

【海外ワーホリ】 第1回:出発前に準備したこと – ワーキングホリデーのリアルな準備編
29歳の私、2025年4月よりオーストラリア(メルボルン)にワーキングホリデーに来ております。メルボルンは、オーストラリア・ビクトリア州の州都で、シドニーに次ぐ...
29歳の私、2025年4月よりオーストラリア(メルボルン)にワーキングホリデーに来ております。メルボルンは、オーストラリア・ビクトリア州の州都で、シドニーに次ぐ...
福島県矢祭町にある「東北最南端の秘境」と呼ばれている「滝川渓谷」をご存じでしょうか?滝川渓谷は、福島県と栃木県の県境近くに位置しています。ここは県内でも珍しく、...
ここ最近は梅雨の季節でじめじめと暑いですよね。これから来る夏に向けて、岐阜・長野でのオススメスポットを5箇所お教えします!是非ご覧ください。...
「ドラえもん」と言われて「何?それ?」と思う人はおそらくいないのではないでしょうか。今や、海外でも知...
オーストラリアは広い。同じ国内にいても、ちょっと移動すれば景色も空気もまるで別世界になる!今回私が向...
今回はオーストラリアに住んでいる方にはもちろん、普段から運動をする人で旅行中でも運動がしたい!という...
グルメの都・メルボルンには、アジア各国の本格料理店が軒を連ねていますが、今回はその中でも韓国料理にフ...
アジア料理が恋しくなる日々を送っています。そしてメルボルンで出会った、麻辣湯という中毒性の高い食べ物...
メルボルンから車で約1時間半、豊かな自然とヒーリングスポットが点在する小さな町、Daylesford...
今回は、インテリアショップの「The Plant Society」に行ってまいりました。お香の購入が...
炎天下の灼熱地獄でも毎年見たくなってしまうひまわり畑。暑いことを覚悟の上で出かけても、その覚悟以上に...
こんにちはYukiです。今回は、前回に引き続きオランダ アムステルダムを歩いてみたいと思います。私が...
今回メルボルンの中心で“心がふるえる体験”をPlanetshakers Ch...
今回は、メルボルンで人気のカフェについてご紹介します♪場所はCBDエリアと、そのすぐ近くのCarlt...
今回は、芸術の街・メルボルンで体験したオーケストラについてご紹介します♪芸術の都・メルボルンで、オー...
みなさんは、"謎解きイベント"にどんなイメージがありますか?たくさん動き回って疲...
芸術の街・メルボルンで、気軽にアート散歩。メルボルンには、無料で楽しめる美術館がたくさんあります。「...
香港滞在中、ショッピング目的で朝から向かったのが、MTR東涌駅すぐ、空港からもバスで約20分のシティ...
オーストラリア・メルボルンに来て約3ヶ月。日々の生活にも少しずつ慣れてきたけれど、同時に感じ始めたの...
今回のテーマは「コミュニティ・出会いの場探し part2」について!前回に続き、私が経験した友達作り...
トルコ・カッパドキアからタクシーで15分ほどの場所に位置するアヴァノス。陶器作りで有名な街と聞いて、...
今回のテーマは「コミュニティ・出会いの場探し」について!私は一人でオーストラリアにワーキングホリデー...
今回のテーマは「異国の地で初の家探し」について!オーストラリア・メルボルンにワーホリで来て1週間。ま...