close

もうすぐ梅雨の季節。皆さんは、雨の日のお気に入りの過ごし方はありますか?
私は、雨の日のカフェでのんびり過ごす時間が好きです。

カフェと一口に言っても、最近はお店によって様々な特徴がありますよね。特に話題なのが、可愛い動物たちがいるカフェ!

今回はitta編集部で、ちょっと気になる都内のアニマルカフェに行ってみました!

猫カフェ (MoCHA)

最近ちょっとしたブームになっている猫カフェ。
今回は、原宿の「MoCHA HARAJYUKU」さんに行ってきました!

お洒落で綺麗な内装が話題です。
ドリンクバー(¥350)もあり、つい長居したくなる空間。

子猫と遊ぶこともできます。

可愛いごはんタイムは必見!
みんなで並んでごはんを食べる姿に癒されます、、!

ごはんタイムは1日2回、10:30〜/19:30〜だそうです。
せっかく行くなら、是非ごはんタイムを狙って行ってみてくださいね。

犬カフェ (DOG HEART fromアクアマリン)

猫カフェのお次は、犬カフェ!
代々木公園近くの「DOG HEART from アクアマリン」さんへ遊びに行ってきました。

トイプードル・ビーグル・ゴールデンレトリーバーなどのわんちゃんがおり、室内でふれあったり、公園でお散歩することができます!

今すぐなでたい、、!

構ってほしそうに寄ってくるわんちゃん。可愛いすぎます!

犬が大好きだけど飼えないという方には、本当に嬉しい場所なのではと思います。元気で人懐っこいわんちゃんたちに癒されに行ってみてはいかがでしょうか。

ヤギカフェ (桜丘カフェ)

大都会・渋谷で、なんとヤギに会えるカフェがあるんです!
itta編集部のみんなで、ランチタイムにお邪魔しました。

渋谷駅から徒歩5分の「桜丘カフェ」さん。
月曜〜土曜は28:00まで営業とのこと!
渋谷で終電を逃してしまったときにも使えそうですね。

おしゃれな店内!あの宇田川カフェの系列だそうです。
無料wifiが利用でき、おひとりでもグループでも、様々な用途に使えて便利なカフェです。

まずは腹ごしらえを。
おしゃれで美味しそうなメニューがたくさんあり悩んでしまいます。

美味しいごはんをみんなでわいわい食べて、
テラス席横の小屋へ、お目当てのヤギさんを見に行きました。

かわいい、、!!!
白ヤギのさくらちゃんです。

カフェの前を通りかかる子供たちも、足を止めてさくらちゃんの様子を眺めていました。
「ここは本当に渋谷なの?」と思ってしまうほど穏やかな時間が流れる、心がほっこりするカフェでした。

フクロウカフェ (鳥のいるカフェ)

浅草の「鳥のいるカフェ」さんへ行ってきました!
木場にもお店がありますが、こちらの浅草店は「カフェ」というよりも「鳥たちとたっぷりふれあう場所」というのがコンセプトのようです。

フクロウたちはおとなしく、じっと止まっています。
日常生活でこんなに近づくことが無い生き物なので、なんだか不思議な感じ、、!

広いインコスペースもありました!
フクロウに比べて、インコたちは随分にぎやかです。
いつ糞をするか分からないということで、上着を貸していただけました!

鳥たちのなで方も、お店の方に教えていただけます。
普段はなかなか接することのない鳥たちとたっぷりふれあえて、大満足でした!

まとめ

都内にいると動物たちとふれあう機会がなかなか無いので、こういったお店は嬉しいですね!

動物たちはデリケートですので、それぞれのお店でルールが設けられています。くれぐれも、お店からの注意事項を守り、動物たちに配慮してふれあいましょう。

あなたの知らない
しおりをご紹介!

このしおりのライター

このライターのしおり