宮城県、オーシャンビューのリゾートステイ
寒いイメージの東北ですが、美しい海があることはご存知ですか?
東日本大震災で特に大きな被害を受けた、宮城県気仙沼市。
復興が進み、美しいビーチは賑わいを取り戻しています。
気仙沼の海は透明度が高く、とてもキレイなんですよ♪
地元民しか知らない、穴場でコスパ抜群のホテルをご紹介します!!

ホテル外観
ホテルはまなす海洋館
ビーチ沿いに建つ、全室オーシャンビューのプチホテル
大谷海岸の海を一望でき、波の音が部屋に聞こえるくらい静かで、大人旅にぴったりです。

洋室

和室バルコニー
洋室と和室があり、なんと全てのお部屋がバルコニー付き!
インテリアもハイセンスで、まさに「ワンランク上」なんです。
ホテルの自慢は宮城県版ミシュランにも掲載された、フルコースディナー
はまなす海洋館はお料理がなんといっても美味しいんです。

ステーキ

フカヒレ
地元気仙沼の特産であるフカヒレ、肉質が非常に優れた仙台牛などの豪華食材はもちろん、ホテルのガーデンにある畑で採れた新鮮な野菜をふんだんに使ったお料理が振る舞われます。

お刺身など
お刺身ひとつとっても舌でとろけるような美味しさで、一品一品味わいながらいただきます。
お食事のあとはお部屋でのんびり。

和室
おすすめの部屋は広いバルコニーが付いた、こちらの和室。(指定はできません)
波の音が気持ちいいので、テレビは付けないで過ごすと極上のひとときを過ごせます。
朝日を見るために、お風呂に入って早めに寝ましょう!
2022年に海を見渡せる天空のジャグジーがオープンしたので、そこでシャンパンを飲みながら星を眺めるのもいいですね⭐︎

朝日

部屋から見た朝日
翌朝。太平洋なので、海から登る朝日が見えますよ♪

朝食
朝ごはんも、美しい海を眺めながら真っ白なレストランでヘルシーな和食をいただきます。

道の駅外観
チェックアウトした後は、ホテルの向かいにある「大谷海岸道の駅」へ

ピーナッツパン
野菜が安く買えたり、気仙沼市民のソウルフード、ピーナッツクリームパンが人気です。
近年オープンしたばかりでとってもきれいですよ。
ここでも美味しい海鮮グルメやスイーツが食べれます!

海鮮丼ランチ
また、はまなす海洋館にある宿泊者用とは別のレストランでは、ランチ営業もされているので、
宿泊しなくても美味しい食事と最高の眺めが楽しめます。

レストラン内観
ホテルステイでも、ランチ利用でも、お値段がとってもお財布に優しいので本当は誰にも教えたくないくらいお気に入りのホテル。
ぜひ訪れてみては?