
新着のしおり
-
2017/07/06
-
2017/07/05
仙台へのチケットが当たる!?夏でも涼しい宮城・【伊達な旅】夏キャンペーン2017を発表
宮城県は、“夏でも涼しい仙台・宮城”への観光誘致として、「仙台・宮城【伊達な...
-
2017/07/05
【横浜】事前予約でスイスイ!カップヌードルミュージアムでマイカップヌードル作り
以前から行ってみたかったカップヌードルミュージアムに、マイカップヌードル作りに行ってきました。カップ...
-
2017/07/04
あの『ぐりとぐら』で見たパンケーキが食べられる!自由が丘のカフェで絵本の世界へトリップ
『ぐりとぐら』の絵本に、大きなカステラケーキが登場したことを覚えていますか? フライパンで焼き上げた...
-
2017/07/03
太陽の光り輝く街 "サンディエゴ" の魅力とは?
こんにちは!RENです。今回は、アメリカひとり旅の続きとして、カリフォルニア発祥の地サンディエゴの魅...
-
2017/07/02
2017年6月 アクセスの多かった旅のしおりをピックアップ!
こんにちは! itta編集部です。2017年6月特にアクセスの多かった旅のしおりをピックアップします...
-
2017/07/01
香港のリゾート地 スタンレーにある、落ち着いた雰囲気の市場「スタンレーマーケット(赤柱市場)」
香港島最南端のリゾート地、スタンレー(赤柱)。ごちゃごちゃした街から離れ、心を休めてくれるような穏や...
-
2017/06/30
台湾最強の縁結びの神様が 上野にやってくる!?「日本台湾祭り2017」が開催(7/7-7/9)
7月7日(金)〜7月9日(日)の3日間、上野恩賜公園にて開催される「日本台湾祭り2017」。3回目の...
-
2017/06/30
【台湾】自転車文化の中心地、台中でサイクリング!鉄道廃線跡を颯爽に駆け抜けよう!
「自転車王国」とも呼ばれる台湾。台中は世界最大の自転車メーカー、台湾が誇る老舗ブランド「捷安特(ジャ...
-
2017/06/29
また新たなワーキングホリデー協定国が追加!「チェコ」で絶対に訪れたい場所は?
2017年6月27日に日・チェコ首脳会談が開催され、首脳会談後、両国間におけるワーキングホリデー協定...
-
2017/06/29
雨の日のお出かけのヒントに! 室内で非日常を味わえるスポットを集めました
天気の悪い日でも、せっかくの休日は充実させたいですよね。今回は、室内で非日常を味わえるスポットを集め...
-
2017/06/28
東京23区で唯一の渓谷!都会のオアシス「等々力渓谷」で自然に癒されるプチトリップ
自由が丘から3駅。東急大井町線の等々力駅すぐそばに、“都会のオアシス”と呼ば...
-
2017/06/27
【山梨】都内からでも車で1時間半!休日満喫。日帰りでさくらんぼ狩りへ
さくらんぼの季節到来!都内から近い山梨県だとさくらんぼの時期は6月末までと早めに終わってしまうそうな...
-
2017/06/26
タイで絶対に外せない場所、それは「セブンイレブン」!観光客をも魅了する理由とは?
これまでタイの観光スポットの記事をいくつか書いてきましたが、今回は少し趣向を変えて、タイで圧倒的な店...
-
2017/06/25
素敵な和の空間でお抹茶をいただける、東京都内のお茶屋さん3選
今回は、東京都内で「和」の趣を存分に味わえるお茶屋さんをご紹介!入園料・お茶代を合わせて千円以内の、...
-
2017/06/24
約250種の美しいアジサイが境内を彩る。日野・高幡不動尊のあじさいまつり!
境内には約250種/約7,500株、全国の山アジサイ、自生の山アジサイ、アジサイ、ガクアジサイなどが...
-
2017/06/23
7月は「ペルー料理」に注目!都内で開催される2つのイベントが気になる!
世界遺産「マチュピチュ」や「ナスカの地上絵」が有名な南米ペルーは、日本人にも人気の旅先。今回は、そん...
-
2017/06/23
まるでSF! 撮影場所まで教えてくれる、「行ける工場夜景展 2017」が開催中!(6/25まで)
川崎の工場地帯が先駆けとなり、全国へ広まった工場夜景ブーム。近年は “工場夜景ツアー&r...
-
2017/06/22
狛犬を囲むように咲く姿は見もの!文京区白山神社のあじさい
bremenです! 文京区のあじさいの名所を探していたところ、文京あじさいまつりが18日まで行われて...
-
2017/06/21
代々木公園で「スリランカフェスティバル2017」開催!(6/24-6/25)
今年で13回目となる「スリランカフェスティバル」が、6月24日(土)・25日(日)に開催されます。日...