
-
2021/09/22
-
2021/09/21
【渋谷】かわいいロボットと触れ合えるカフェ「PARK+」がオープン!
2021年9月17日(金)、東京・渋谷にオープンした、ヒトとロボットが共生する新たなライフスタイルの...
-
2021/09/20
厳島神社とセットで回りたい「宮島」のおすすめ観光スポット5選
広島が誇る観光地、宮島。宮島を訪れる方の多くは、厳島神社が目当てかと思います。もちろん宮島の最大の見...
-
2021/09/18
【福井】越前海岸を爽快ドライブ! おすすめの絶景立ち寄りスポット5選
北陸・福井県の敦賀市から坂井市三国町にかけて続く「越前海岸」沿いには、ダイナミックな景観が広がる「東...
-
2021/09/16
【糸島】絶品たまごサンドが大人気の「糸島ファームハウス UOVO」でランチ!
福岡の観光スポットとして近年人気を集めている「糸島」。ずっと行ってみたいと思っていたものの、東京から...
-
2021/09/15
大阪でちょっぴり異国感を感じられるカフェ巡り
大阪には素敵なカフェや喫茶店がたくさんあります。今回はその中から、老舗から今年オープンしたお店まで、...
-
2021/09/14
【石川】鶴仙渓の川床で至福のスイーツタイムを
「鶴仙渓(かくせんけい)」は、石川県加賀市の山中温泉沿いを流れる渓谷です。渓谷沿いには約1kmにわた...
-
2021/09/13
【軽井沢】半日で“温泉”も“グルメ”も“サイクリング”も楽しむ!
前回の記事で紹介した「駒出池キャンプ場」から東京に帰る途中、軽井沢に少し寄って観光しました!今回は、...
-
2021/09/10
タイムスリップ気分で、東京・神奈川のレトロ建築巡り
今回はittaライターの旅のしおりの中から、東京・神奈川の「レトロな洋館」をピックアップ!気になる場...
-
2021/09/09
【長野】湖畔キャンプを楽しめる! 絶景の「駒出池キャンプ場」は初心者にもおすすめ
先日、長野県の佐久穂町で久しぶりにキャンプを楽しんできました。今回お世話になったキャンプ場は「駒出池...
-
2021/09/07
【正寿院】ハートの窓と天井画がかわいい! 京都の風鈴寺で夏を締めくくろう
京都の山奥に、緑に囲まれてひっそりと佇む、とあるお寺。近づいていくとチリンチリン・・・と、とても涼し...
-
2021/09/06
1泊2日で楽しむ東京の離島!「新島」&「式根島」でビーチリゾート気分を味わう
「コンクリートジャングル」というイメージの強い東京ですが、全国6位の330もの島があり(有人島は13...
-
2021/09/04
目の前に海が広がる『下灘駅』で絶景写真を撮ってきた!
JRの青春18切符のポスターに使われたことで有名になった下灘駅。愛媛県にあるその駅は、初めてなのにど...
-
2021/09/03
ANAクラウンプラザホテル広島でぜいたくに! お得な32時間ロングステイプラン♡
「たまにはホテルでぜいたくに過ごしてみたいなぁ」と思っている方も多いのではないでしょうか?私もその一...
-
2021/08/31
あっちに、シロクマ。こっちにも、シロクマ。渋谷PARCOで開催中の『シロクマだらけ展』に行ってきた
十数年前、日本で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマとして有名になった「ピース」で、シロクマの虜に...
-
2021/08/29
広島土産を探すなら「おりづるタワー」がおすすめ!本当のお土産に出会えるスポット
広島のお土産といったら何を思い浮かべますか?名産も多い広島ですが、定番のお土産よりも変わったお土産を...
-
2021/08/25
露天風呂に浸かりながら日の出を眺める贅沢... 山梨の絶景温泉「ほったらかし温泉」
先日、奥多摩で星空鑑賞した際、ついでに山梨まで足を延ばして「ほったらかし温泉」に行きました。&ldq...
-
2021/08/23
初めての四国旅行で見つけた!「愛媛」の有名&ローカルスポット
新型コロナが流行する前、四国をぐるっと一周しました。各県に半日〜1日ほどしかいなかったので、多くのス...
-
2021/08/22
夏でも涼しい渓谷や高原など! 山梨・長野の「避暑地」8選
今回はittaライターの旅のしおりの中から、山梨・長野の高原や渓谷など夏でも涼しい「避暑地」をピック...
-
2021/08/21
写真映え間違いなし! 札幌のアートパーク「モエレ沼公園」
札幌のはずれにあるモエレ沼公園をご存知でしょうか?この美しい建築物がSNS映えするんです。北海道は冬...
-
2021/08/20
カップルにも家族連れにもオススメ! 沖縄本島で泊まりたいホテル4選
今回はittaライターの旅のしおりの中から、「沖縄本島のホテル」を4つピックアップ!気になる場所があ...
-
2021/08/19
【高尾山】2021年7月開業のホテル「タカオネ」でもっと高尾山を楽しもう
都心からのアクセスがよく、ハイキングで人気の高尾山。山頂でも標高599mと低めなので、気軽に大自然を...
-
2021/08/18
【伊豆】透明度の高い海が魅力! 下田「和歌の浦遊歩道」で朝散歩!
先日、静岡県伊豆半島の「下田」に行ってきました。21時ごろ東京を出発して、伊豆半島のほぼ最南端の「あ...
-
2021/08/17
【静岡】東京から日帰りでも行ける! 大自然と絶景を楽しむ「下田」トリップ
先日、友人と“満天の星を見に行こう”ということになり、静岡県伊豆半島の先端「...
-
2021/08/15
夏でも涼しい渓谷や高原など! 関東の「避暑地」8選
今回はittaライターの旅のしおりの中から、関東地方の渓谷や湿原など、夏でも涼しい「避暑地」をピック...