
【ポルトガル】美しすぎて大混雑の本屋さん「レロ書店」は、まるでハリーポッターの世界
ポルトガル第2の都市・ポルトには、数々のメディアで “世界で最も美しい書店” と称えられている本屋さんがあります。店名は「レロ書店(Li...
ポルトガル第2の都市・ポルトには、数々のメディアで “世界で最も美しい書店” と称えられている本屋さんがあります。店名は「レロ書店(Li...
オランダという国にどのようなイメージを持っていますか? 私はオランダに行く前、風車とチューリップがたくさんあって長閑そうなイメージを持っていました。しかしいざ行...
海外に行くと必ずと言っていいほど足を運ぶのが、マクドナルドやスターバックスなどのグローバル展開している飲食チェーン。日本の店舗との違いを探したくて、つい寄ってし...
ポルトガルはヨーロッパ諸国の中で比較的物価が安く、治安も良い国。そして、「食べ物が日本人の口に合う」のも嬉しいポイント!...そんなポルトガルの第2の都市「ポル...
先月ポルトガルを旅し、スペインとの国境に近い小さな村 「モンサント(Monsanto)」 を訪れました。ここは、巨石と共存する不思議な村。隕石が落ちてきたような...
今年のGWは10連休!この長期休みを利用して遠方のヨーロッパに行く人も多いのではないのでしょうか。そんなヨーロッパの中でも特に人気の国「イタリア」。料理も美味し...
皆さんこんにちは!おはようございます!こんばんは!(笑)SAHOです。今回は前回に引き続き、オランダのキューケンホフ公園についてご紹介します!前回予告した通り、...
オランダと言えば、有名なのが何といっても「チューリップ」。そんなチューリップをこれでもかというほど楽しめる場所がオランダにある「キューケンホフ公園」です!キュー...
アイスランドは日本からとても遠い国ではありますが、自然が豊かで治安も良く、最近では日本人旅行者数は増加傾向にあります。私はこれまで29カ国訪れましたが、その中で...
イタリア・ローマとバチカンが舞台になっている映画『天使と悪魔』。映画の中には、有名スポットから穴場スポットまであらゆる観光スポットが登場します。ローマに行く前に...
中欧の小さな国・チェコ。そんなチェコはまるでおとぎの世界のような中世の面影を残す、魅力が詰まった国。今回は人生で一度はこの目で見たい、チェコの絶景・フォトスポッ...
Dobrý den!(チェコ語でこんにちは!)旅の醍醐味の一つといえば、その土地に根付いた料理。今回はチェコに来たならばぜひ食べたいチェコ料理をプ...
ハンガリーの首都・ブダペストは、その美しい景観から「ドナウの真珠」と謳われ、都市の大部分が世界遺産に登録されています。そんなブダペストでも特に有名なのが、「世界...
バルセロナといえばサグラダ・ファミリア。しかし、バルセロナはこれだけではありません。サグラダ・ファミリアの建設が始まった19世紀末、バルセロナではモデルニスモ建...
モンサンミッシェルはフランスの西海岸に位置する島で、満潮になると島全体が海に囲まれることでも有名です。その美しさから「西洋の驚異」を謳われ、1979年に島全体が...
「アドリア海の真珠」と称賛され、世界遺産にも登録されている美しい街クロアチアのドブロブニク。ジブリ映画の「魔女の宅急便」や、「紅の豚」の舞台でもあります。そんな...
フランスの首都パリの観光の目玉となっているエッフェル塔。エッフェル塔の楽しみ方は登るだけではありません!今回は、登らずに「見て」楽しめるエッフェル塔のビュースポ...
アドリア海を挟んでイタリアの対岸に位置するモンテネグロは「アドリア海の秘宝」と呼ばれ、小国ながらも豊かな自然と小さくも美しい町がたくさん点在しています。モンテネ...
歴史ある建築やイタリア料理など、「イタリア」には魅力的なものがたくさんあります。その中でも忘れてはいけないのが、ジェラートをはじめとする絶品のイタリアンスイーツ...
美と豊穣の女神アフロディーテ(ヴィーナス)が誕生したという伝説が残る地中海の東端に浮かぶキプロス島。四国の半分ほどの大きさという小さな島には、新石器/ギリシャ/...
イタリアのとあるレストランで食べた「カルボナーラ」があまりに美味しかったので、私は他のレストランでカルボナーラを食べることができなくなりました!そのレストランこ...
ルネサンス芸術の素晴らしい作品が集まっているイタリアの「フィレンツェ」。フィレンツェにある「ウフィツィ美術館」には名前がわからなくても美術の教科書などで見たこと...
女の子なら誰でも一度は憧れるプリンセスの世界。実はプリンセス達のお話に出てくる舞台の多くがヨーロッパをモデルにしているんです。リトルマーメイドの主人公、アリエル...
サントリーニ島、実際に行ってみると景色の楽しみ方も様々。また、景色以外にも魅力的なところがたっくさんあります!!!ということで、今回はサントリーニ島の魅力を余す...
今年、ロシアで開催され大盛り上がりで幕を閉じたワールドカップ。サッカー好きな方はサッカーの本場が盛んなヨーロッパはやっぱり憧れますよね♪しかし、それだけではない...