台湾最強の縁結びの神様が 上野にやってくる!?「日本台湾祭り2017」が開催(7/7-7/9)
                
空前の台湾ブームの中、都内では続々と台湾イベントが開催されています。
            先日の台湾フェスに行けなかった方に朗報!
            7月はまた別の台湾イベントが開催されますよ!
        
「日本台湾祭り2017」で台湾のグルメ・文化を楽しもう!                 
                    7月7日(金)〜7月9日(日)の3日間、上野恩賜公園にて開催される「日本台湾祭り2017」。入場無料で、台湾グルメや文化を堪能できます。
        
            「日本台湾祭り」の前身は、2011年に恵比寿ガーデンプレイスで開催された「台湾祭り」。東日本大震災の復興支援募金がイベントの大きな目的でした。その後、日本と台湾の絆をより一層深めるべく、イベント名を変えて2015年に再び開催されました。
        
            3回目の開催となる今年は、日台で話題の映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』のトークライブや、台湾の人気バンド「noovy」のライブなど、気になるコンテンツが盛り沢山!
        
月下老人がやってくる! 今回のテーマは「縁結び」                 
            写真:【台湾】あなたの恋を叶えます♡ 縁結びの神様・月下老人のいるお寺!台北霞海城隍廟(ライター:おきゃな)より
        
            今回は、台湾で「恋人の日」とされている七夕と日程が重なるということで、「縁結び」がテーマとなっています。            夜は「縁結び七夕LIVE」が開催され、カップルへのプレゼント企画もあるとか。さらには、あの月下老人が上野にやってくる...!?
        
            “月下老人って誰?”という方は、こちらの旅のしおりを覗いてみてください。
            >>【台湾】あなたの恋を叶えます♡ 縁結びの神様・月下老人のいるお寺!台北霞海城隍廟(ライター:おきゃな)
        
“日台の交流を深め、人と人、街と街を「縁結び」する”という素敵なコンセプトのイベント、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
            イベントスケジュールなどは、日本台湾祭り公式サイト をご確認ください!
        
日本台湾祭り2017
            日時 2017年7月7日(金)12:00〜22:00
                   7月8日(土)11:00〜21:00
                   7月9日(日)11:00〜17:00
            会場 上野恩賜公園 竹の台広場
            主催 台日文化交流基金 台湾新聞社
        
            公式サイト
            >> 日本台湾祭り2017