
新着のしおり
-
2022/10/28
-
2022/10/27
【大分】別府温泉◆定番スポット地獄めぐり【一人旅でも大満喫】
日本一の温泉県として有名な大分県。 今回は別府に行ってまいりました。 広島県から別府へのアクセス...
-
2022/10/26
【千葉】秋の夜長にぴったり。千葉市で夜カフェを楽しめるお店3選
無類のカフェ好きで、これまでに全国のカフェを数多く巡ってきた私ですが、今回はお初の「千葉県」に滞在で...
-
2022/10/25
【静岡】東海道の歴史が息づく「明治のトンネル」と「宇津ノ谷峠」
苔むした薄暗い森。ランプはついているが先の見えないトンネル。ごうごうと吹き抜ける風…。...
-
2022/10/21
【札幌】銘菓店「北菓楼 札幌本館」で感じる北海道の味覚と歴史
平成3年に北海道砂川市で創業し、今年で30周年を迎える「北菓楼(きたかろう)」。今ではすっかり「北海...
-
2022/10/19
【大分】別府温泉タトゥーが入ってても入れる温泉5選【秋旅に最適】
別府温泉にはタトゥーフレンドリーな温泉がたくさんあります。 私にはたくさんタトゥーがあるのですが、...
-
2022/10/18
【長野】地方私鉄「長野電鉄」に乗って知られざる温泉王国を堪能!
今年の春は7年に一度の善光寺御開帳が行われたということもあり、多くの方々が長野県を訪れたのではないで...
-
2022/10/17
【埼玉】元米軍居住地ジョンソンタウンでティータイム&茶産地でお茶のワークショップ
こんにちは、しのわずりです。 トトロの森のモデルである緑多いのどかな狭山丘陵地域を茶産地とする入間...
-
2022/10/15
【宮島】70年に一度の光景、宮島の黄金の要塞とは?
こんにちは、yuuです(ˊ˘ˋ*)♡ 本日は、令和元年6年1月から70年に一度の大規模修繕をしてい...
-
2022/10/14
【旭川】食を通じて歴史を感じる、レトロなカフェをご紹介します!
動物園だけじゃない「旭川市」の魅力!歴史的建造物をリノベーションした古き良き時代の雰囲気を感じられる...
-
2022/10/14
【長野】道の駅ビーナスライン蓼科湖(たてしなこ)を散策!グルメと魅力を紹介
季節を問わずオススメしたいのが蓼科湖! 小さな湖ですが、ランチや散策に適した観光スポットです。 ...
-
2022/10/13
【栃木】夏のひとり旅その③ 焼き物の街、益子。陶器の文化と自然を感じた最終日。
夏のひとり旅その③最終日です。 12:00 レストラン古陶里 東武宇都宮から飛び乗ったバスで ...
-
2022/10/12
【宮城】気仙沼の海を一望。小さなリゾートホテルで過ごす、大人の時間。
寒いイメージの東北ですが、美しい海があることはご存知ですか? 東日本大震災で特に大きな被害を受けた...
-
2022/10/10
【長野】陶仙房須栗平がランチにおすすめ!味良し、雰囲気良しの古民家カフェを紹介
蓼科(たてしな)の地を訪れたら、是非行ってみて欲しいのが「陶仙房那栗平」 素材にとことん拘ったお食...
-
2022/10/09
【和歌山】開創1250年紀三井寺、あの可愛いパン屋さんにもまた行きたい
こんにちは、しのわずりです。 秋は月を見上げる機会が増えますね。2年前の秋にお城の茶室でいただいた...
-
2022/10/08
【アメリカ】ボストン おしゃれな街サウスエンドを歩こう!
こんにちはYukiです。 今回は、ボストンのほぼ中心に位置しているのにもかかわらず静かで、住んでい...
-
2022/10/07
【タイ】スイーツ好きにぜひ食べてほしい!タイの激うまスイーツ4選
海外旅行初心者にも、バックパッカーにも人気の旅行先・タイ。 今回はタイに4回訪れ、トランジットでは...
-
2022/10/06
【東京】特別展アリスの不思議な世界と広尾のツリーハウス風カフェでランチ
今年の夏、ずっと気になっていた「特別展アリス へんてこりん、へんてこりんな世界」。 六本木ヒル...
-
2022/10/05
【北海道】定山渓でのんびり贅沢時間を。続々オープンしている『山ノ風マチエリア』とは!?
北海道の温泉街として有名な定山渓。 札幌駅から車で1時間と、気軽に行けるところも魅力の一つ。今回は...
-
2022/10/04
【京都】店長はフクロモモンガ!?ハーブティー専門店「33cha」で癒しのひととき
こんにちは、こぢかです。 疲れの溜まる晩夏、ほっと一息ついてリフレッシュしたいと思っていたそんな折...