close
2016-09-24

【ベトナム】女子大生一人旅!初めてのベトナムで発見したこと

こんにちは。オルカです!   

  

私は今年9月に1週間、ホームステイでベトナムのホーチミンに行ってきました。
初めての1人旅!初めての東南アジア!
現地の孤児院に通って仲良くなった人たち、ローカルな食事、自由時間のカフェ巡り、驚きの交通ルール?
素敵な人や面白いものにたくさん出会うことができたので、ご紹介していきます!

ベトナムで使える通貨は?

さてさて、いざ初めてのベトナムへ!

公用語はベトナム語(全く分からず)、通貨はドン(1円=約220ドンのため、めちゃでかい単位で使う)です。アメリカドルも使えるとのことで、数字が大きくなくて使いやすそうなドルをメインで持って行きました。・・・が、結果ドンしか使いませんでした。ドル表記のお店はほぼなく、一部のスーパーでは使えず、そして何より物価が安すぎて、お金自体をあまりつかいませんでした!笑
数字の大きいドンでも、特に使いづらいとは感じることはなかったです。むしろドルで払うと少し損らしいです。

ベトナムの気候

ホーチミンは5月~10月が雨季ということで、毎日欠かさずスコールに降られました。
そのためお気に入りのナイキスニーカーの出番はなく、室内用で持って行ったビーサンに毎日お世話になりました。現地の人もみんなサンダルです。
排水溝もこの通り、でっかい口を開けて飲み込まないと間に合いません。

服装はメインの目的が孤児院でのボランティアだったため、子どもたちと遊びやすいよう毎日Tシャツにジーパン、街歩きの時はプラス帽子とリュックを装備しました。
暑さは日本の9月と同じくらいで、湿度は高めでした。

    

11月~3月が乾季のため、そちらのほうが旅行にはベストシーズンだと思います!     

  
     
  

交通事情にカルチャーショック!

  

ホームステイ先に到着してすぐ、ホストマザーに「スーパーに買い物行きましょう!」と誘われ、 早速の・・・バイク3人乗り~!?!?
大雨の中、交通量の多い夕方の異国の道路を3人乗りで走りぬけます。軽く、いや、ガチでアトラクション。

ベトナムでは交通手段のメインはバイクで、ものすごーく沢山走ってます。

3人乗りも、犬と一緒もザラで、なんなら歩道も普通に走ってます。

最弱者である歩行者は、横断歩道を渡りたければタイミングを見計らい、バイクの波の中を突き進む必要があります。ポイントは、途中で止まらず勇気を出して進み続けること。バイクはちゃんとよけてくれます。スピードも日本より遅いです。でも歩きスマホは、したくてもできないですね。

ベトナムのスーパーについてもご紹介したいところですが、この日は走り回るホストファミリーのニーちゃん(5)を追いかけていただけなので、また後日。

初・ベトナムごはん

この日の夕飯は、ホームステイ先のすぐ近くのハノイ料理のお店へ。ハノイはベトナム北部の都市ですがホーチミンは南部にあるため、ホストファミリーも普段食べない料理もあるとか。

お花のお茶と、テーブルに備え付けのすだち。すだちはフォーとかのスープに絞る用でよく置いてあります。

この具材たちは、海老の殻のタレ(かなりクセありで日本食なら納豆のポジション。)につけて食べます。ベトナム料理には厚揚げがよく登場しました。
別皿の具材は、ベトナムでは実はフォーより日常的に食べられている、ブンという麺の塊です。

こちらは汁なしのフォー。上にまぶしてあるナッツが香ばしくて美味しい!ちなみに周りは瓜なのですが、私は1週間の滞在中1日2回ペースで瓜を食べました。そのくらいベトナム料理は、瓜がウリなんだと思います。

9/15は中秋節!

ホームステイ先のお家に戻ってからは、ホストマザー手作りの月餅をいただきました。

9月15日は中秋節(日本でいう十五夜)という子どもがメインの行事であったため、その行事を控えた私の滞在中のベトナムでは、月餅を食べたりろうそくを垂らして遊んだり、提灯を持って路地を歩いたりしていました。

月餅づくりをお手伝い。模様のスタンプを押すのが下手すぎて、全てやり直しにしてしまいました。
完全に足手まとい・・・。

ドライヤーそよ風事件

そして最後に。変圧器を通したらドライヤーの威力がそよ風になったため、扇風機で髪を乾かしている図です。

ベトナムの電圧は220Vのため、100V用の電化製品を使うには変圧器が必要!ということで、ドライヤーのためだけに変圧器を購入したのですが・・・。
ドライヤーを使うには、W(ワット数)の容量の制限が1500Wくらいまでの大きくて高い変圧器じゃないとダメみたいです。皆さんもお気をつけて!

こんなかんじで、初めて出会う文化にたくさん刺激を受けてベトナム旅がスタートしました。
次回からは、ベトナムで発見したことや出会ったものを実際に歩いた街ごとに紹介していきたいと思います( ^ ^ )

このしおりのライター

このライターのしおり