close
2021-10-20

自然を満喫! 初心者にもおすすめな登山・ハイキングスポット9選

自然を楽しみながら心も体もリフレッシュできる登山やハイキングは、比較的気軽に始められるアウトドアアクティビティ。

今回は ittaライターの旅のしおりから、登山初心者でも楽しめるスポットをピックアップしました。気になる場所があれば写真下のリンクから、実際にその地を訪れたittaライターの旅のしおりもチェックしてみてくださいね。

なお、初心者でも登りやすい山とはいえ、登山用の服装や持ち物の準備、登山ルートの下調べ等はしっかりとしましょう!


※お出かけの際は各自治体や施設の公式サイトにて、新型コロナウイルスに関する最新情報をご確認ください。また、こまめな手洗いや咳エチケットの徹底など、引き続き感染症対策を心がけましょう。




金時山(神奈川・静岡)

写真:「【金時山】東京からバスで日帰り登山! 自然と猫と温泉に癒される旅」(ライター:ちゃんちか)より

神奈川県と静岡県の境に位置する標高1,212mの「金時山」は、東京都心から日帰りでの登山も可能。高尾山よりやや難易度の高い登山に挑戦してみたい方におすすめです。

金太郎伝説の舞台としても知られ、登山コースの途中には「金時宿り石」など見どころがたくさん。天気が良ければ山頂からは富士山の絶景も楽しめます。




鋸山(千葉)

写真:「【千葉】まるで海外の遺跡のよう!絶景が楽しめる鋸山で“地獄のぞき”してきた」(ライター:ちゃんちか)より

千葉県にある標高330mの「鋸山(のこぎりやま)」は、有名な「地獄のぞき」や「百尺観音」など見どころが多く、楽しく歩くことができます。

山頂までロープウェイも利用できるため、登山をしない方でも気軽に訪れることができ、多くの観光客で賑わう人気スポットです。




尾瀬ヶ原(群馬・福島・新潟)

写真:「都内から車で3時間!異空間な尾瀬でハイキング」(ライター:ぱんだ)より

写真:「どこまでも続く黄金色の世界! 秋の『尾瀬ヶ原』ハイキング」(ライター:ちゃんちか)より

2,000m級の山々に囲まれた「尾瀬ヶ原」。広大な湿原に木道が整備されており、さまざまな高山植物を観賞しながらハイキングが楽しめます。

初夏の水芭蕉、秋の草紅葉など、季節によって違った表情を見せてくれるのも尾瀬ヶ原の魅力!




棒ノ折山(埼玉・東京)

写真:「関東近郊でオススメの日帰り登山『棒ノ折山』」(ライター:ankuma)より

「棒ノ折山」は、東京都と埼玉県との境にある標高969mの山。標高はさほど高くありませんが、鎖場もあり変化に富んだ登山ルートが人気です。

沢を登っていく箇所があり、夏には涼しさを感じられます。濡れた岩で滑らないよう十分に気を付けながら登りましょう。




高尾山(東京)

写真:「都心から1時間、高尾山で『天狗グルメ』を楽しもう!」(ライター:ちゃんちか)より

登山初心者でも気軽に登ることができる山といえば、東京都八王子市にある標高599mの山「高尾山」。都心からのアクセスが良く、“登山者数が世界一多い山” といわれるほどの人気観光地です。

体力に自信のない方は、ケーブルカーやリフトで中腹まで行くことも可能。「天狗焼」などの名物グルメも味わいながら、ゆっくり山歩きを楽しみましょう。




西沢渓谷(山梨)

写真:「【西沢渓谷】滝が織りなす渓流美!マイナスイオンたっぷり、癒しの溪谷へ」(ライター:BLUE)より

山梨県の「西沢渓谷」は、森林セラピー基地にも認定されている景勝地。「七ツ釜五段の滝」をはじめとした、さまざまな滝が織りなす渓谷美を楽しむことができます。

ハイキングコースが整備されていますが、岩場や滑りやすい箇所もありますので、しっかりとした服装で臨みましょう。冬季は閉鎖となるほか、落石や増水により通行止めとなることもあります。最新の情報をご確認ください。




上高地(長野)

写真:「【長野】マイナスイオンたっぷりの上高地で初夏のハイキングを楽しもう」(ライター:かもたのぞみ)より

写真:「【上高地】この夏!透明な水と緑にかこまれた大自然をハイキングしませんか?」(ライター:ankuma)より

長野県の「上高地」は、標高約1,500メートルの山岳景勝地。ハイキングコースが整備されており、なかでも大正池〜河童橋のコースは、軽装で手軽に自然を楽しむことができます。

通年マイカー規制が行われていますので、各駐車場からシャトルバスまたはタクシーを利用することになります。




乳岩峡(愛知)

写真:「愛知の秘境!『乳岩峡』でハイキングしてきた」(ライター:こっこ)より

愛知県の「乳岩峡(ちいわきょう)」は、国の名勝及び天然記念物に指定されている峡谷。透き通った川や奇岩が織りなす絶景を楽しむことができます。

ハイキングスポットとして人気ですが、ハシゴや滑りやすい箇所もあるため、しっかりとした服装で臨みましょう。




竹田城跡(兵庫)

写真:「冬でも楽しめる? 雲海に浮かぶ天空の城『竹田城跡』」(ライター:ちゃんちか)より

標高353mの “天空の城” として知られる、兵庫県の「竹田城跡」。城跡までは、舗装された「西登山道(山城の郷ルート)」のほか、「駅裏登山道」や「表米神社登山道」など複数の登山ルートがあり、いずれも片道40〜60分ほどです。

シーズンによって開城時間や通行可能なルートが異なりますので、必ず事前に調べておきましょう。




以上、ittaライターの旅のしおりから、初心者にもおすすめの登山・ハイキングスポットをご紹介しました! 情報収集や服装・持ち物の準備をしっかりとした上で、自然の中で身も心もリフレッシュしに出かけてみてください。

このしおりのライター

このライターのしおり