
【オーストラリア】砂浜で遊んでいるカンガルーを見ることができる「ラッキーベイ」
南西オーストラリアにあるケープ・ル・グラン国立公園には数多くのビーチがあり、その中でも特に人気なのがラッキーベイ。...
南西オーストラリアにあるケープ・ル・グラン国立公園には数多くのビーチがあり、その中でも特に人気なのがラッキーベイ。...
地元の人から「フレオ」という通称で親しまれている港町には、リトル・クリエイチャーズ・ブリューイングという地元のクラフトビールの工場があり、全種類のビールを試飲す...
オーストラリア最東端の小さな町、バイロンベイ。...
パースから車で30分。スカボロービーチが地元の人にこんなに愛されるのは、エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜、そして海に沈むサンセットがほぼ毎日見られるから。...
メルボルンの街の中心地にあるビクトリア州立図書館。1854年に設立されたオーストラリアで最も古い公共図書館です。...
ピナクルズは無数の奇岩群が乱立している砂漠で、パースから日帰りで訪れることができる観光地です。...
ニュージーランドには先住民の文化が多々残っており、様々な観光地でもその文化がみられます。今回は、そんなニュージーランドの南島であまりメジャーでない隠れおすすめの...
オーストラリアにあるシェルビーチ。100km以上続く真っ白な海岸線は、砂ではなくすべて貝殻で埋め尽くされています。...
ミコマスケイはオーストラリアのケアンズから約2時間で行けるグレートバリアリーフにある、サンゴ礁に囲まれた無人島です。...
ニュージーランドといえばオーストラリア同様、コーヒー通な方がたくさんいることで有名。私が住んでいたレイクテカポは小さい街ですが、カフェやコーヒーショップが数軒あ...
ニュージーランド南島の「カイコウラ」という街をご存知ですか?海洋生物がたくさん生息しており、ホエールウォッチングやイルカウォッチングなどのアクティビティが大人気...
ニュージーランドは雄大な自然が多く残っており、映画のロケ地に選ばれる事が多々あります。2020年に実写版が上映されたDisney映画の「ムーラン」のロケ地として...
ニュージーランドには、【トンガリロ国立公園】【テ・ワヒポウナム】【亜南極諸島】と3つ世界遺産があります。その内の【テ・ワヒポウナム】にフィヨルドランド、マウント...
私はニュージーランドに来るまでテカポの事を一切知らなかったのですが、ここを訪れて一目惚れしてしまい、ワーホリの1年間丸々滞在していました。その理由の1つが、レイ...
ニュージーランドの北島の北端にある90マイルビーチでは、約20メートルの砂の山からボディーボードを使って下りるサンドボード体験ができます。...
ニュージーランドの南島で、観光地として人気のある町クイーンズタウンでパラグライダーに初挑戦しました。...
秋独特の寂しい雰囲気に加え、大自然が色づく美しさ。そしてロックダウン前後で観光客がいない!という奇跡が重なったからこそ撮れた、ニュージーランド南島、秋の絶景10...
フランス領ニューカレドニアのイルデパン島からピローグという伝統帆船に乗って巡ることができるウピ湾。...
ニュージーランドの北島にあるタウランガの街は海に面しており、街の中心にあるマウントマンガヌイは、街のシンボルのような存在です。...
ニュージーランドの南島、サザンアルプスに位置し、山々に囲まれた「キャッスルヒルロックス」は、クライストチャーチから車で約1時間の場所にあります。...
ニュージーランドの南島に位置するテカポは、世界一星空が美しいと言われています。...
ニュージーランドの北島、エグモント国立公園内にあるマウントタラナキは、ニュージーランドの富士山と呼ばれています。...
ニュージーランドの南島、ネルソンにある「ケーブルベイ」は、とても美しい海を眺めることができます。...
ニュージーランドの南島にあるマウントクックは、ハイキングやトレッキング、登山を目当てに世界中からたくさんの観光客が集まる有名な観光地で、日本からのパッケージツア...
「天国に一番近い島」と呼ばれるニューカレドニア。離島の海が本当に美しく、本島のヌメアから国内線の小型飛行機にて、約30分の距離に位置するイルデパン島は特に人気で...