サワディーカー!
今年の年末旅行先ランキングでは、タイのバンコクが1位でしたね!(※参考:エクスペディア・ジャパン)
日本人に対して友好的な方が多く、どこか安心して観光できるタイですが、独特の文化や習慣に衝撃を受ける機会も少なからずあります。
そこで今回は、初めてのタイ旅行の前に知っておくべきことから、知らなくてもいいクスッと笑えることまで、日本には無いタイの文化をいくつかご紹介したいと思います!
雨が降ったらビニール袋
傘を持っていないのに雨が突然降ってきたら、あなたはどうしますか?
どこかで雨宿りするか、多少濡れても構わずに歩くか、近くのコンビニで傘を買うか・・・ そんなところでしょうか。
もしもタイ旅行中に突然雨が降ってきたら、ぜひ周りをよく観察してみてください。
タイでは、なぜかビニール袋を頭に被る方が多いんです!
雨に多少濡れても構わないという考えで雨具を持ち歩かない人が多いようなのですが、頭だけはどうしても守りたい様子。せっかくの旅行中に雨が降ると憂鬱な気分になってしまいそうですが、この光景を見れば何だか気持ちが明るくなります(笑)
ドリンクやスープは、ビニール袋で渡されることもある
ドリンクやスープなどの液体は、テイクアウトするとビニール袋に直接入れて渡されることがしばしば。ドリンクの場合は、これにストローを挿して飲みます。
これには抵抗がある日本人が多いかも? 抵抗がある方は屋台などでテイクアウトする前に、他のお客さんが買ったものをちらっと見て確認しましょう。
熱心な仏教国
タイの人々は、大半が熱心な仏教徒。
観光で仏教寺院を訪れる際も、大声で騒いだりしない、露出度の高い服装は避けるなどの配慮が必要です。服装に関しては、多くの寺院で ノースリーブのトップスや膝上丈のボトムスが禁止されています。
また、寺院だけでなく至る所でお坊さんを見かけることがありますが、女性はうっかりぶつかってしまわないよう気を付けましょう! タイでは、僧侶は女性に触れてはいけない決まりになっているんです。もし触れてしまったら、これまでの修行が台無しに...!
王室に敬意を
タイでは毎日、朝8時と夕方18時に国歌が流れます。驚くのは、歩いている人が皆立ち止まること! 映画館でも、上映前にはタイ王室の歌が流れ、外国人含め全員が起立することになっています。
また、王室を侮辱するような言動は厳しく取り締まられますのでご注意を。これは外国人でも同様です。(たとえ日本語での会話でも、タイには日本語を理解できる方がたくさんおられます。)
鼻に何か突っ込んでいる!?
タイを歩いていると、鼻に謎の物体を突っ込んでいる人をときどき見かけます。 すれ違うおばさんや屋台のおじさんが、リップクリームのような物をスーッと嗅いだり、それを鼻に挿したまま歩いたり・・・(笑)
実はこれ、「ヤードム」というタイの嗅ぎ薬なんです。
眠け覚ましや鼻づまり、虫刺されなどに使えるとして、タイ旅行の際のお土産としても人気。日本からネットで購入するとお高めですが、タイでまとめ買いすれば一つ70円ほど! かさばらないので、ばらまき土産にもぴったりです。
以上、ちょっと変わったタイの文化や習慣をご紹介しました。
仏教関連、王室関連の決まりごとやタブーは、トラブルを避けるためにも知っておいて損は無いと思います。「郷に入っては郷に従え」という言葉通り、タイへ行ったらタイのルールや習慣に従って行動し、楽しい旅にしましょう!