close
2019-03-28

行こう京都!見よう桜!おすすめの桜の名所・花見スポット20選


京都は歴史に育まれた個性的な桜の名所が数多くあり、街中で美しい桜を堪能できます。
数ある京都の桜の名所の中で、お勧めの名所や穴場のご紹介です。




仁和寺

江戸時代から京都で一番遅咲きの桜の名所として有名です。
「御室桜(おむろざくら)」の林があり、高さ2~3mほどの低木の桜が楽しめます。

●お勧めポイント
五重塔をバックにした御室桜の景色は、春の京都を代表する景色になっています。低木の御室桜は、圧倒されるほどの存在感と風情を醸し出しています。

■アクセス
JR「京都駅」から26系統の市バスで 「御室仁和寺」下車徒歩5分

■例年の見頃
4月上旬~4月中旬




円山公園

京都の桜の名所・円山公園の「祇園枝垂桜」は樹齢70年を超えた今でも立派に咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。

●お勧めポイント
24時間無料で楽しめます。3月中旬~4月上旬にはライトアップ(24時まで)された枝垂桜も見ごたえがあります。八坂神社を参拝してから円山公園に行くコースがお勧めです。

■アクセス
JR「京都駅」から100・206系統の市バスで「祇園」下車徒歩5分
阪急「河原町駅」から徒歩15分 / 京阪「祇園四条駅」から徒歩10分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




元離宮二条城

二条城は約50品種、300本の桜を楽しめる京都でも有数の桜名所です。
回遊式になっていてゆっくり桜を鑑賞できます。

●お勧めポイント
枝垂桜を見るならここがお勧めです。多くの枝垂桜が咲き誇る様は圧巻です。
夜間観覧が3月21日(木・祝)~4月14日(日)18時~21時(閉城21時30分)まで行われます。

■アクセス
JR「京都駅」から9・50・101番の市バスで「二条城前」下車徒歩1分
地下鉄東西線「二条城前駅」から徒歩2分

■例年の見頃
3月下旬~4月中旬




哲学の道

左京区に位置する哲学の道は、およそ1.5kmの散歩道にソメイヨシノが咲き誇ります。水のせせらぎ、美しい桜は人々に癒しを与えてくれます。

●お勧めポイント
早朝まだ人のいない時間に歩かれることをお勧めします。

■アクセス
JR「京都駅」から5・17・100系統の市バスで「銀閣寺道」下車徒歩5分

■例年の見頃
4月上旬




平安神宮

春の華やかさは京都屈指の平安神宮。
神苑に入ってすぐ、鮮やかな紅枝垂桜がお出迎えしてくれます。

●お勧めポイント
外拝殿の左側にある西歩廊屋根に八重紅枝垂桜が覆いかぶさる光景は、圧巻の一言です。神苑の枝垂桜もお勧めです。
「平安神宮 紅しだれコンサート2019」が、4月4日(木)~ 7日(日)の18:15~21:00(最終入場は20:30・雨天決行)、神苑で行われます。

■アクセス
JR「京都駅」から5系統他の市バスで「京都会館美術館前」下車徒歩3分
阪急「河原町駅」から5系統他の市バスで「京都会館美術館前」下車徒歩3分

■例年の見頃
4月上旬~4月中旬




清水寺

京都を代表する大人気観光スポットの清水寺の春は、圧倒的なスケールを誇る境内が約1000本の桜に包まれます。

●お勧めポイント
奥の院から見る桜に囲まれた本堂と清水の舞台が一番のお勧めスポットです。(本堂は2019年春現在は修復工事中)

■アクセス
JR「京都駅」から100・206系統の市バスで「五条坂」下車徒歩15分
阪急「河原町駅」から207系統市バスで「清水道」下車徒歩15分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




京都御苑

様々な品種の桜が苑内各所に見られます。
桜シーズンの3週間ほどの期間を通して花見を楽しむことができる桜名所として知られています。

●お勧めポイント
24時間無料で楽しめます。 早朝の鑑賞がお勧めです。

■アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩1分

■例年の見頃
3月下旬~4月下旬




渡月橋

嵐山を流れる桂川沿いに桜並木がつづき、渡月橋越しに嵐山を望む景色は美しく、京都を代表する景勝地になっています。

●お勧めポイント
桂川の中洲に広がる中ノ島公園は意外と広くゆったり桜を鑑賞できます。
桜と渡月橋の撮影スポットとしても人気があります。

■アクセス
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車徒歩10分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車徒歩10分 / 京福電車嵐山本線 「嵐山駅」下車徒歩2分
JR「京都駅」から28番の市バスで「嵐山天龍寺前」下車徒歩3分

■例年の見頃
3月中旬~4月下旬




平野神社

古くから桜の名所として知られ、早咲きから遅咲きまで約400本、60種もの桜が咲き誇ります。その美しさから「東は祇園(八坂神社のしだれ桜)、西は平野」とうたわれています。

●お勧めポイント
3月25日(月)~ 4月20日(土)の日没~21:00までライトアップが行われます。
桜がぼんぼりの灯りに包まれる風情あふれる光景は、京都唯一の景観です。

■アクセス
JR「京都駅」から205・206系統の市バスで「衣笠校前」下車徒歩2分
阪急「四条大宮駅」から55系統の市バスで「衣笠校前」下車徒歩2分

■例年の見頃
3月中旬~4月下旬




祇園白川

白川沿いの枝垂桜やソメイヨシノの桜並木は、祇園の情緒を体感させてくれる空間になっています。

●お勧めポイント
ライトアップが再開されました!「第28回 祇園白川さくらライトアップ」 が3月29日(金)~ 4月7日(日)の18:00~22:00に開催されます。
人のいない静けさにあふれた早朝もお勧めです。

■アクセス
京阪「祇園四条駅」から徒歩3分
JR「京都駅」から100番か206番の市バスで「祇園」下車徒歩5分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




伏見十石舟

伏見酒造周辺の水路沿いには、華やかな桜が咲き、美しい景観をつくり出しています。春には、十石舟で遊覧しながらお花見を楽しむことができます!

