
【世界7大サイクリングロード】原付しまなみ海道、往復200kmの旅。- 1 -
友人が連休を取れるとのことで、2泊3日の旅行に行くことにした。1日目は広島の尾道を観光することにしたが、連日街中を歩き回って観光するには、8月中旬は暑すぎる。そ...
友人が連休を取れるとのことで、2泊3日の旅行に行くことにした。1日目は広島の尾道を観光することにしたが、連日街中を歩き回って観光するには、8月中旬は暑すぎる。そ...
「映画館を見に行こう」そう言われて首を傾げる。映画じゃなくて、映画館?建物そのものに注目したくなる素敵な映画館は、東京や新宿から青梅行きの中央線に乗って1時間と...
Bremenです!前回の都内クリスマスイルミネーションに続いて、今回は横浜みなとみらい地区、山下公園などで行われているイルミネーションの撮影に行ってきました!...
皆さまいかがお過ごしですか?急に寒くなってきて、冬将軍が遊びにきてますね。今回は、前回コラムに書いた長崎旅の続きを紹介します。テーマは1人修学旅行。本物の修学旅...
「富良野」と一般的に呼ばれますが、実は富良野市・上富良野町・中富良野町・南富良野町の4つの市町があります。その1つ、中富良野町の田んぼや畑が広がる田園地帯に、か...
今年の紅葉はここ数年で一番の当たり年!?とちらほら話題になっていますが・・・実際のところはどうでしょうか。取り急ぎ11月3週目の様子をレポートしたいと思います。...
横浜の金沢八景エリアを歩いてみたことがあるでしょうか。 静かな住宅街の中にレトロモダンな雰囲気のある素敵なカフェがこの街にあります。 大正時代に創建された料...
ハロウィンが終わり、街は一気にクリスマスモードになるこの季節。宮城県には冬限定の素敵なイルミネーションスポットがたくさんあります!その中でも、仙台市で長年続く「...
Bremenです!毎年恒例のウィンターイルミネーションを先駆けて撮影してきました。今年の都内開催の特徴として、3年ぶり開催の箇所がいくつかあり、近年で一番賑やか...
三重県の四日市コンビナートや岡山県の水島コンビナートなど、全国各地にある工場夜景スポットは、夜景デートを楽しむ場所としても定番になりつつあります。今回ご紹介する...
皆さまいかがお過ごしですか?涼しくなってきて過ごしやすい季節となってきました。旅行の秋、食欲の秋ということでお腹いっぱい食い倒れ旅に出てみてはいかがでしょうか。...
こんにちは。ゆきんこです。今回は京都の「へそ」あたりをお散歩します! 京都の「へそ」をご存じですか??? 京都市中京区にある「へそ石」のある頂法寺(通称:六...
2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産登録された熊野三山と周辺の神社。有名な熊野三山(熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社)の他、別宮・...
北海道・登別(のぼりべつ)は、日本でも有数の温泉地です。 その源泉が湧き出るのは、1万年以上前の火山活動によって生まれた「地獄谷」。人々を癒す温泉には似つかわ...
「三色彩道」とは、大阪府北部の吹田市にある紅葉を楽しめる道のことです。 大阪の中心地梅田から阪急線に乗り、淡路駅で乗り換え後、終点の北千里駅で降りて徒歩五分ほ...
2009年から14年連続で、魅力度ランキングNo1の北海道。 美味しいご飯に、美しい景色、ゆったりとした時間が流れる北海道に、ふと旅行に行きたくなりませんか?...
秋田県仙北市にある田沢湖は、日本で一番深い湖。 神秘的な青い湖水や、湖畔に佇む金色の「たつこ像」で知られる人気の観光スポットです。 この田沢湖、路線バスで手...
すっかり肌寒く、そこかしこに秋を感じるようになりましたね。 先日、白銀のすすきで一面覆われた「仙石原すすき高原」をご紹介しましたが、ご覧いただけたでしょうか。...
福島県南会津町(旧:田島町)にある「龍神滝」をご存じでしょうか?落差4ⅿ幅6ⅿのこの滝は、滝壺の美しさが特徴的な、知る人ぞ知る景勝地です。深い碧色に見える滝壺は...
みなさんこんにちは! 新潟と言えば連想するのはお米、日本酒、冬はスキーのイメージでしょうか? 海や山に囲まれた地形で、海の物や山の物まで採れてしまう新潟は、...
この日、まず目指したのは、三鷹の森ジブリ美術館。 予約制のテーマパークです。 ジブリ美術館行きのコミュニティバスもありますが、三鷹駅南口徒歩15分の道のりは...
関東より一足先に紅葉シーズンを迎える東北地方。 例年10月中旬から11月中旬にかけてが見ごろとなります。 今回は、インスタ映えも確実な宮城県の一押し紅葉スポ...
みなさんがこの秋に見たい絶景といえば、赤や黄色に染まる紅葉でしょうか。 カラフルな絶景も素敵ですが、秋にしか見れないこんな絶景もあるんです。 一面、黄金に染...
こんにちは、しのわずりです。 湯上がりに浴衣着て歩くのが心地よい季節がやってまいりましたねぇ。 愛媛県松山市にある道後温泉は、兵庫県の有馬温泉、和歌山県の白...
「どこか旅行に出かけよう!」と思った時に、候補に上がりづらい山口県。しかし、海をバックにした神社やCMなどのロケ地としても有名な角島大橋など、海がきらめく絶景ス...