある街「シエナ」。小高い丘の上に広がる街並みは、今でも中世の雰囲気を色濃く...
-
2016/10/25
【神戸】関西一の中華街・南京町のローカルなお店「ぎょうざ大学」
こんにちは^o^ いくみんです☆お友達に神戸を案内してもらって、南京町へ行ってきました!初めての南京...
-
2016/10/24
【宮城】日本三景・松島の風景を眺め、松華堂のカステラを食べよう!
日本三景の一つとして名高い東北随一の景勝地・松島!松尾芭蕉が、その絶景の前に、ついに俳句を思いつかず...
-
2016/10/23
絵本の中に迷い込んだ!?世界の可愛い街9選
こんにちは!itta編集部です。今回は、どこを撮っても絵になる、世界の可愛らしい街をご紹介します!気...
-
2016/10/22
【小笠原】世界遺産『小笠原諸島・父島』の本当の魅力、島っ子が教えちゃいます!
前回に引き続き今回も、私の故郷である 小笠原諸島『父島』 を島っ子の目線から覗いていきたいと思います...