
【オーストラリア】ラクダに乗って海辺を散策できるブルームの「ケーブルビーチ」
北西オーストラリアにある小さな街、ブルーム。かつて真珠の養殖で栄えたブルームはパースから飛行機で約2時間半、日本人にはほとんど知られていない場所です。...
北西オーストラリアにある小さな街、ブルーム。かつて真珠の養殖で栄えたブルームはパースから飛行機で約2時間半、日本人にはほとんど知られていない場所です。...
南西オーストラリアにあるケープ・ル・グラン国立公園には数多くのビーチがあり、その中でも特に人気なのがラッキーベイ。...
地元の人から「フレオ」という通称で親しまれている港町には、リトル・クリエイチャーズ・ブリューイングという地元のクラフトビールの工場があり、全種類のビールを試飲す...
オーストラリア最東端の小さな町、バイロンベイ。...
パースから車で30分。スカボロービーチが地元の人にこんなに愛されるのは、エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜、そして海に沈むサンセットがほぼ毎日見られるから。...
メルボルンの街の中心地にあるビクトリア州立図書館。1854年に設立されたオーストラリアで最も古い公共図書館です。...
ピナクルズは無数の奇岩群が乱立している砂漠で、パースから日帰りで訪れることができる観光地です。...
オーストラリアにあるシェルビーチ。100km以上続く真っ白な海岸線は、砂ではなくすべて貝殻で埋め尽くされています。...
ミコマスケイはオーストラリアのケアンズから約2時間で行けるグレートバリアリーフにある、サンゴ礁に囲まれた無人島です。...
オーストリアのタスマニア島に訪れたら、タスマニアデビルに会いにウイングスワイルドライフパークに行ってみてください。...
シドニーと聞いて思い浮かべるのは何でしょうか。オペラハウス、ハーバーブリッジ、シドニータワー、ブルーマウンテンズ...もちろんどれも見応えがありますが、今回は私...
オーストラリアのノーザンテリトリー州に位置する先住民族アボリジニの神聖な地・エアーズロック。...
「パラッツォ・ヴェルサーチ・ゴールドコースト(Palazzo Versace Gold Coast)」は、イタリアのファッションブランド「ヴェルサーチ」が手がけ...
世界一幸せな動物クォッカに会えることで人気なロットネスト島。...
オーストラリアのパース市内にあるハリソンアイランド。無料でカンガルーに会える穴場スポットです。...
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと噂のバッセルトン桟橋。...
まるで波が一時停止したような一枚岩「ウェーブロック」。...
世界一美しい街と言われるパースの街並みを眺められるキングスパーク。市民の憩いの場所でもあり、観光客も多く訪れる人気スポットです。...
貝殻でできている世界でも珍しいシェルビーチ。西オーストラリアの世界遺産に登録されているシャーク湾にあります。...
オーストラリア・ゴールドコーストのヒンターランド南部とニューサウスウェールズ州との州境にある「スプリングブルック国立公園」。...
海外旅行となると大都市に行ってしまいがちですが、オーストラリアに訪れた際は手付かずの美しい自然を楽しめ、固有動物に出会える島に足を運んでみてはいかがでしょうか。...
シドニーで世界遺産というと、オペラハウスや、日帰りで行けるブルーマウンテンズなどを思い浮かべるかもしれませんが、もう一つあることを知っていますか?今回は、世界遺...
オーストラリアの東南部に位置しており、日本人にも人気の観光地「シドニー」。オーストラリア最大の都市でありながら、自然豊かで国立公園があります。街の中心部からほど...
現在インスタグラムで登場率を上げている「Byron Bay」。オーストラリア・ゴールドコーストからバスで1時間程で行くことができ、サーフィンやYOGAで有名なタ...
こんにちは! SAORIGRAPHです。アウトバックは、オーストラリアの内陸部に広がる、砂漠地帯を中心とした人口希薄な地域のこと。メルボルンからダーウィンまで約...