●お勧めポイント
舟の上から見る桜景色は、また違った風情が味わえます。
年に20日(主に春と秋の土日)のみ定員30名の三十石舟が運航されます。

■アクセス
京阪「中書島駅」から徒歩10分

■例年の見頃
4月上旬~4月中旬




上賀茂神社

京都で最も歴史のある神社のひとつで、銘木「斎王桜」や、4月上旬が見頃の「御所桜」など、境内のいたるところに見どころが満載です。

●お勧めポイント
3月中旬から5月上旬頃までさまざまな桜を長期にわたって楽しむことができるため、他の地域で散ってしまっていても、ここにくればまだまだ楽しめます。

■アクセス
JR「京都駅」から4系統の市バスで「上賀茂神社前」下車徒歩3分

■例年の見頃
4月上旬~4月中旬




岡崎疎水

春になると岡崎疏水沿いは桜色に包まれます。 平安神宮大鳥居や国立近代美術館、京都市美術館をバックに従えた見事なソメイヨシノが堪能できます。

●お勧めポイント
両岸に咲くソメイヨシノは、水路に覆いかぶさるようにせり出しています。
水路では十石舟遊覧を楽しむことができます。舟上からの桜風景は、新鮮な感動を与えてくれます。

■アクセス
JR「京都駅」から5系統他の市バスで「京都会館美術館前」下車徒歩1分
阪急「河原町駅」から5系統他の市バスで「京都会館美術館前」下車徒歩1分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




平等院

世界遺産に登録されている平等院。
春は鏡のように池に映り込む鳳凰堂と桜の姿が、息をのむ美しさとなります。

●お勧めポイント
2019年春の夜間特別拝観(ライトアップ)は一般公開されず、申し込み制の限定公開となっています。ライトアップこそ見られませんが、鳳凰堂と桜のコラボレーションが美しい景観をつくり出します。

■アクセス
JR奈良線「宇治駅」から徒歩で15分
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩で15分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




南禅寺

京都の人気観光スポットの1つで、春には国指定重要文化財となっている三門周辺が桜で鮮やかに彩られます。

●お勧めポイント
無料で楽しめます。 隣接する水路閣の桜も楽しめます。昼間は人でごった返すため、早朝の観覧がお勧めです。

■アクセス
JR「京都駅」から5系統の市バスで「南禅寺・永観堂道」下車徒歩10分
地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩10分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬




三千院

大原にある三千院門跡(三千院)は美しい庭園で有名ですが、春に咲く奥の院や山門前の枝垂桜も見事です。

●お勧めポイント
開花が例年4月上旬と、京都の街中より遅い時期に楽しめます。
自然を感じられるロケーションで、参道の桜も見事に咲き誇ります。バスの始発での到着がお勧めです。

■アクセス
JR「京都駅」から17・18系統の市バスで「大原」下車徒歩10分
阪急「河原町駅」から17・18系統の市バスで「大原」下車徒歩10分

■例年の見頃
4月中旬




八坂の塔(法観寺)

八坂の塔の正式名称は法観寺といいます。市内にある五重塔4ヶ所の中の一つです。古い町並みや石畳のロケーションに溶け込む五重塔と桜のコラボレーションは、見事な景観をつくり出しています。

●お勧めポイント
清水寺と八坂神社(円山公園)の中間に位置していて、それらを巡る散策の途中で見られるロケーションです。

■アクセス
京阪「祇園四条駅」から徒歩15分
阪急「河原町駅」から徒歩15分

■例年の見頃
4月上旬




伏見稲荷大社

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社は、桜の時期に特に多くの外国人旅行者が訪ねてきます。大きな楼門をくぐった先にある外拝殿や本殿の周辺に桜が咲いています。

●お勧めポイント
千本鳥居と桜のロケーションはありませんが、境内に咲く桜と朱色の鳥居や楼門そして外拝殿が、色鮮やかで見事な景観をつくり出しています。

■アクセス
JR奈良線「稲荷駅」から徒歩2分
京阪「伏見稲荷駅」から徒歩5分

■例年の見頃
4月上旬




建仁寺

祇園の花見小路にほど近い建仁寺は隠れた桜の名所です。
境内のあちらこちらに桜の姿を見る事ができます。

●お勧めポイント
華やかな花街に近い場所にありますが、境内はとても静かで落ち着いた雰囲気です。

■アクセス
阪急「河原町駅」より徒歩10分 / 京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
JR「京都駅」から206系統の市バスで「東山安井」下車徒歩5分

■例年の見頃
4月上旬




木屋町・高瀬川

四条から五条にかけて、木屋町を流れる高瀬川沿いには約1kmの桜並木が続きます。周辺には飲食店も多いので、桜を眺めながら食事を楽しむこともできます。

●お勧めポイント
高瀬川沿いの桜並木は、毎年ライトアップされる夜桜の名所で夜遅くまで楽しめます。寺社の桜とは違った風情を味わえる穴場的存在です。

■アクセス
京阪「祇園四条駅」から徒歩約5分
京阪「清水五条駅」から徒歩約5分

■例年の見頃
3月下旬~4月上旬

このしおりのライター

このライターのしおり