
中世の歴史が色濃く残る!イタリアの素敵な街並み10選
今回はittaライターの旅のしおりの中から、イタリアの素敵な街並みをピックアップ!気になる場所があれば写真下のリンクから、実際にその地を訪れたittaライターの...
今回はittaライターの旅のしおりの中から、イタリアの素敵な街並みをピックアップ!気になる場所があれば写真下のリンクから、実際にその地を訪れたittaライターの...
ナポリピザの有名店「ダ・ミケーレ」をご存じですか?ナポリで1870年に創業した老舗のピッツェリアですが、実は日本にも支店があるので、日本でも本場に近いピザを味わ...
イタリア中部のトスカーナ州にある都市ピサ。誰もが一度は写真で見たことのある有名な観光スポットとしてピサの斜塔があります。傾いた塔を支えているように撮影するのは訪...
フィレンツェで行列ができていたパニーニ屋さんAll'Antico Vinaioをご紹介します。...
カラフルな島として有名な、イタリアのブラーノ島に行ってきました。...
映画『冷静と情熱の間』を観てから、ずっと憧れていたサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のクーポラとジョットの鐘楼に行ってきました。...
イタリア・ヴェローナは有名なシェークスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台ともなった街。...
世界最小の独立国家であるバチカン市国。カトリックの総本山であるサン・ピエトロ大聖堂にはベルニーニが手掛けた大天蓋(バルダッキーノ)や、ミケランジェロ作のピエタ像...
ローマの4大バジリカのひとつで、世界遺産にも登録されているサンタ・マリア・マッジョーレ教会。...
映画『ローマの休日』で、グレゴリー・ペック演じる新聞記者ジョー・ブラッドリーのアパートがあると、設定された場所。...
ミラノの中心地・ドゥオモ広場にあるミラノ大聖堂(ミラノのドゥオモ)。...
サン・ピエトロ大聖堂は、世界一小さい国・バチカン市国にあるカトリック教会の総本山で、世界中の信者が参拝に訪れる場所です。...
世界遺産に登録されているフィレンツェ歴史地区のシンボル、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。...
イタリアの水の都ベネチアにあるFLORIAN【フローリアン】はカフェラテ発祥のカフェと言われています。あの美しいサン・マルコ寺院の目の前にあり、ベネチアで最古の...
イタリア、カプリ島にある青の洞窟には、世界中から観光客が訪れます。...
ナポリから日帰りで行ける島のひとつ、プロチダ島という島についてご紹介します。プロチダ島とは、ナポリ湾に浮かぶ、外周約16kmの小さな島。ナポリ港からプロチダ島の...
イタリアのカプリ島にある絶景スポット、青の洞窟。以前の記事で、私がこれまでに見た中で5本の指に入る絶景 としてご紹介させていただきました。今回はそんなイタリアの...
イタリア料理といえばまず、ピザやパスタが思い浮かぶかと思いますが、それだけではありません!今回は、イタリアの郷土料理、ドルチェ に続き、イタリアで食べたいB級グ...
イタリアにはおいしい料理がいっぱいなのでついつい食べ過ぎてしまいますが、甘いものは別腹ですよね!?今回はイタリアで食べたいドルチェをご紹介します。ちなみに、ドル...
イタリア料理っておいしいですよね!...と言いながら矛盾するようですが、「イタリアにイタリア料理はない」と言われているのをご存知ですか?イタリアは全20州から構...
美しすぎる水の都、ヴェネツィア。ヴェネツィア本島だけでも見どころがいっぱいですが、もし時間ができたらぜひ行ってみてほしい、ヴェネツィアの3つの離島「ムラーノ島」...
イタリアではもうすっかり夏のような陽気で、本来であればリゾートにでも行きたくなるこの季節・・・。今回は、今は無理でもいつか行きたいリゾートとして、世界一美しい海...
観光メインの旅行だけでなく、できるだけ現地になじんで暮らすように旅したい、と思ったことはありませんか?今回はそんな方に向けて、イタリアで暮らすように旅するため、...
永遠の都ローマ。ローマだけでも見どころがいっぱいですが、ローマから少し足を延ばしたくなったとき、日帰りで行けるオススメの街をご紹介したいと思います。- ①ここを...
白い壁にとんがり屋根がかわいい「トゥルッリ」が並ぶ街、アルベロベッロ。世界遺産にも登録されており人気の観光地ですが、アクセスがよいとは言えず、行こうと思って調べ...