
年に数日しか見られない有明海の絶景を求めて熊本県へ!
九州の熊本県には阿蘇をはじめとし、素敵な景色を見られる場所がたくさんあります。そんな熊本県でワタシが「一生に一度は見てみたい!」と思っていた絶景が「御輿来海岸(...
九州の熊本県には阿蘇をはじめとし、素敵な景色を見られる場所がたくさんあります。そんな熊本県でワタシが「一生に一度は見てみたい!」と思っていた絶景が「御輿来海岸(...
今回は女性向けの福岡のおすすめスポットを紹介します。女子旅に欠かせない可愛いインスタ映えスポット。女子同士で行くのはもちろん、彼女を連れて行ってあげれば素敵な思...
鹿児島県の離島、奄美群島の中の一つ「喜界島(きかいじま)」は、珊瑚が隆起してできた島です。今も年間2ミリくらいずつ隆起が進んでいる「珊瑚礁の島」、なんてステキな...
沖縄本島の本部港からフェリーで30分。辿り着いたのは、中央にそびえる城山で有名な「伊江島」。注目の離島で、1日1組限定のプライベートグランピングはいかがでしょう...
こんな海の色を知らない…。日本にこんな場所があるなんて…。日本が誇る、宮古島。今回はそんな宮古島の旅の記録です。- 絶対外せない、宮...
九州地方の宮崎県には「高千穂峡」をはじめとし、数々のパワースポット・スピリチュアルスポットが点在しています。その中でも「天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)」とそ...
今回で3度目の美ら海水族館でしたが、あの大きな一枚ガラス越しに見るジンベイザメは何度見ても感動します。...
那覇空港で飛行機を乗り継いで40分。辿り着いたのは、キラキラとヨロンブルーに輝く海に囲まれた与論島。そこにはフォトジェニックで魅力的な観光スポットが沢山ありまし...
熊本市の中心からのアクセスが良く、デートスポットの定番として知られている「花岡山公園」は、夜景の鑑賞スポットとしても人気の場所です。...
熊本県の人気観光地・阿蘇にある「Tien Tien(ティアンティアン)」は、旧洋裁女学校の跡を改装してつくられた素敵なカフェです。...
那覇空港から飛行機を乗り継いで30分。辿り着いたのは、美しい自然と島グルメに溢れた久米島。そこには日常を忘れリフレッシュさせてくれる魅力が沢山詰まっています♪ ...
夏休みの旅行先として人気の高い沖縄。でももう9月だし。夏も終わっちゃった、、と諦めていませんか?沖縄の夏はまだまだ終わりません! ハイシーズンの7〜8月からだい...
長崎県佐世保市にある日本最大のテーマパーク・ハウステンボス。...
来間島に渡る来間大橋の手前にある、ゆし豆腐そばが美味しいお店です。...
伊良部島にある浜辺で、サラサラの白砂が美しいのが特徴。...
沖縄県、石垣島からフェリーで行ける小浜島。最近、リゾートホテルが人気で、ご存知の方も多いのではないでしょうか?今回は夏に行きたい、美しいビーチを中心に、小浜島の...
宮崎県にある国の名勝・天然記念物に指定されている高千穂峡。阿蘇山の火山活動により作り出された高さ平均80メートルの断崖を見ると、その自然の凄さに驚かされます。...
石垣島からフェリーでたったの10分。辿り着いたのは、伝統的な赤瓦の民家と白砂の小道が続く竹富島。そこには透き通る美しいビーチや三線・島唄の音色が待っています♪日...
「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」は、沖縄の離島・宮古島から伊良部大橋を渡った先、伊良部島にあるラグジュアリーホテル。...
沖縄本島から船で約1時間で行くことのできる座間味島は、慶良間諸島国立公園にあります。世界でも有数の透明度を誇るという海は、今までに体験したことのない最高の海でし...
沖縄旅行中に北谷にあるアメリカンビレッジでプラプラ歩いていると、素敵なお土産屋さんに出会いました。よくあるお土産Tシャツとは一味違った、個性的なカワイイものが並...
宝石箱をひっくり返したような美しい夜景が広がる、福岡県北九州市の「皿倉山」。...
沖縄県宮古島にあるスムージー専門店の『AOSORAパーラー』。...
大分県豊後大野市にある滞迫峡。大自然で遊べる滞迫峡は、子供連れの家族やアウトドア好きカップルにもおすすめの場所です。...
沖縄県宮古島にある『東平安名崎』。全長約2キロにわたって細長く延のびる岬は、いつも最高のドライブスポットです。...