
【シンガポール】無料で観光! 快適で涼しいSINGAPORE CITY GALLERY
綺麗な屋内の施設で、もちろん空調が完備されていて、しかもシンガポールという都市国家について楽しみながら学ぶことができるスポットがあるんです。嬉しいことに入場料は...
都内でOLをしています。こつこつ貯めたお金で年に最低4回は海外旅行に行くため、お金が貯まっているかはよく分かりません。
普段は2~3日の有給休暇をとって行ける週末海外旅行専門。ハネムーンでは思い切って憧れの地アフリカでサファリを楽しみました。
旅に求めるものは、自然、美食、散財、そしてカルチャーショックです。
旅先で起こる小さなハプニングを笑って振り返ることが好き。
<これまで訪れた国>
台湾、中国、韓国、タイ、ベトナム、カンボジア、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、インド、オーストラリア、フランス、イタリア、アメリカ、ケニア
綺麗な屋内の施設で、もちろん空調が完備されていて、しかもシンガポールという都市国家について楽しみながら学ぶことができるスポットがあるんです。嬉しいことに入場料は...
今回私たちはマサイマラ国立公園近くの一つのマサイ村を訪問しました。そのマサイ村訪問ですが、エンターテインメント要素強め!それはそれでとても面白い体験になったので...
アフリカはケニアへの旅。国立公園で数々の野生動物に遭遇できる大興奮サファリ。こんな旅、一度は行ってみたいけれど結構疲れそう・・・なんて印象をお持ちではないでしょ...
今回は憧れのマリーナベイサンズでの宿泊体験をご紹介!ただ有名なだけのホテル?いえいえ、そこでの滞在はそれそのものが旅のメインイベントとなるほど、素晴らしいものだ...
日本人にとって大人気の海外旅行先、台湾。一度の旅行だけでは飽き足らず、二度や三度、台湾を訪れる旅行客も多いのではないのでしょうか。(私もその一人です)今回は、そ...
チャンギ空港には、2019年4月にOPENしたばかりの巨大商業施設、その名も「JEWEL(ジュエル)」があるんです。そしてそのJEWELが、ぜひ立ち寄ることをお...
多様な食文化が融合した、独自のグルメが多く楽しめる国、シンガポール。チキンライスやラクサなどと並ぶ代表グルメと言えば、「チリクラブ」です!今回はそのチリクラブで...
今回は、上海ディズニーランドとぜひセットで楽しみたい、上海市街地観光おすすめスポットをご紹介します!...
大人も子どももみんなが世界一ワクワクする場所、ディズニーランド!世界中にあるディズニーパークの中で、最も新しい上海ディズニーランドには、日本のディズニーランドと...
きらびやかかつ格式の高さがうかがえるシンガポール発祥、世界屈指のラグジュアリーティーブランド、TWGです。いつかシンガポールに行く機会があったら、そんなTWGで...
絶品グルメの宝庫・台湾に来たからには、「鼎泰豊(ディンタイフォン)」に行かないわけにはいきません。え?日本にもあるって?もちろん日本の鼎泰豊も十分美味しいのだけ...
日本から直行便で約8時間、常夏リゾートの代名詞といえば、そう、ハワイ!ゆったりとした時間が流れる楽園の魅力は、その豊かな自然や魅惑のお買い物天国だけではありませ...
日本から直行便で7時間、多民族国家シンガポールのグルメといえば、まさに多種多様!様々な民族の料理が合わさってできたシンガポールならではの名物グルメはもちろん、各...
私は「ヌーに会うために」ケニア、マサイマラ国立公園を訪れました。どうしても見たかったんです、タンザニアとケニアの国境沿いを流れるマラ川をヌーが渡るところ。...
アフリカ大陸、ケニアを訪れる観光客の多くを引き寄せるもの、それは広大な自然と、そこでのびのびと暮らす野生動物たち。中でも特に人気なのが、マサイマラ国立公園でのサ...
「きこ」
さんのブログをチェック!