
2019-03-19
【台湾】清朝時代の学び舎「鳳儀書院」の再現展示が面白い!
台鉄高雄駅から4つ目、東西に走るMRTでもアクセス可能な「鳳山」にある「鳳儀書院」は台湾最大規模を誇る清朝時代の名門校。1814年設立から200年を機に2014...
台鉄高雄駅から4つ目、東西に走るMRTでもアクセス可能な「鳳山」にある「鳳儀書院」は台湾最大規模を誇る清朝時代の名門校。1814年設立から200年を機に2014...
台湾一人旅でちょっぴり日本の味が恋しくなって、日本食が食べられるというカフェへ行ってみました。高雄のMRT美麗島駅から徒歩5分ほどの路地裏に位置する、「喜八珈琲...
台湾南部の都市「高雄」にも、思わず写真を撮りたくなるようなスポットが多数!今回は、女子旅におすすめな高雄のおしゃれカフェ「ALIEN HOUSE」をご紹介します...
前回の記事でご紹介した六合夜市が観光客向けなのに対し、瑞豊夜市は地元の方が多く集まる夜市。通路が入り組んでいて、人も多いのでごちゃごちゃした雰囲気です。なお、六...
台湾旅行の楽しみといえば、夜市での食べ歩き。台湾南部の都市・高雄では、「六合夜市」と「瑞豊夜市」の2つの夜市が有名です。 今回は、ガイドブックで紹介されることも...
高雄に住んでいる方も気軽なレジャースポットとして遊びに行くという「旗津半島(きしんはんとう)」。台湾本島から5〜10分程度で行くことができるので、高雄滞在期間が...
LCC路線が開通したことによって簡単にアクセスできるようになった台湾第二の都市、高雄。世界有数の港町で、新鮮な海鮮料理を楽しむこともできます。見所たっぷりの高雄...