沖縄旅行を計画するときに那覇のホテルにこだわる人は思いのほか少ないです。
			
 その理由は、日中は観光に出かけて、ホテルには寝に戻るだけリゾートと違いホテルに滞在している時間が短いからです。
		
			しかし、この「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」が出来てからは違ってきています。
			
 泊まった人の多くが、ホテル内のゆったりとした時間を求め、のんびりと優雅なホテルステイを楽しんでいます。
		
			そして、次回の滞在もこのホテルを選び、また、知人にも紹介されるほど話題のホテルとなっています。
			
 耳にする言葉が高評価ばかりのホテルでの素晴らしい体験をご紹介します。
		
ハイアットホテルズのスタイリッシュさが満載のホテル
			ハイアットホテルズは世界中で外資系高級ホテルを運営しています。日本でも、パークハイアット東京など世界でもトップクラスに入るホテルで有名です。
			
 そのハイアットホテルズだけあってハイアット リージェンシー 那覇 沖縄はお洒落で高級感が漂います。
		
黒を基調とした落ち着いた玄関を入ると、2階まで吹き抜けになった明るく開放感あふれるロビーが広がります。 どこか落ち着いた雰囲気もあるロビーのソファに座ってのんびりしていたら、時間が経つのを忘れてしまいます。 こんなところにもこのホテルの優雅さがあるのです。
			そして、このホテルを一段とスタイリッシュにしてるのが客層。 宿泊客の大半が欧米系を中心とした外国人で、とても国際色豊かなホテルです。
		
部屋の予約はデラックスタイプ以上で!
客室はどのタイプにも大きな窓があり明るく開放的です。広さは、スタンダードルームで28平米、デラックスルームで32平米あります。 その客室を選ぶときは、迷わずデラックスルームを選びましょう。
			基本的な備品にはほとんど変わりはありませんが、バスルームに差があります。 デラックスだとバスルームに洗い場がつくので、バスタブにお湯を張りゆったりとしたバスタイムを過ごせます。
			
 また、ラウンジの利用などワンランク上のサービスに定評がある「リージェンシークラブ」の客室もおすすめです。
		
こんなに満足したレストランは初めて
			館内のレストラン・バーは4軒。
			
 その中でも気軽に利用できるのは2階にある「sakurazaka」。
			
 朝・昼・夕とも営業してるブッフェダイニングですが、ここをその辺のバイキングレストランと一緒にしてはいけません。
		
料理の質や量、スタッフのきめ細やかな対応などは今までのホテルと違って、沖縄では初めての体験。 例えば、朝食はエッグステーションの代わりに、目の前でハムなどをグリルしてくれたりと、 盛付けられている料理の補充のタイミングなど、とても絶妙で優雅な雰囲気に満ちています。
			また、もう1軒のレストラン・バーは最上階にあるので美しい那覇の景色を眺めながら食事を楽しめます。
		
那覇市内では貴重なプールがお洒落
那覇市内ではプールがあるホテルはかなり少なめですが、ここハイアット リージェンシー 那覇 沖縄には屋外プールがあり、キッズプールとジェットバスまで備わっています。
プールサイドに配置されているデッキチェアもお洒落で、まるでリゾートのよう。プールサイドでゆっくりとくつろいでいると那覇市内にいること忘れてしまいそうです。
			※プールは季節営業ですが、ジェットバスは通年営業です。
		
立地の良さも魅力!国際通りまで徒歩3分
寝るだけの那覇市内のホテルでも立地はいいに越した事はありません。その立地の良さの対象は大抵の場合、国際通りをさしています。
			観光から帰ってきて、ホテルから徒歩で夕食や買物に出かけられるのが理想ですよね。
			
 ならば、このホテルなら徒歩3分で国際通りに出られるのでとても便利です。
		
			でも、それだけではありません。
			
 目の前は沖縄の焼き物やちむんを扱うお店が集まった壺屋やちむん通りで散策にはぴったりです。さらに本当の沖縄らしさを感じることができる市場通りや平和通りなどのアーケード街も至近。 どこへ行くにも最高の立地です。
		
いかがでしたか? ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
那覇にあるホテルは古いか、ビジネスホテルばかりでしたが、このホテルは東京にある超高級ホテルにも引けを取りません。是非、このホテルに泊まってみてください。
			きっと今までの那覇滞在と違った優雅で素敵なホテルステイを体験できます。
		
                        


