
【海外ワーホリ】第18回:日常からふらっと抜け出す、バイロンベイ2泊3日ひとり旅記①
オーストラリアは広い。同じ国内にいても、ちょっと移動すれば景色も空気もまるで別世界になる!今回私が向かったのは、ニューサウスウェールズ州の北端にある小さな海辺の...
長野県出身。
東京、埼玉、石川、京都、大阪と仕事で色んな場所に住み、
今度は海外に行ってみたいと思い、オーストラリアでワーホリ中。
趣味はヨガ、キックボクシング、野球観戦など。
食べることやお酒も好きですが、「いつまでも心身ともに美しくありたい!」というモットーもあり、6年前からヨガを始めました。
日常的にはホットヨガが多いですが、常温ヨガや外ヨガなど、さまざまなシチュエーションでのヨガも楽しんでいます。
身体や文化によって異なる世界のヨガにも興味があります!
また、カナダ、アメリカ、そしてヨガの発祥地であるインド(リシュケシュ)にもいつか訪れたいと考えています。
各国での生活、食事、ヨガについての情報も発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!
オーストラリアは広い。同じ国内にいても、ちょっと移動すれば景色も空気もまるで別世界になる!今回私が向かったのは、ニューサウスウェールズ州の北端にある小さな海辺の...
今回はオーストラリアに住んでいる方にはもちろん、普段から運動をする人で旅行中でも運動がしたい!という方にもおすすめな内容です♪旅行でわざわざジムで筋トレやボクシ...
グルメの都・メルボルンには、アジア各国の本格料理店が軒を連ねていますが、今回はその中でも韓国料理にフォーカスしてご紹介します!というのもこちらに来てから韓国人の...
アジア料理が恋しくなる日々を送っています。そしてメルボルンで出会った、麻辣湯という中毒性の高い食べ物…多国籍な食文化が融合する都市・メルボルン。そ...
メルボルンから車で約1時間半、豊かな自然とヒーリングスポットが点在する小さな町、Daylesford(デイルスフォード)。温泉が有名ですが”歩いて巡...
今回は、インテリアショップの「The Plant Society」に行ってまいりました。お香の購入が目的で訪問しました。というのも私は家でも瞑想やヨガを行ってい...
今回メルボルンの中心で“心がふるえる体験”をPlanetshakers Church Melbourne City Campusで体験し...
今回は、メルボルンで人気のカフェについてご紹介します♪場所はCBDエリアと、そのすぐ近くのCarltonエリア。どちらもトラムやバスでアクセスしやすい立地です◎...
今回は、芸術の街・メルボルンで体験したオーケストラについてご紹介します♪芸術の都・メルボルンで、オーケストラを気軽に楽しむならこの2ヶ所は外せません。ひとつは、...
芸術の街・メルボルンで、気軽にアート散歩。メルボルンには、無料で楽しめる美術館がたくさんあります。「芸術の街」と呼ばれるのも納得の落ち着いた街並みとアートが自然...