今回は国内旅行第二弾、ゴールドコースト編をお届けいたします。
【海外ワーホリ】第23回:オーストラリア国内弾丸旅行①
今回は、日本にいる母親がオーストラリアに来てくれることになり、約1週間のオーストラリア4都市旅行の様子をお届けします。母にとってはウン十年ぶりの海外旅行。しかも...
サーファーズ・パラダイス到着!
朝8時に起床し、この日はゴールドコーストへ移動する日。
電車とバスを乗り継ぎ、約2時間でサーファーズ・パラダイス・ビーチを目指します。
ついに念願のゴールドコースト到着!
大きなヤシの木と高層ビル群に迎えられ、ビーチへ歩いていくと…
目の前に広がるのは、憧れの サーファーズ・パラダイス・ビーチ!
キャリーを持ったままですがそんなの気にせず、早速水着に着替えて海へダイブ!
都会的なビル群のすぐそばに広がる透き通った海。そのコントラストに感動しました。
「映え写真を撮りたい!」と思いつつ、結局砂浜に座っているだけの素朴な写真に(笑)
母はどんな気持ちで29歳の娘のはしゃぎっぷりをカメラに収めていたのか…と、ふと思いながら30分ほど海を満喫。
朝昼兼用ごはん:Classic Cafe House
海を楽しんだあとはお腹を満たすためにClassic Cafe Houseへ。
アサイー好きの母リクエストでこちらへ♪ ビーチから徒歩5分ほど。
注文したのは、
ORGANIC ACAI BOWL($14.9)
FRESH SQUEEZED JUICE($8.5)
ジュースは4種類から選べ、DETOX(carrot, celery, ginger, lemon)と GREEN MACHINE(spinach, cucumber, kale, apple)をチョイス。
連日の疲れをフレッシュな果物と野菜でチャージ!
フルーツたっぷり、そして上に乗っていた緑の“飾りフライ”が意外にも美味しい!(正体は不明)(笑)
市内観光と発見
腹ごしらえを終えて市内を散策。
やはり中心部には必ず時計台があるのか?と思いながら写真を撮ったり…
ふと目に入ったユニークなお店にも遭遇。
中には入らなかったけれど「オープンだなあ〜」と感じつつ記念に。
休憩とデジタルデトックス
いったんホステルに戻り、母は昼寝。
その間、私は再びビーチへ出てコーヒーを飲みながらのんびり。
なーんにもせず、ただ海を眺めてデジタルデトックス。
気温もちょうど良く、ブロードビーチ沿いを40分ほどランニング!
旅行中でも運動は欠かせない…いや、むしろ旅先だからこそ街並みを走りながら楽しめる!
夜ごはん:Urban Eatery & Cafe
汗を流してすっきりしたところで、母の希望「シーフードが食べたい!」に応えてUrban Eatery & Cafeへ。
昼はカフェ、夜はレストランという二面性を持つお店。
実はランニング中にここでコーヒーをテイクアウトし、夜はそのままディナーに再訪しました。
お腹が空きすぎて写真を撮る前に食べてしまいましたが、エビはしっかり8匹!(笑)
サラダとブロッコリーニも注文し、ヘルシーながら満腹に。
ゴールドコーストの夜
食後は歩いてホステルへ戻り、翌日のシドニー移動に備えて早めに就寝。
次回は3日目、シドニー編をお届けします!



