新着のしおり
-
2017/05/03 -
2017/05/02【スロバキア】ブラチスラヴァへぶらり旅
スロバキアは1993年にチェコから独立した小国で『チェコスロバキア』の響きに馴染みを感じる人もいるの...
-
2017/05/01【オランダ】芸術が花開いた国で楽しむ美術館巡りとグルメ!アーティスティックな旅で感性を磨く
かつてオランダは、香辛料貿易で栄え、世界中の海の覇権を握る強国でした。17世紀にはアムステルダムに貿...
-
2017/04/30【台湾】中正紀念堂すぐ近く!観光とセットで寄りたい、小籠包の有名店「杭州小籠湯包」
「中正紀念堂」は、日本人を含め多くの観光客が足を運ぶ定番観光スポットの一つ。今回は中正紀念堂を観光し...
-
2017/04/29【福岡】GWは食い倒れで決まり!食の宝庫、博多周辺のグルメを食べつくそう
九州を代表する食の宝庫、福岡。「福岡といったら、明太子」?いえいえそれだけではないんです!そこには、...
-
2017/04/28【台湾】台中最大の夜市「逢甲夜市」で食べ歩き!美味しかった屋台グルメをご紹介
台湾旅行での楽しみの一つが、夜市での食べ歩き。日本人の間でも人気が高まっている台湾第三の都市・台中で...
-
2017/04/27昭和記念公園のチューリップはおとぎの国!
bremenです!昨年知人にここのチューリップの写真を見せてもらい、僕が行ったのは5月上旬。すでにほ...
-
2017/04/27【オーストラリア】シドニーから行ける日帰りスポット!絶景&ウォーキング!ワトソンズ・ベイ
シドニーの郊外にある、小さいですが見所あるワトソンズ・ベイのご紹介です。シドニー湾の入り口、「サウス...
-
2017/04/26【台湾】フォトジェニックすぎるリノベーションホテル!台中の「1969 BLUE SKY HOTEL」に泊まってみた
古い建物をリノベーションした、レトロな雰囲気漂うお洒落スポットの多い台湾。最近では、眼科だった建物を...
-
2017/04/26【ベトナム】世界遺産「チャンアン複合景観」と、その周辺の魅力に迫る!
首都ハノイから南に100km、車で約2時間半。ハロン湾からは南西約140kmに位置するのが、2014...
-
2017/04/25【台湾】早朝から行列ができる台中の人気店「肉蛋土司」で朝ごはんを食べよう!注文方法もチェック
日本人の間でも注目が高まりつつある街「台中(Taichung)」へ、先日行ってきました。また来たいと...
-
2017/04/25【横浜】チューリップ満開!Garden Necklace YOKOHAMA 2017開催中!
第33回全国都市緑化よこはまフェアが3/25~6/4の期間で開催されています。期間中はみなとみらいエ...
-
2017/04/24台湾の食文化に触れる4日間!「台湾フェスティバル®TOKYO2017」が上野にて6月開催予定!
今年で第4回目となる台湾の食文化をテーマにしたイベント「台湾フェスティバル TOKYO2017」...
-
2017/04/24コッペパンに、おからのケーキ!都内穴場の優しく懐かしい味に会いに行こう
私事ですが、最近マイブームの喫茶店巡りばかりしていたところ昭和レトロな味覚にすっかりハマってしまい、...
-
2017/04/232017年のゴールデンウィークに行きたい!春を感じる国内のイベント5選
こんにちは!itta編集部です。皆さん今年のゴールデンウィークはどこへお出かけするか決まりましたか?...
-
2017/04/22【カナダ】日本人にも大人気!人々がバンクーバーに魅了される理由は? 1ヶ月暮らして感じたこと
2010年に開催された冬季オリンピックの会場であったバンクーバー。実は留学先として大人気の都市でもあ...
-
2017/04/21【鎌倉】ミシュランガイド★獲得のお寺を巡る!
沢山のお寺が点在する鎌倉。どこのお寺へ行こうかな?と悩んだら、まずは観光地を格付けするミシュラン・グ...
-
2017/04/20【葉山】京急電鉄「葉山女子旅きっぷ」で嬉しいお土産付き!のんびり日帰り旅行
ちょっと前に話題にもなっていて、Tomさんも行っていた京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」。私も行きたい...
-
2017/04/19【ロンドン】名作ゆかりの場所はファン必見。名探偵を追え!シャーロック・ホームズの世界観を満喫しよう!
ロンドンを代表するヒーローといえば、小説家アーサー・コナン・ドイルの作品に登場する名探偵シャーロック...
-
2017/04/19カナダの入国審査で恐怖の別室送り!こんな時、どうしたらいい?
こんにちは!SAORIGRAPHです。海外旅行では避けては通れない入国審査。皆さんは入国審査で困った...