【オランダ】春はすぐそこ!「キューケンホフ公園」でチューリップを楽しもう!
                
オランダと言えばチューリップ
オランダと言えば、有名なのが何といっても「チューリップ」。
                そんなチューリップをこれでもかというほど楽しめる場所がオランダにある「キューケンホフ公園」です!
                キューケンホフ公園は、例年3月中旬~5月中旬までの2か月間しか開園されない期間限定の公園です。開園時期がGWをはさんでいるため日本人にも人気の観光スポットとなっています。
                園内には800種類以上ものチューリップをはじめ、スイセンやヒヤシンスなどの球根植物が咲き誇ります♪
            
ベストシーズンはいつ?
私は去年の5月上旬に行きましたが、残念ながら少し枯れているものも…
                常に綺麗な花が見られるように手入れはされているらしいのですが、なるべく3月~4月の間に行った方が綺麗な花が見られるかもしれません!
            
様々な方法で楽しめる園内
                まずはエントランスから!
                園外にも沢山のお花が咲いていて公園に入る前からテンション上がっちゃいます~♪            
                中に入ると、どこを見ても綺麗な花!花!花!
                どこから見れば良いのか分からないくらい園内は広いです。            
                なんといってもこのキューケンホフ公園は、世界最大級の花の公園で、広さは東京ドーム約7個分もあるんだとか…それは広いわ…
            
日本ではなかなか見ることのできない種類のお花や、こんな色のお花あるんだ…!!というものまで沢山ありました◎
                私が行った日は、天気が良かったので写真も綺麗に撮ることができました。(ただ、5月なのにめちゃくちゃ暑くて溶けそうでした(笑))
                天気予報は要チェックです!
            
                公園だけではなく、屋内でお花を楽しめるエリアも。インスタ映え間違いなしです!!
            
                このお花で飾られているLOVEのオブジェの前では沢山のカップルが写真撮影をしていました♡
            
さすがオランダ!な場所
オランダの街並みがモデルとなっているハウステンボスでよく見る風景!
                これが本物です!!!(笑)
                園内の違う場所からでも見えるくらい風車は大きかったです。
            
                そして、日本でも愛されているミッフィー。
                実はミッフィーはオランダにとても馴染みがあるって知っていましたか?
                ミッフィーの作者がオランダのユトレヒトという都市の出身で、ミッフィーの街と言われています。(ユトレヒトはキューケンホフ公園から車でおよそ1時間)            
                キューケンホフ公園内にもミッフィーが沢山…
                キューケンホフ公園に行かれる際にはミッフィー探しも忘れずに!            
                ミッフィー関連のお土産やグッズもたくさん売っていました~♪
            
まだまだ続きます…!!
伝えたいことがありすぎて長くなりそうなので今回はここらへんで。
                続きの記事では、キューケンホフ公園のお花以外の楽しみ方、そしてオススメの写真の撮り方などを紹介する予定です◎
                また、沢山写真も載せる予定なのでそちらもチェックしていただけると嬉しいです~!
            
                続きはこちら↓
                >>【オランダ】「キューケンホフ公園」を2倍楽しむ!写真の撮り方やグルメをご紹介!