close
2017-11-05

恋を叶える旅に出ませんか? 全国の縁結び神社7選!

写真提供:ittaライター・クマノミ


こんにちは! itta編集部です。

この記事が公開される11月5日は、旧暦10月(現在の11月頃)に全国の神々が出雲大社に集まり縁結びなどの会議をするということと、「11(いい)5(ご縁)」の語呂合わせから、「縁結びの日」と制定されています。

そこで今回は、縁結び神社が登場する旅のしおりをピックアップ! この機会に、縁結び祈願の旅に出てみませんか?



川越氷川神社(埼玉)

>>【埼玉】小江戸川越で食べ歩きに恋みくじを楽しむ(ライター:ぱんだ)

都内から電車で30分ほどで行ける小江戸・川越。 川越氷川神社は、夫婦円満・縁結びの神様として信仰されています。夏には大人気の祭事「縁結び風鈴」が開催されることでも有名ですよね。鯛を釣り上げるように引く「あい鯛みくじ」が可愛らしいです。

こちらの旅のしおりで紹介されているように、ぜひ着物を着て、氷川神社への参拝と小江戸の雰囲気を楽しんでみてください。都内からの日帰りトリップにおすすめです。



葛原岡神社(神奈川)

>>【鎌倉】混雑回避!鎌倉は早朝狙い?!ぶらり鎌倉半日プラン(ライター:BLUE)

後醍醐天皇の忠臣として活躍した日野俊基(ひのとしもと)を祀る神社「葛原岡神社」は、実は縁結びの神社としても知られています。「女石」と「男石」から成る「縁結び石」が女性に大人気だとか。ハート形の「縁結び絵馬」や「恋みくじ」、鎌倉の海岸で採れたサクラ貝で奉製された「良縁むすび さくら貝御守」などもチェックしてみてください。

こちらの旅のしおりでは、北鎌倉〜鎌倉の「葛原岡ハイキングコース」と、鎌倉スイーツ・鎌倉グルメが紹介されています。朝の人が少ない時間帯に、清々しい気持ちで参拝してみては?



叶神社(神奈川)

>>【願いが叶う神社】西と東を渡し船でつなぐ!横須賀「叶神社」で願いを叶えよう(ライター:となかい)

神奈川県横須賀市に鎮座する「叶神社(かのうじんじゃ)」は、少し変わった神社。浦賀港を挟んで東西二つの神社が向かい合っており、渡し船で行き来して参拝するんです。「東叶神社」の御守り袋に「西叶神社」の勾玉を入れて、二つで一つの御守りが完成するというのもロマンチック。恋愛や仕事の良縁が結ばれると言われています。

都内から日帰りで行けますので、願いを叶える日帰りトリップに出かけてみてはいかがでしょうか。itta編集部おすすめは、京急の「よこすか満喫きっぷ」を使って観光もグルメもお得に楽しむ方法。ぜひチェックしてみてください!



箱根神社・九頭龍神社(神奈川)

>>【箱根】温泉以外にも魅力がたっぷり!箱根に行ったらやりたいこと5つ(ライター:クマノミ)

芦ノ湖のほとりに立つ、神聖な空気が感じられる「箱根神社」。そのすぐお隣には、「九頭龍神社 新宮」があります。こちらは縁結びの神様として知られており、境内から湧き出る “龍神水” は不浄を清め良い運を引き寄せると言われています。汲んだ龍神水は持ち帰ることも可能! 飲み水にしたり、神棚にお供えして使うそうです。

「箱根神社」と「九頭龍神社」は切っても切れない関係であり、両社参りがおすすめ。湖に浮かぶ鳥居もフォトスポットとして大人気であり、箱根に行くなら必ず参拝したい神社です。



下鴨神社(京都)

>>【京都】紅葉も美しい! 縁結び・女性の美の神様として有名な 世界遺産「下鴨神社」(ライター:Bremen)

「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されている「下鴨神社」(正式名称:賀茂御祖神社)。京都で縁結びにご利益がある神社といえば、多くの方が下鴨神社の「相生社(あいおいのやしろ)」を挙げるでしょう。結ばれた縁がこれからも永く続くことを願って、カップルでお参りする方も多いそうです。

これからのシーズンは、紅葉スポットとしても人気。下鴨神社境内にある広大な「糺ノ森(ただすのもり」は、京都で最も遅い紅葉を楽しめることでも知られており、例年12月上旬〜12月中旬頃に見頃を迎えます。



八重垣神社(島根)

>> 神様からの恋のお告げが現れる八重垣神社の鏡池(ライター:ぱんだ)

出雲大社とセットで訪れたい、島根県松江市にある「八重垣神社」。古事記に登場するスサノオノミコトとクシナダヒメの夫婦が祀られており、縁結びの聖地として多くの参拝客が訪れるスポットです。クシナダヒメが鏡のように自分の姿を映していたという神秘的な「鏡の池」では、「縁結び占い」をすることができます。沈む時間が早ければ早いほど婚期が早く、近くで沈めば身近な人と、遠くで沈めば遠くの人と結ばれるとか。

日本神話「ヤマタノオロチ伝説」を読んでから参拝すると、より一層楽しめることと思います。あなたも神話の世界へ旅してみませんか?



高千穂神社(宮崎)

>>【高千穂】神秘のパワーを求めて、神の住む街 高千穂へ(ライター:BLUE)

最後は、九州最大のパワースポットと言われる宮崎県高千穂町の旅のしおりから。「高千穂神社」は約1,900年前に創建された神社で、縁結び・夫婦円満・農産業・厄祓の神様として信仰されています。境内には2本の杉の幹がつながった「夫婦杉(めおとすぎ)」があり、この周りを夫婦や恋人と手をつないでぐるっと3周すると、縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いが叶うとか。

高千穂には他にも、「荒立神社」という芸能と縁結びにご利益のある神社や、数々のパワースポットがあります。こちらの旅のしおりでは高千穂の5つのパワースポットが紹介されていますので、九州旅行の際はぜひ参考にしてみてください。



“いいご縁” がありますように・・・

写真提供:ittaライター・となかい


以上、ittaライターの旅のしおりから、「縁結び」にご利益のある7つの神社をご紹介しました!

“縁結び祈願をする女性はイベントのノリで楽しんでいる人が多い” と過去にどこかで聞いたような気がしますが、確かにこうして見ると個性的な神社ばかりで、参拝すること自体が楽しそうですね。

恋を叶えたい人や結婚したい人だけでなく、カップルや夫婦で末永く続くご縁を願ってお参りするのもアリ。この日を機会に、縁結び祈願の旅に出かけてみてはいかがですか?

このしおりのライター

このライターのしおり