お久しぶりに投稿いたします。ライターのYURIです。
                今回みなさんにご紹介するのは、一風変わったカフェ“ハリネズミカフェ”です。
            
今熱いのはハリネズミカフェ!
                猫カフェを筆頭にブームとなった動物カフェ。
                フクロウカフェやうさぎカフェが定着し、最近では小鳥カフェやヤギカフェなんてものまで登場しているんだそう!
            
▲今回ご紹介する店舗とは異なる店舗です。
                「ルーム」で大ヒットした11歳の天才子役ジェイコブ・トレンブレイも来日の際にハリネズミカフェに足を運んだのだそう!
            
                今回は、六本木や原宿にもお店を構える「HARRY 横浜店」にお邪魔してきました。
            
まず知っておいてほしいことは、
                ・ハリネズミはストレスに弱い
                ・ハリネズミはものすごく臆病
                ・ハリネズミの針は痛い
            
                なので、無理に追いかけまわしたり、映えを狙ったポージングなどは絶対にしないこと!そして、ハリネズミの針は本当に痛いので、絶対に素手で触らないということが重要です。
            
いざハリネズミカフェへ!
                お店に入ると、さっそくハリネズミのかわいいタイルがお出迎え。
            
            先にお会計を済ませ、ハリネズミの餌を購入します。(購入しなくても大丈夫です。)
                料金は、30分1400円。おやつは単品で540円で、セットにすると1,630円と少しお安くなります。
            
                かわいいハリネズミちゃんですが、実は主食は「虫」。
                このお店で販売されているハリネズミちゃんのおやつは「乾燥ミールワーム」。ミールワームとはゴミムシダマシ科甲虫の幼虫です。簡単にいうと硬いミミズの縮小版のような感じです。虫が苦手な方にはちょっとグロテスクかもしれません。
            
                おやつを買ったら手袋を受け取り、ハリネズミの抱き方、おやつの与え方などの説明を受けます。
            
            
                かわいいハリネズミちゃんの置物がお出迎え!
            
            
                こちらのお店にいるハリネズミは全部で10種類。
                その時々によっていない種類もいますが、こんなにたくさんの種類がいるなんて知りませんでした!
            
                いないというのも、こちらはハリネズミをこのままお家に連れて帰ることもできるんです。抱っこして自分との相性のよさを確認できるのもいいですよね。
            
さっそく触れ合ってみた!
            
                さてさっそくハリネズミちゃんとご対面しました!
                ハリネズミは基本夜行性なので、このような暗い袋で寝ている子が多いです。
            
            
                じっと眺めていると、顔を向けてくれました!
                寝ぼけ眼でとってもかわいいですよね。
            
            
                ハリネズミを触る時は専用の手袋を装着します。
                抱っこする時は、この手袋の上で!犬や猫のように抱きかかえてしまうと、服を貫通します。地肌にささるとかなり痛いので、気をつけてくださいね!
            
                ハリネズミたちは、基本アクリルのケースの中で放し飼いになっています。
                とっても臆病なので、自分たちから近寄ってくるということはあまりありません。
            
このようにピンセットでつまんで、ハリネズミのおやつ、乾燥ミールワームを与えます。
                ハリネズミにとって脂質の多いミールワームは、エネルギーチャージに最適な食べ物なんだそう!高カロリーのため、与えすぎると太ってしまうそうなので、1匹のハリネズミに集中するのではなく、たくさんのハリネズミさんに与えてくださいね!
            
ハリネズミだけじゃない
                ハリネズミカフェにいるのは、ハリネズミだけではないんです。
            
以前はフェレットもいたようですが、新しいご家族の元に行ってしまったようで、現在はイグアナさんがいました!
                こんなキメキメのポーズをとってくれましたよ!
                イグアナはお店の方に頼めば触らせてもらえます。
            
そしてもう1種類いる動物が、
                ミーアキャットです!
                2匹がお店の一角で放し飼いになっています。
            
ミーアキャットは本当に元気で、常に人に興味深々!でもなんでもお口に入れてしまう癖があるので、噛まれないように気をつけましょう!
ちなみにこの写真は、男性のお客様が履いていたクロックスの穴を掘っている光景です!愛くるしいですよね。装飾のある靴は興味があるようで、噛まれやすいので、あまり高価な靴は控えた方がいいですよ。
                私はすっかり懐かれてしまい、腕の中で寝ようとされてしまいました!
            
                こんな愛くるしい姿を見られるのも、アニマルカフェの魅力ですよね。
            
            師走にさしかかり、忙しくて心が疲れたなと感じたら、ぜひハリネズミカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか!?
                きっとあなたも癒されるはずですよ!
            
                        


