
新着のしおり
-
2018/12/02
-
2018/12/02
絶景ヨガ体験も! 世界有数のパワースポット・セドナ旅
アメリカ旅行でも特に女性に大人気な場所がセドナ。雄大な赤い岩と緑の樹木に囲まれている景色の魅力的なパ...
-
2018/12/01
12月に行きたいお出かけスポット10選! この季節だけの絶景を見に行こう
今回は、12月に行きたい国内旅行のおすすめ観光スポットをご紹介します。気温がぐっと下がり、本格的に冬...
-
2018/11/30
【銀座】光のアクアリウムでマナティーと触れ合う!「Water Journey in Ginza」が開催中
2018年10月3日(水)〜 12月12日(水)の期間、銀座で開催されている「Water Journ...
-
2018/11/29
PC作業にもピッタリ! この秋オープンした話題のスポット「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」
最近インスタグラムでよく見かける、ピンクの壁が眩しい植物園のようなスポット「SHARE GREEN ...
-
2018/11/28
ドイツ気分を味わえる! 横浜赤レンガ倉庫の「クリスマスマーケット」に行ってきた
今年も横浜に、ドイツのクリスマスマーケットがやってきた!2018年11月23日(金)~2018年12...
-
2018/11/27
【台湾】東部最大の街「花蓮」で押さえておきたい観光スポット&グルメ10選!
台湾東部最大の街、花蓮。“石の花蓮”といわれ、大理石、翡翠、猫目石の原産地と...
-
2018/11/26
【埼玉】白いゾウがいる変わったお寺!アニメの聖地でもある「観音寺」に行ってきた
2018年11月9日にオープンした「メッツァビレッジ」に行ったついでに、埼玉県飯能市を少し散歩してみ...
-
2018/11/25
バンコクに行ったら買うべき! ばらまき土産にもおすすめな「プチプラタイコスメ」3選
タイコスメといえば「HARNN」や「PANPURI」などのスパブランドが有名ですが、今気になるのは現...
-
2018/11/24
都心の秋の風物詩! 屋台グルメも楽しめる「神宮外苑いちょう祭り」
2018年11月16日(金)〜12月2日(日)の期間開催されている「神宮外苑 いちょう祭り」。私も1...
-
2018/11/23
まるでファーストフード店!? 新業態の “せんべろスタンド” が歌舞伎町にオープン!
2018年11月22日(木)、itta編集部のオフィスからも歩いて行ける距離に、何やら新しい居酒屋が...
-
2018/11/22
【熱海】700円の「湯〜遊〜バス」フリーきっぷを使って1日観光。話題の絶景カフェも!
温泉が恋しい季節!ということで、電車で行ける近場の温泉「熱海温泉」に行ってきました。今回は電車で熱海...
-
2018/11/21
バンコク「ターミナル21」のフードコートで安うまタイ料理! 注文方法とおすすめ店をご紹介
慣れない土地での一人旅では、食事をする場所にちょっと困ったりしませんか?今回はタイの首都バンコクで、...
-
2018/11/20
7年連続金賞! 名古屋生まれの人気バル「がブリチキン。」に新メニューが登場
からあげが名物の人気バル「がブリチキン。」に新メニューが登場!編集部が「がブリチキン。渋谷百軒店店」...
-
2018/11/19
【タイ】バンコク街歩き。レトロな街並みが残る「ジャルンクルン通り」を歩こう!
巨大なショッピングモールが次々と誕生し、すっかり大都会のイメージが定着したバンコク。夜景やショッピン...
-
2018/11/18
マリメッコなどの北欧雑貨も!オープンしたての「メッツァビレッジ」で北欧気分を満喫してきた
2018年11月9日(土)にオープンしたばかりの「metsa village(メッツァビレッジ)」。...
-
2018/11/17
【渋谷・原宿エリア】タピオカドリンクが飲めるお店9選!
海外のブランドが次々と上陸し、若い世代を中心にブームとなっている「タピオカドリンク」。都心にはショッ...
-
2018/11/16
木々に包まれた緑のトンネルが美しい!「ワイタケレ山脈公園」で大自然を満喫
雄大な自然が魅力のニュージーランド。大都市であるオークランドの近くにも「ワイタケレ山脈公園」という自...
-
2018/11/15
【タイ】バンコクの新しいナイトマーケット「タラート・ネオン」へ行ってきた!
2016年12月にバンコクにオープンした比較的新しいナイトマーケット、「タラート・ネオン(Talad...
-
2018/11/14
【モンテネグロ】中世都市にタイムスリップ! 城壁に囲まれた美しい2つの湾岸都市
アドリア海を挟んでイタリアの対岸に位置するモンテネグロは「アドリア海の秘宝」と呼ばれ、小国ながらも豊...