北海道屈指の人気観光地「小樽」。ここに絶景を望める神社があるのはご存じでしょうか?
それが、小樽の絶景スポット「天狗山」の山頂にある天狗山神社です。
とてもスピリチュアルなパワースポットで「開運めぐり」が出来る事でも地元で有名です。
それでは早速、ご紹介していきます!

天狗山とは?
天狗山(てんぐやま)は標高532.5mの山で、スキー場やロープウェー、熱気球体験やジップラインが楽しめる、小樽屈指の人気観光スポットです。
併せて、霊感あらたかな「山岳信仰」の場所としても名高いです。「天狗」の由来は多数あり定かではありませんが、人が住んでいない山の中で天狗火が見えたので天狗が住んでいるとされた、とも言われています。とてもロマンがありますね。
また、天狗山から見える夜景は、札幌・函館と共に「北海道三大夜景」の一つとされています。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にも取り上げられたほどで、山頂には何か所も絶景を望める場所が点在していますよ。
近年は、春から夏にかけて「雲海」が見られる事もあると話題になってきました。

「開運めぐり」って?
山頂には開運めぐりとして主に四か所のスポットがあります。これを全て巡れば開運力が高まると言われています。
まずは「天狗山神社」。
「道ひらき」の神である猿田彦大神が祀られています。交通安全・商売繁盛・学業成就に温かい手を差し伸べておられると言われています。




次に「延命尊碑」。
こちらは子を守り、その寿命を延ばすご利益があると言い伝えられています。
健康長寿をご祈念すると良いでしょう。


次に「鼻なで天狗さん」。
天狗は魔力があると考えられており、天狗さんの長い鼻に触ると交通安全・商売繁盛・学業成就など、あらゆる願い事が叶うと言い伝えられております (施設内で絵馬を購入して願い事を書いてから触ってくださいね) 。



最後に「天狗の高下駄」。
天狗の履物とされている一本下駄が屋内施設に鎮座しています。この高下駄に上がり心静かに祈ると、天狗がその願いを叶えてくれると言われています(足元にあるお賽銭箱に心付けを必ず入れてくださいね)。


その他にも神社近くには「赤沼龍神」と「弘法大師」像が祀られています。更なる開運につながると思いますので、こちらも是非お参りしてみてはいかがでしょうか。





天狗の御朱印がかわいい!
お目当ての御朱印ですが、施設内レストランの受付の方に「御朱印頂きたいのですが」と伝えればOKです。心付けは300円です。
何種類かあるのですが、オススメは「天狗の顔」をあしらった可愛いこちらの御朱印。
横向きというのもレアで記念になります。

天狗にまつわる面白スポットもあり!
山頂の施設内の一角には「天狗の館」なるスポットがあります。
全国から700もの天狗のお面が集められ一堂に飾られており、圧巻・壮観の一言です。
「小樽スキー資料館」と併設された奥側の小さいエリアで、ちょっと目立たない場所にあるので、素通りに気を付けて見つけてみてくださいね。



最後に山頂からの「絶景」をもう少しご覧ください!
何枚か撮影してきました。雄大な日本海側の景色・小樽の街並みが全て見渡せる、まさに絶景スポットの名に恥じない素晴らしい眺望を味わえました!
皆さまも是非この場所に来て体感して下さいね!

