
【海外ワーホリ】第11回: 働いてみたい!行ってみたい!メルボルンで話題の人気カフェ3選
今回は、メルボルンで人気のカフェについてご紹介します♪場所はCBDエリアと、そのすぐ近くのCarltonエリア。どちらもトラムやバスでアクセスしやすい立地です◎...
長野県出身。
東京、埼玉、石川、京都、大阪と仕事で色んな場所に住み、
今度は海外に行ってみたいと思い、オーストラリアでワーホリ中。
趣味はヨガ、キックボクシング、野球観戦など。
食べることやお酒も好きですが、「いつまでも心身ともに美しくありたい!」というモットーもあり、6年前からヨガを始めました。
日常的にはホットヨガが多いですが、常温ヨガや外ヨガなど、さまざまなシチュエーションでのヨガも楽しんでいます。
身体や文化によって異なる世界のヨガにも興味があります!
また、カナダ、アメリカ、そしてヨガの発祥地であるインド(リシュケシュ)にもいつか訪れたいと考えています。
各国での生活、食事、ヨガについての情報も発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!
今回は、メルボルンで人気のカフェについてご紹介します♪場所はCBDエリアと、そのすぐ近くのCarltonエリア。どちらもトラムやバスでアクセスしやすい立地です◎...
今回は、芸術の街・メルボルンで体験したオーケストラについてご紹介します♪芸術の都・メルボルンで、オーケストラを気軽に楽しむならこの2ヶ所は外せません。ひとつは、...
芸術の街・メルボルンで、気軽にアート散歩。メルボルンには、無料で楽しめる美術館がたくさんあります。「芸術の街」と呼ばれるのも納得の落ち着いた街並みとアートが自然...
オーストラリア・メルボルンに来て約3ヶ月。日々の生活にも少しずつ慣れてきたけれど、同時に感じ始めたのが「意外と疲れやすい…」という心と体の変化。慣...
今回のテーマは「コミュニティ・出会いの場探し part2」について!前回に続き、私が経験した友達作りの場について、オススメをお伝えしたいなと思います!...
今回のテーマは「コミュニティ・出会いの場探し」について!私は一人でオーストラリアにワーキングホリデーに来て約3週間が経とうとしています。まだ3週間ですが何人か友...
今回のテーマは「異国の地で初の家探し」について!オーストラリア・メルボルンにワーホリで来て1週間。まだ慣れない中ですが、生活で絶対必須な家。私は到着から2週間は...
今回のテーマは「ライフライン手続き・準備」について!書いていくと…想像以上にボリューミーになりました(笑)でも、異国での生活を安心してスタートさせ...
今回のテーマは「仕事探しの準備」について!オーストラリア・メルボルンにワーキングホリデーで来て数日。生活にも少しずつ慣れてきて「そろそろ仕事探さなきゃなぁ&he...
今回のテーマは「英語の準備」!実は渡豪前の私は、自分の名前と“Hello”くらいしか言えないレベルで(笑)、年齢を聞かれても言葉が出てこ...